台風、こちらは夜中に近付きましたが、
少し風がきつかった位で、台風らしくはありませんでした。
大雨とか、たいへんな地域もあったと聞きます。
お見舞い申します。
今日はとても疲れました。
ネコも私も、修理のお兄さんも。。。
ここ最近台所の流しの床が水漏れでキッチンマットがいつも染みていました。
マズイと思って昨日・・・暮らし安心~♪へ修理を依頼しました。
で、今日お昼から来てやってくれたのですが
ニャンズたちが落ち着かなくて、
最初逃げてたぎん君まで段々大胆に出てきて
床下収納の中を覗いています。
(おにいさんが中に入って腹ばいで中をみています。白いのが靴下)
凄い興味津々のぎん君
カックン、ぎん君入れ替わり立ち代り、チョロチョロするので、見張りが大変。
お兄さんは道具や諸々の用事で外に出たり入ったり
その度に、玄関からニャン達が逃亡しないか、そちらも気にしないといけない。
修理の方法が最初見積もってたやり方では出来ないとわかり、
違う方法に変えたりと、
修理のお兄さんも一人でとても大変そうなの。
ドリル?の凄い音にビックリのカックン・・・イカ耳になってる~~
それでも逃げないで・・・見てる
眠いのに二人ともじ~~~っと様子を覗って
お昼から全然寝ていません。
そうこうしてるうちに、時間も経ち
玄関に行ったカックンの後を追って、戻ると
さっきまで居たぎん君の姿が見えない。
こりゃ、絶対床下に入った~~~って思いました。
修理のお兄さんに懐中電灯で見てもらったが、最初は、居ないって。
暫くして、「あ、居た」って。
追っても逃げるだろうし、出てくるまで待つしかないということになり、
ぴこままの気疲れはピークでした。
水を止めてるのでトイレも行けないし。
1時半にきてくれて、8時半過ぎにやっと終了。
夕食の準備も出来ないので、息子にお弁当を買ってきてもらいました。
夕方には終りますって言われていたので、軽く考えていたのです。
そうそう、ぎん君が行方不明の時、カックンをリードで結わえ
ぎん君が床下から出るまで暇?なので庭の水やリでもしようと
庭に出ました。
でも、水道修理の為(家は井戸水ですが)、水は元栓止めてるじゃないですか。
バカね~私。
修理終了後、真っ暗の中、水遣りしました・・・
もう・・・ほんっとに疲れたの。
あ、ぎん君?
「ぎん君、オヤツよ~」といって、ガサガサ音を立てていたら・・・
少しして出てきました~。
良かった~~。
出てこなかったら、床下収納の蓋、出来ないもの。
土やら埃で汚れてるので濡らしたミトンで拭きましたよ。
やれやれでした。
そして、夕食後長い間とても静かです。
彼らも疲れ果てて、爆睡してるのでしょう・・・・・・・
私も少し寝ていましたよ。
という事で・・・昨日書いた
「最近気に生ってること2個目」の報告は明日に延期です。
(水漏れ報告が長くなったので・・・)
もったいぶってるけど、(^皿^)イヒヒ
大株になったコリウスが折れちゃった~というだけの話なのよ~。
今日も来てくれてありがとうございます
あ、目が覚めた・・・&ぎん君のお友達(=^… 2015.10.01 コメント(25)
横柄猫だけど(=^・^=) ぎん君カアイイのだ♪ 2015.06.12 コメント(11)
お雛様と♪ (=^・^=)カックン 2015.03.03 コメント(9)
PR
カレンダー