ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2018.04.07
XML
ただいま、ロマリアの街を散策中
こういった街で泥棒…もとい探索するのって、なかなかに楽しいですよねぇ

で、収穫物ですが
「頭が冴える本」と「ずるっこの本」

わたしゃ、商人の本の鑑定がとってもお気に入りで楽しみでござる(笑)
頭が冴える本とかの鑑定の語尾の「…ねぇ」とかとっても胡散臭く思っているエミリーちゃんがナイス!!
お調子者っぽいね(たまたまだろうけど)
ちなみにずるっこの本は「王様の隠居した父親」の部屋にあったんだけど、この王家は「ずるっこ」なんだろうか
(追記:前者は「きれもの」で体力が下がる代わりに賢さと素早さが上がる魔法使い向き、後者は「ぬけめがない」になり、賢さが少し上がり、他が少し下がるイマヒトツな感じの性格です)

あと、「すごろく券」てなアイテムもゲット

どっかですごろくができるらしい…
なんだろ、ふくびき券みたいなものだろうか、すごろく、ちょっと楽しみかも(笑)
(追記:世界中に4ヶ所あります、クリア後のオタノシミでもう一ヶ所増やす事もできるそうな)

ちなみにちなみにすごろく券は「王様の隠居した父親」の部屋にあるんだけど、ずるっこなうえにすごろく好きなのだろうか
一緒にすごろくはしたくない気がする(≧∀≦*)

ほんで、ロマリアといえば「モンスター格闘場」でしょ

FC版の時も思ったけど、結構高確率で勝敗を当てられる気がする(笑)
こんなのなんて、「断然キャタピラーでしょ」なのに、2倍もの配当が来るんだもん
ずっとやっていれば、結構儲けられる気がするんだよねぇ
ダメそうならやめとけばいいだけだしさ
今回も700G弱から1300Gくらいまでガッツリ稼いじゃいましたよ

格闘場のそばに武器屋とかあるしねぇ

ばっちし鉄の槍をエミリーとアルスに装備させておきましたよ(できるだけ、職業でなく名前で呼んであげることにしました(笑))
アルスの鎖鎌はエルフィに、エミリーの聖なるナイフ(いざないの洞窟で拾ったもの)はアマンダにすげ替えっすな
これでだいぶ強くなったろう!
ちなみに道具屋では

商人専用の「鉄の前掛け」なる装備も…
しかもこの守備力の上がりっぷり
物語の前半って商人はレベルアップも装備も恵まれているよねぇ(*^-')b
その分、後半が怖いなぁ…
(追記:FC版に比べると装備はあるものの、やはり商人は後半厳しいです)

さて、街も探検しつくしたところで外に出ると、ちょっとしてすぐに夕暮れて夜に
てことで、早速街に戻って昼に気になった犬が吠えていた木の根元を探してみると

「すごろく券」をゲット!!
2枚目ですなぁ、てことは近々すごろくするチャンスがありそうですね

そうそう、夜の街で人の家に勝手に入って家探ししていると、鏡を調べると面白いことを発見!!

いやいや、「ちょっぴり安心」ってあんたそんなに美貌に自信があったんかい(ノ>∀<)ノ
他にもきどったポーズをしてアルスに突っ込まれたり

まるで盗みに入って早くずらかろうとしてる人みたい
他にも疲れてたり、髪がほつれていたりと複数バージョンが用意されていて面白い
男女でも反応が違うしね
本の鑑定といい、オープニングの容量すら削ったとというFC版とは大違いの遊び要素っぷりですな

さて、夜のロマリアを満喫したし、北にあるカザーブに行ってみましょうかね







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.04 00:16:22
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドラゴンクエスト3攻略プレイ日記 その14(04/07)  
こんばんは。
いつもありがとうございます。

「モンスター格闘場」、怖そうですね(^^;)
「すごろく券」は、レトロな感じで、いいですね(^^)

今日は、「嵐にしやがれ」のSPで、ユーミンの特集を見ました♪
なかなか良かったです♪(^^)
またコンサート、見に行きたいです(^^)

応援PP★(^^) (2018.04.07 23:25:07)

Re:ドラゴンクエスト3攻略プレイ日記 その14(04/07)  
こんばんは。
いつもありがとうございます。

「頭が冴える本」と「ずるっこの本」、中身が気になりますが、読めないでしょうね?(^^;)

大谷選手の今朝の試合、早朝だったので録画予約してあったのですが、途中からチャンネルが変わったらしくて、ここからはチャンネル2でとかで、肝心の5回~7回辺りが見られませんでした(^^;)
試合途中でチャンネルが変わるなんて、ショックです(^^;)
いろいろなニュースで結果はやってましたけど(^^)
とにかく投打で大活躍で、すごいですね(^^)

応援PP★(^^) (2018.04.09 23:41:57)

Re:ドラゴンクエスト3攻略プレイ日記 その14(04/07)  
こんばんは。
いつもありがとうございます。

「くじけぬこころ」もアイテムなんですね(^^;)

今日は、静岡県に帰省して、建売物件を見てきました。
田舎に帰りたいのですが、どれもイマイチで、なかなかいい物件に出会えません(^^;)
夫はずっと車の運転をして大変でしたが、私は助手席に乗ってただけで、途中、居眠りもよくしていたので、疲れませんでした(^^;)

応援PP★(^^)

(2018.04.10 23:36:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: