☆。o ぷらっとしょ o。〇

☆。o ぷらっとしょ o。〇

PR

Calendar

Profile

Iam

Iam

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

ゴールデンウィーク コッチネッラさん

けろりのいろいろ&… けろり0714さん
ひーりんぐらいふ NOA♪さん
色色ココロ おさぼ66さん
Happy Days *むぅ* mumu*さん
わりと幸せ なごみ(和)さん
団塊世代の楽天活用… magomago55さん
on the other side o… タリア川の石さん
2008.07.25
XML
カテゴリ: 田舎の生活
今日の夕飯は、イカづくし~♪
とれたてのイカはやわらかくて、甘くてやっぱりウマい!!
感動していっぱい食べちゃいました。


朝早くケータイが鳴って起こされた私。
着信は近所にすむ幼馴染ケイちゃん
からでした。

「今からイカもってくから!」

寝ぼけたかおとねまきのまま受け取った、新鮮なイカたち。
ケイちゃんのお父さんが夜釣ったばかりなんだそう。

今はたくさん釣れるらしく、おすそ分けにきてくれたのでした。

「へ~!おいしそう!どこで釣ったの?」

「さぁ~?つりに行ったのも気づかなかったし。3時頃帰ってきたらしいよ。」

釣りにも父にも興味のないケイちゃんは、つれないこたえ。
お父さん、3時に帰ってきて朝もう出勤されたそう。タフだなぁ。
でも、たくさん釣れたからご機嫌なのかな?

お刺身とゲソの天ぷら、のこりは明日塩焼きに。
うふふ~、しあわせだぁ。
ごちそうさまでした!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 21:42:28
コメント(8) | コメントを書く
[田舎の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イカ三昧(07/25)  
magomago55  さん
おお、今時イカは貴重品ですからね。本日は刺身に天ぷら?いいねえ、この幸せものが(笑)。揃ってイカ好きの私ら夫婦は、いつの日にか、九州某所で食べさせるという、透明のイカ刺し(もちろん採れたて)を食するのが近い目標なのですよ(笑)。 (2008.07.25 23:37:26)

Re:イカ三昧(07/25)  
NOA♪  さん
じゅるっ、美味しそう!!
いい友達ですね☆
ビールにも本当に合いそう。
(2008.07.27 13:15:43)

Re[1]:イカ三昧(07/25)  
Iam  さん
magomagoさん
九州某所のイカは、透き通っていてマジでおいしいです。ぜひ、食して頂きたいです!!
でも、トモダチのおとうさんのイカもやわらかくて負けていませんでした。幸せもんですね~~♪

(2008.08.04 15:35:22)

Re[1]:イカ三昧(07/25)  
Iam  さん
NOA♪さん
夏には堪らん組み合わせですよね~~。
お友達というか、お父さんありがとう、です(笑)
(2008.08.04 15:36:44)

わ!!!  
美味しそう~~~
深夜なのにお腹すいちゃってどうしませう... しくしくしく...

イカのお隣はシソの天ぷらでしょうか。いいなぁ...

(2008.08.04 16:45:37)

Re:わ!!!(07/25)  
Iam  さん
タリア川の石さん
そうそう!となりのシソはうちのお庭で採れたものなんですよ~。
…ん?ってことは、この日の食費ほぼゼロ?!
助かるわぁ(笑)
(2008.08.04 20:15:41)

Re:イカ三昧(07/25)  
無頼派海人  さん
私はイカ釣りに行く度にタコが釣れます
なのでタコ派です
イカが釣れたらイカ派になるかもしれませんけど・・・
(2008.08.09 15:44:00)

Re[1]:イカ三昧(07/25)  
Iam  さん
無頼派海人さん
タコもいいですねぇ…からあげとか~♪
新鮮なのは、なんでも美味しいです!
自分で釣ったらさらに美味しさもアップでしょうね。
(2008.08.12 19:12:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: