全654件 (654件中 1-50件目)
10年前の10月、大切な人が亡くなった。僕にとって師のような兄のようなその人は、いつも大きくて温かい存在だった。今日仕事をしていたら、ふとその人が吸っていたタバコの臭いがして、5分くらいで突然消えた。ガラナの甘い臭い。職場は完全禁煙だからあり得ないことだけど、僕にはその人がそばにきたような気がした。仕事を遊んでいるか人生を生きているかまだまだカッコいい生き方はできていないけど天国で、また笑顔で会えるような生き方をしたい。
2018.10.30
コメント(0)
ばい菌性の結膜炎で保育園をしばらく休んだこみんじゃ。お休みの間、クラスでは水ぼうそうが流行っていたらしく、復活してまもなく、いやもれなく貰ってきました。飲み薬と塗り薬で治療し医者から治癒証明が出るまで5日間。予防接種を受けていたおかげで軽くてすみました。
2012.02.23
コメント(4)
だいぶ長い間放置してました。ぼちぼち更新していきます。明日から妻が修学旅行の引率。2晩を娘と過ごします。今からドキドキ。しかも娘は運の悪いことに水疱瘡にかかり、保育園に行くことができないため、昼間は実家のお世話になります。どうにもならない時のために切り札を用意しました。これです!!キュアデコルがいっぱい!「スマイルパクトDX」スマイルプリキュアに夢中な娘はこれでご機嫌になってくれるはず。どこまでも甘いと~ちゃんです。
2012.02.18
コメント(4)
妻の実家へ帰省中。今日は光の海へ。まずは腹ごなしに(笑)「瀬戸内ラーメン 大島」イリコ出汁のスープが美味い。帰省すると必ず行きます。
2011.08.11
コメント(0)
日・月と宿泊学習のため妻がいなかった。父と娘、初めて二人だけの夜。風邪で本調子でない娘は、夜中に5回も起き、その度「ママは?」と聞かれ、その度に抱っこで寝かせた。妻の偉大さ、大切さが身に染みる少し切ない夜になった。
2011.05.30
コメント(2)
我が家ではただ今豪快に鯉のぼりが泳いでます。
2011.05.06
コメント(2)
今日は余震が多い。どうしたんだろう?
2011.04.11
コメント(2)
この土日、こみんじゃのリクエストに応えてなるべく家で過ごした。明日からまた保育園。小さな心にガマンをさせてる分、お父さんもお母さんも恥ずかしくない仕事をしよう。
2011.04.10
コメント(4)
保育園の慣らし保育二日目玄関で別れるときのこみんじゃの不安顔、迎えに行った時の安堵の泣き顔どちらもたまらなく愛おしい。
2011.04.06
コメント(6)
4月から妻の職場復帰に伴い、朝夕30分、計1時間の育児部分休業をとります。
2011.03.24
コメント(0)
みんじゃ家族はみな元気です。この度の地震の被災地の現状を新聞やテレビで知るにつれ、「生きていられるだけで幸せなのだ」とつくづく感じています。生活も少しだけ変わりました。先週から30分かけて自転車で通勤しています。今日は実家へ家族揃って自転車でいってきました。まちなかのガソリンを求める車の列にも慣れました。お店からは、トイレットペーパー、米、塩、納豆、牛乳電池、インスタント食品が消えました。計画停電の影響で、信号機は止り、飲食店やスーパーも休みが目立ちます。オール電化の家が困っているとも聞いています。それにしても、だれもが自由に電気を使える生活のために、あんな恐ろしい原発を54基も造っていたなんて・・・原子力は人類が扱うには危険過ぎます。今も現地で懸命の作業にあたる方々に本当に感謝しています。今回の震災から、僕らは何かを学ばないといけないと思います。毎日、地震がありますが、前を向いて生きたいと思います。
2011.03.19
コメント(0)
妻「大きくなったら何になりたいの?」娘「カ・エ・ル」私「・・・・・」 こみんじゃ、順調に成長してます。
2011.03.10
コメント(6)
サーティワンのアイスおひな祭でご機嫌です。
2011.03.03
コメント(4)
何をするにも全力なのです。
2011.03.02
コメント(2)
2011.02.27
コメント(1)
アンパンマンが
2011.02.15
コメント(6)
将来は大物だ!
2011.02.13
コメント(2)
元気に育て~
2011.02.12
コメント(6)
やっぱり点々はヒゲかなぁ
2011.02.11
コメント(2)
ただ今妻子は帰省中。山口は寒いらしく先週末は雪。こみんじゃがつくった雪だるま。なかなかのセンスじゃん。
2011.02.01
コメント(4)
岡山県の丸本酒造「竹林 ふかまり」2002年の2月に蔵出しされたこのお酒がなぜか手元にある。約9年間、地元の酒屋に眠っていたもの。年末に販促で店に来ていた営業の女性に感化され、3本を求めた。丸本酒造は、自らオーガニックの山田錦を栽培するこだわりの酒蔵さん。興味があったので、買った2日後に岡山まで行ってしまった。味は甘口。飲めば飲むほど美味しくなる。陶芸家佐々木浩章さんの魚のぐい飲みでいだだきます。あ~幸せ。
2011.01.31
コメント(4)
もう限界だ!職場が猛烈に寒い!湯たんぽを抱いても寒い!今日は意を決して坂戸の靴屋に走った!ボロボロの靴を300円で下取ってもらい、もともと27%オフで安くなっている靴を、さらに一足2500円以上の靴を二足買うとそれぞれ15%オフになるキャンペーンで3足もゲット!!!!!とんでもない衝動買いで明日からを乗り切るみんじゃであった。
2011.01.30
コメント(2)
構想から2年我が家に新しいお友達がやってきた。娘はいったいどんな顔するだろう?
2011.01.16
コメント(2)
久しぶりに出向いたときがわ町の骨董ギャラリー四万十でこんなものに遭遇。江戸時代の大黒様。ケヤキの一木彫り。高さ70センチもある。これだけ大きいものはみたことがない。しかも、木目がおでこや鼻のしわに見立てられている。木目を計算にいれて材料とりをするなんて~実に凝っているのである。お店の縁起物にするなら、経費で落とせるかも。ちなみに値段もヘビー級。軽自動車一台分です。
2011.01.15
コメント(0)
今年も感動をありがとう。お疲れ様でした。新記録を出してもなお、それを相手が上回ったのだから相手が本当に強かったということ。この悔しさを忘れずにまた一年頑張ろう。iPhoneから送信
2011.01.03
コメント(2)
明日はいよいよ箱根駅伝。一年間、待ってましたよ。この日を。下馬評では、また今年もT大とW大の争いか。勝てば三連覇。今年もあの男がやってくれるでしょう。
2011.01.01
コメント(1)
朝から元気に騒いでいた娘。お昼を食べてお昼寝タイムあたり前のことだが、昨年とは違う年末。山口へ帰省して、今日で3日目。なんだかのんびりした年の瀬だなぁ
2010.12.31
コメント(0)
土曜日の夜から旅に出る。色気も何もない男4人のレンタカーによる旅。いきなり広島の三原市に行き、戻りながら岡山、三重、滋賀、名古屋、山梨と各地の農にまつわる面白い取り組みを見ながら、キーパーソンに会う。趣味と実益を兼ねた旅だ。総行程2000キロを4泊5日(1泊は車中泊)で走り切る。どんな珍道中になるか楽しみだ。
2010.12.17
コメント(1)
母校は3位。出雲に続きw大とk大に負け。ここから2ヶ月、箱根では根性入れて3連覇へ挑戦してもらいたい。
2010.11.07
コメント(0)
なぜだろう。出光のコンビナートが見えたら涙が出てきた。妻の故郷が僕の故郷に。不思議だ。もうすぐ娘に会える。
2010.09.20
コメント(2)
今夜12時を過ぎたら、国勢調査のチラシを配りにいこう。早く配りたいけど、20日以降と決められている。なにせ娘に会いにいくのだから、意地でも今夜中に終わりにする。
2010.09.19
コメント(0)
あと3つ寝るとこみんじゃに会える。恋人に会えるあの喜びに似ているような。元気でいるかな?
2010.09.17
コメント(2)
「楽しいねぇ!」声が聞こえてきそうだ。いつの間にブランコに乗れるようになったのだろう。
2010.09.10
コメント(4)
朝、畑仕事を終えてから寄居町の八千代うなぎへ。個人的にはここのうなぎが日本一美味いと思う。奇跡的に駐車場が空いていて、しかも松重(3200円)があった。バテ気味の身体にカツ!帰り道、小川町の駅前喫茶店でレモンのかき氷を食す。なんと足湯付き。これが本当の頭寒足温か。会議を終えて帰宅すると、SuperflyのCDが届いていた。あのNHKのワールドカップデーマソング「タマシイレボリューション」入りのヤツ。最高ーっす!いい一日でした。
2010.09.04
コメント(4)
仲間と一緒にやっている畑で、先週蒔いた人参の芽が出た。この暑さで芽が出るかどうか心配だったからプチ感動(涙)人参の発芽には適度な水分と光が必要で、芽が出るかどうかが大問題。この後3回ほど間引きながら大きく育てていく。
2010.08.28
コメント(0)
先日、仕事の仲間と桧原村に合宿に出かけたときのこと。夕食にうなぎの刺身が出てきた。初めて食べた。淡白な甘みがあるのだが、後味になんともいえない酸味が。はっきりいって微妙な味でした。
2010.08.27
コメント(2)
私の愛車初代ユーノスロードスター登録から13年を経過したため、国の経済対策の対象車だった。ギリギリまで悩み、乗り続けることに決定。先週のこと、ある合宿に参加し、東京の桧原村から山梨の上野原までの山道をフルオープンで駆け抜けてきた。久々のビッグドライブに、まさに車を操っている感覚が目覚めた。こいつを運転するのはこんなに楽しいものなのだとあらためて気付いた次第です。本当はお金がないだけだったりして。
2010.08.23
コメント(0)
先月の末から妻子が妻の実家(山口)へ帰省中。それにしても子どもの存在感は圧倒的だ。いなくなると喪失感と、実感が湧いてくる。寝ているときも起きているときもとにかくすべてが子ども中心にまわっている。妻は、現在3年間の育児休暇中。お互い歳とってからの子どもなので、親孝行も兼ねて戻れるときはなるべく実家へ戻すようにしてきた。離れているからこそ募る故郷への妻の思いも分かるし、何より母親は安定した気持ちで子どもに接することが大切だと思う。それに元小学校の教員だった義父の子育てがすごく面白い。現役教員の妻も学ぶべきものが多いのだそう。で、写真は、先日携帯に届いた写真。逢えなくて寂しいのだけれど、大きく育っているようだ。ここ埼玉には海がないからそれだけでも違う。こみんじゃよ、大きゅうなりなさいよ~
2010.08.17
コメント(7)
ドラマの中の水木しげるの姿があまりに自分に似ていたので、思わず苦笑い。パプアニューギニア音楽、仮面、楽器(うちにもあります。たくさん)はてはかの国へ移住しようと家族に話すシーンなどなど。まるで私を見ているようでした。違うのは向井理がイケメンなところくらいでしょうか。それくらい魅力的な国です。パプアニューギニアは。
2010.08.16
コメント(0)
妻子が帰省中なのをいいことに、地元ホテルのイベントに出没しました。その時のメインが「まねだ聖子ショー」歌は上手いし綺麗な方で楽しかった。あたらめて聴くと松田聖子の楽曲はいいですね。余韻がなぜか今も続いていて、思わずベストCDを買ってしまいました。これだけのビックネームですから、CDも半端なく沢山リリースしている訳です。今回は「Best of Best 13」を選びました。ファン投票の1位から13曲チョイスしたもの。今から届くのが楽しみです。ところで、職場の若い女の子に松田聖子を知ってるかと訪ねたところ、「缶チューハイで深きょんが歌ってますよね」との答えが。どうせ私はリアル聖子の世代ですよ。
2010.08.14
コメント(0)
元来、仕事でもなんでも人をあてにするのが苦手な私。自分で動いた結果ならダメでもあきらめられる。でもあてにしていた人に裏切られたら・・・今日、私は絶望の縁にいた。でもそこから引き上げてくれたのもまた人だった。あと2日頑張るぞ。
2010.06.24
コメント(3)
こみんじゃの熱が下がり、ほっぺから首筋にぽつぽつとした発疹が出てきた。典型的な突発性発疹だと思われる。
2010.06.15
コメント(0)
一昨日から熱が出ているこみんじゃ。なかなか熱が下がらない。ゆっくり寝かせてあげたいこんな時に限って、地震は来るは、消防自動車が通るは、隣のお姉ちゃんは遅くまでダベってるはでたいへんな逆境だ。起きやしないかとヒヤヒヤ見守る両親を尻目に、今はスヤスヤと眠っている。明日は元気になるといいなぁ。
2010.06.13
コメント(2)
子どもの頃、こんな手提げカゴあったよなぁ。つい懐かしくて、今は新鮮に思えて買ってしまう。川越水上公園のフリマには、夫婦してお気に入りの昭和レトロを扱う姉妹がいる。この店ではついつい財布の紐が緩む。
2010.06.03
コメント(2)
知人からチケットをもらい、土曜日の早慶戦にいってきた。神宮球場、早稲田側の内野席。個人的にはエースの斉藤がみたかった。妻みんじゃの学生時代の後輩が席をキープしてくれていて、試合は早稲田が1-2で負けたのだが、それよりなにより、その後輩の知識がもんの凄い。こみんじゃがぐずり出し、たまらず7回で帰るまでの2時間半、ずーっと選手のことで話しっぱなし。この選手は、何年前の甲子園でどこそこ高校が優勝した時の相手チームで4番を打ってたとかなんとか・・・私的には斉藤よりもこの女性に驚嘆して帰ってきた。もっとも、妻みんじゃに言わせると、「お父さんも箱根駅伝だったらタメはれるわよ」とのこと。たしかに柏原くん応援してますが。なにか?
2010.05.30
コメント(2)
裏が無地のチラシを探すのが夫婦の朝の日課になっている。こみんじゃの落書き用だ。ちゃぶ台の上にそのチラシを貼って、クレヨンで自由に書かせてみる。当然、リクエストにだって応える。こんなに絵が下手だったかなぁ。キリンの鼻ってどこにあったかなぁ。ものを見る目や記憶の低下をしみじみ感じる瞬間なのだ。
2010.05.23
コメント(4)
濡れ縁のそばのコハウチワカエデ。根元をよくみると・・・またもやカミキリ虫の食害か。彼らはどうもモミジが好きらしく、過去にヤマモミジの主幹をやられた経験がある。早々にドクターを呼ばなくては。
2010.05.19
コメント(2)
こみんじゃの本が増えてきたので、棚でも買おうかと思って選んだのがコレ。大正時代のライティング・ビューロだ。ライティングの部分にやや難があり、しばらく大工さんのところに入院。先だって戻ってきた。凝った意匠に、しっかりした作り。金具にも欠品はない。それ故、生き延びてきたのだろうか。年齢は、少なくても80歳以上。今時の家より寿命が長いではないか。(またも生活感丸出しの写真です)
2010.05.16
コメント(2)
「水琴窟」は、よほどの庭好きでないと、その存在自体を知らないだろう。小堀遠州が創案した蹲踞から溢れ出た水を処理する「洞水門」が起源だともいわれ、音色が琴に似ていることから名付けられたとされる。設置からもうすぐ丸2年、今だに「コーン」という音が響く。それにしても、周りの木々の成長が著しい。手水鉢がそれらに埋もれていい味わいになってきた。
2010.05.15
コメント(4)
久しぶりに両親を招いてのランチタイム我が家の南側の窓を空け放てば、座敷から濡れ縁へと続く広大なスペースが現れる。家の中と外という区切りが一瞬にしてなくなり、家の中でもあり外でもある、あいまいな空間に変わる。まるで心まで外へと放たれたような開放感を得ることができるのだ。濡れ縁や縁側など、家には、こうした空間があることが重要だと思う。こみんじゃは山口に帰っていたので、ジジ・ババみんじゃは、久々の対面なのだ。こういう場面には思わず微笑んでしまうよ。(生活感丸出しな景色をお許しください。)
2010.05.13
コメント(6)
全654件 (654件中 1-50件目)