Soramame Life

2024/06/24
XML
カテゴリ: 片付け&収納



インターネットで調べて印刷したレシピの数々。

「いつか作ろう…」
「仕事を辞めたら作ろう…」

と、
せっせと集めてきたけれど…

ふと気が付いた

「わたしって料理、嫌いだよねしょんぼり

よく、
料理がストレス解消って幸せな人がいるけれど、
わたしにとってはストレスでしかない

そんなわたしが、
集めた大量のレシピを見て料理する日は
やって来るのだろうか

いや~、
絶対にそんな日はやってこない

時間に余裕ができたら、
きっとわたしは手芸や片付けに没頭すると思う。

本が好きで、
ついつい料理本も買ってしまうので、
まだ活用していないものも多々。

30穴のA4バインダーと
クリアファイルを収納する
黄緑のファイルケース。

この中にパンパンに入れてあるレシピ。

まだ新聞記事を切り抜いただけで
放ってあるものもあり。





黄緑のファイルに入れてあったのは、
素材やジャンル別に分けてあったもの。





そう、
わたしは料理をするための
レシピが欲しかったのではなく、
大好きなスクラップやファイリングをして
自己満足したかっただけ…


全てに目を通し、
残したものはたったのこれだけ。



我が家ではご飯を炊く時にちょこっと入れる
​​ ぬちまーす ​​

ず~っと前に貰ったチラシ。







お次は軽く25年以上前の
オレンジページかレタスクラブの切り抜き、
ホットケーキミックスを使ったドーナツ のレシピ。

これは本当に娘たちにも良く作ったし、
孫にも作りました。

積み重ねて、
『バムとケロ』のドーナツ
みたいにしてみたり🍩





このレシピは永久保存版です







​焼肉のたれでマグロのユッケ​

これもよく作りました。







後は新聞の
​卵の賞味期間​ についての記事。





あんなにたくさん集めていたのに、
ほぼ全捨てです。

数十年前ならばいざ知らず、
現在はパソコンやスマホで
何でも調べることができます。

いつ作るかもわからないレシピに、
場所と時間を割くのはやめることにしました。



今はささっと作りたい簡単なものは、
小さなクロッキーブックに手書きで書いて活用中。








簡単チーズケーキとか水ようかんとか。

プレーンドーナツとマグロのユッケのレシピも、
クロッキーブックに書き写したら
処分しようと思いますスマイル

​​​​
不要なものを処分し、
物に振り回されない生活をしたい
と益々感じる今日この頃ですスマイル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/06/24 06:00:12 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: