凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

February 14, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

午前5時半の起床時の外気温は氷点下でしたが、出勤前のランニング中はそんなに寒くありませんでした。
出勤時、水たまりは氷が張っていました。
005.JPG

職場に出勤するまで忘れていましたが、本日はバレンタインデーでした。
職場についたら、始業前から当課の渡辺謙と呼ばれている男前の先輩
(私は、漫画家の「吾妻ひでお」が書く作家の「いしかわじゅん」をモチーフにした「ドクター石川」に似ていると思ってます。)のところには、
社の内外の人から、ぞくぞくといろいろとチョコが届けられていました。
普通のソフトアタッシュのかばんでは入りきらないで、
別に紙袋に入れて持って帰る位の数があったみたいです。
もう一人の先輩のところにもかなり集まっていました。
その他の私を含めた者は、課の人からの義理物件のみでした。
002.JPG
右は課の正統派パン好きさんからいただいた自家製の
チョココルネ です。(クリックすると、その人のブログです。)
晩ごはんの後で食べました。

昼ごはん
ヤマザキの「2食パン・チョコ&クリーム」です。
チョコクリームとカスタードクリームが入っています。
004.JPG

午後からは、今週忙しかった理由の一つである外部との打ち合わせ会議です。
なんとか無事に終わりました。

晩ごはんの焼そば
麺は株式会社大豊堂(京都府船井郡丹波町院内)、
具は、大山ハム(鳥取県米子市)のポークウインナー、厚揚げ、もやし、きゃべつ、玉ねぎです。
スーパーの惣菜「鶏の山賊焼」、カイワレ大根、目玉焼き、トマトを添えました。
001.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 14, 2008 08:07:01 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: