全62件 (62件中 1-50件目)
とても気になっていたのですが、そのままのタイトルで本がでていました^^コンビニでは、なぜ8月におでんを売り始めたのか ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
September 14, 2008
コメント(0)
やっとでました。このシリーズのO型・・・^^vO型自分の説明書こちらは12星座別になっています。O型人間の頭の中ついでに・・・O型のための英語学習術 ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
August 8, 2008
コメント(2)
今週は日曜日に東京で研修があり、何冊も読めそうもないので、新幹線の往復でこの1冊!問題解決力1分間トレーニングシリーズは他にもあります。論理力1分間トレーニング戦略思考1分間トレーニング ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
June 18, 2008
コメント(4)
週末の読書用に2冊買いました。目標の月10冊の読書は結構難しいです^^;チャンスがやってくる15の習慣脳と気持ちの整理術ガジュマルさんに推薦しました^^v ↓仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
June 14, 2008
コメント(0)
情報は1冊のノートにまとめなさい情報を1冊の100円ノートにまとめるという情報管理のノウハウを公開しています。ノウハウ本です。先日紹介した携書の-最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術-では情報を一元管理するノウハウが書かれていますが、発想は似ています。要はシンプルに管理するということでしょうか。本のデザインも目を引きました。すでに15万部も売れているということです。自分なりのシンプル管理ノウハウが出来るでしょうか?最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術 めっきり記憶力が衰えて記録した場所を忘れてしまうのでシンプルな一元管理というキーワードに惹きつけられました^^; ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
May 28, 2008
コメント(0)
携書を何冊か買ったところ、オリジナルグッズを抽選でプレゼントというキャンペーンをやっていたので応募しました。今日、そのオリジナルグッズが届きましたぁ^^v気分がいいので、宣伝しちゃいましょう^^ビジネスマンのための「発見力」養成講座ビジネスマンのための「数字力」養成講座最少の時間と労力で最大の成果を出す「仕組み」仕事術なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方 ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
May 27, 2008
コメント(0)
最近気になっている本なんですが、なぜかO型がないんです。そのうち出てくるとは思うのですが・・・^^; ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
May 27, 2008
コメント(6)
レバレッジ英語勉強法本田直之氏のレバレッジシリーズ最新刊!英語ができないと生じる「六つの格差」1.情報格差2.収入格差3.時間格差4.人脈格差5.楽しみ格差6.思考格差3ヵ月でマスターするか、一生やらないか。選択次第でこの格差が開く。会社ではメールも英語が主になって、本社の会議は英語のみ、英語ができなければ本社のポストにはつけない等々、外資系企業に身を置いていると切実に感じる今日この頃・・英語は「できたほうがいい」から「必須アイテム」へ変貌を遂げました。子供達には道具として使えるようになってほしいと切望しています。著書のなかでレバレッジが効く英語勉強アイテムを20冊紹介しています。特にお薦めの7冊のうち楽天で買えるのは次の6冊でした。たったの72パターンでこんなに話せる英会話英会話なるほどフレーズ100日常英会話話しかけ&返事のバリエーションを増やすポジティブ・イングリッシュのすすめ自分のことを英語で話すパーソナルワークブック英語リスニングのお医者さん ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
May 10, 2008
コメント(2)
週末の間に本棚を整理しようと思っています^^本があふれてしまいました^^;ちょっと英語力も大掃除ということで・・・海外経験ゼロ。それでもTOEIC 900点改訂版ネイティブスピーカーの英文法ネイティブスピーカーの英文法絶対基礎力ネイティブスピーカーの前置詞ハートで感じる英文法英語耳 ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
February 23, 2008
コメント(8)
バレンタインデー・ホワイトデーに因みまして^^・・・お互い理解しましょうネ^^この本は楽天では品切れでした。女はなぜ急に怒りだすのか? 男はなぜ急に女にフラれるのか?妻はなぜ夫に満足しないのか ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
February 15, 2008
コメント(8)
気になる二冊・・・生物と無生物のあいだ話題になっている本ですね。「生命とは何か」という生命科学最大の問いに、分子生物学を研究する科学者はどう考えているのか・・・。平易な文章で分かりやすく書かれています。著者は私と同年代です。凄い^^;ゾウの時間ネズミの時間動物のサイズが違うと機敏さが違い、寿命が違い、総じて時間の流れる速さが違ってくるそうです。私は人間の中では小さいので、機敏で、寿命が短くて、時間の流れる速さが速い??? ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
February 14, 2008
コメント(2)
ビジネスマンのための「発見力」養成講座何万回見ても、見えない人には見えない。気にしていればものは見える、思い込みがあると、ものは見えない・・・さて、いままで見えなかったものが見えてくることを期待して^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
February 13, 2008
コメント(4)
世界最高峰のコンサルティング会社で学んだ問題解決の考え方を中高生年にもわかるように解説。学校では教えてくれない考える力のトレーニングに関する本です。楽天ブックスにはなぜか「中高年」となっていましたが、「中高生」が正解です^^世界一やさしい問題解決の授業脳神経外科専門医による著作です。大分衰えを感じてきましたので…^^;脳が冴える15の習慣MIX長毛種猫部門でこれまでの最高位は7位です^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
January 12, 2008
コメント(0)
昨日の「食事会」で、「え~、読んでないの~!!!」といわれました。まったく知りませんでした。このころはヘミングウェイばかり読んでいました…【重版予約】池澤夏樹=個人編集 世界文学全集(1ー01)ヘミングウェイ短篇集(下)この本も大事です^^ヘミングウェイの酒MIX長毛種猫部門でこれまでの最高位は7位です^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
January 12, 2008
コメント(2)
以前紹介したビジネス書の、文庫版三冊セットがありました。ハンディ カーネギー・ベストMIX長毛種猫部門でこれまでの最高位は7位です^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
January 11, 2008
コメント(2)
原則読み捨てのビジネス書の中で、これらの本は原理原則のビジネス書として座右において、何度も読み返す書らしい…あらゆる自己啓発本の原点とも言うべき書として、位置づけられていて、1937年に初版が発行されて以来累計で1,500万部を売り上げているそうです。人を動かす(新装版)(「人を動かす」の原書)How to Win Friends and Influence Peopleこちらも古典的名著…道は開ける新装版(「道は開ける」の原書)How to Stop Worrying and Start Living有名な法則らしい^^;人生を変える80対20の法則(「人生を変える80対20の法則」の原書)The 80/20 Principle: The Secret to Success by Achieving More with Lessビジョナリー・カンパニー(「ビジョナリー・カンパニー」の原書)Built to Last思考は現実化する携帯版(「思考は現実化する」の原書)Think and Grow RichMIX長毛種猫部門でこれまでの最高位は7位です^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
January 4, 2008
コメント(4)
年末年始の休みで、この2冊を読み終わりました。レバレッジ・シンキングレバレッジ・リーディングそれで、「レバレッジ・リーディング」でお勧めのメルマガを購読してみることにしました。すべて無料です。1.毎日3分読書革命! 土井英司のビジネスブックマラソン http://eliesbook.co.jp/bbm/2.ビジネス選書&サマリー★プロ厳選! 30秒で読んだフリ http://www.bbook.jp/ 3.Webook of the Day http://webook.tv4.後悔しないための読書【ビジネス書の本格的書評】 http://www.mag2.com/m/0000125885.htmlMIX長毛種猫部門でこれまでの最高位は7位です^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
January 4, 2008
コメント(0)
ケイ・スカーペッタシリーズ15作目。ペーパーバックは4月発売だそうです。楽天は某○○ゾンより情報遅いし、価格も高いですね。BOOK OF THE DEAD(H)MIX長毛種猫部門9位でした^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
January 2, 2008
コメント(0)
働ける間は働く-その為には・・・いつサラリーマンを辞めるかでしょうか?会社を辞めるのは怖くないポジティブに会社を辞める本会社を辞める時刻表MIX長毛種猫部門13位でした^^v ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
December 23, 2007
コメント(2)
仕事帰りに郡山の大型書店に寄りました。ここではいつもいい掘り出し物の本が手に入ります。今日は、以前会社で受けさせてもたった社外研修の際に、予習として購入した本の原書が見つかりました^^Getting to Yes: Negotiating Agreement Without Giving inハーバード流交渉術新版↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
November 16, 2007
コメント(0)
9月15日にビジネス洋書についてブログ記事を書きました。紹介した二冊を読んでみて気になる原書が何冊か目につきました。Nlp: The New TechnologyINFINITE SELF:33 STEPS TO RECLAIMING YOU楽天は洋書すくないですね。次の2冊は楽天にはありませんでした。「The World Cafe」は一番興味があったのですが、他で買うしかないですね。 ふふふ・・・ ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
November 12, 2007
コメント(4)
自己啓発本・ノウハウ本を読んで身についたことがあります。1.読みたいと思った本は、すぐに買う。2.買った日から読み始める。3.役にたたないと思ったら、捨てる。4.翻訳本は読まない。レバレッジ・シンキングレバレッジ勉強法レバレッジ時間術レバレッジ・リーディング「1日30分」を続けなさい!何か首に違和感・・・ ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
November 10, 2007
コメント(10)
昨日のランチは寿司でした(^^)v白身と貝だけで、推定400kcal。朝はミラノサンド(483kcal)を食べたので、夕食はアイスクリームとパウンドケーキとスモークチーズだけにしました。これだけ外食だけで痩られたから本が書けそうです「外食だけで痩せる!」なんて(^^;↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
November 8, 2007
コメント(10)
フジテレビ2007年10月新月9ドラマ「ガリレオ」が10月15 日(月)夜9時から放送がスタートしています。湯川 学(福山雅治)-帝都大学理工学部物理学科の准教授。別名・変人ガリレオ-と内海 薫(柴咲コウ)-貝塚北署の刑事。自らの希望で交通課から異動してきたばかりの新人-の二人が捜査協力をしながら事件を解決していくドラマですが、ちょっと原作が東野圭吾の小説ということで、ちょっと気になりました^^ 第一作探偵ガリレオ第二作予知夢第三作容疑者Xの献身↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
November 7, 2007
コメント(4)
モレスキンのスクエアードノートブックに読書記録を整理していて、ふと浅田次郎作品「地下鉄(メトロ)に乗って」が買ったままになっていることに気がつきました。吉川英治文学新人賞受賞作品ですね。映画化もされました。ちょっと読んでみると、なんと舞台は丸ノ内線の赤坂見附からはじまって新中野、中野坂上のあたり。30年住んでいた東中野。高校は中野坂上から方南町まで通っていました。主人公の勤め先は銀座線の神田駅の地下商店街。本社勤務の18年間、東中野から神田駅まで通っていた懐かしい赤レンガの駅です。懐かしく思って眺めていましたが、整理を中断してそのまま読み始めてしまいました^^;浅田次郎作品は映画化(最近では「オリヲン座からの招待状」ですかね^^)されたり、ドラマ化されたりしていますね。DVD借りてこよう!地下鉄(メトロ)に乗って月のしずく姫椿鉄道員(ぽっぽや)MOLESKINE(モールスキン・モレスキン)スクエアード ノートブックポケットサイズ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
November 4, 2007
コメント(4)
ベストセラーになっているようです。郡山の本屋でもBest1になってました。犬族の方はこの本を読んで、どう感じているのでしょう?私のまわりの犬族の方は、すでに読んでいました。切なくて途中でやめたという方も・・・私は本屋で立ち読みをして、これは読めないなToTと思って買うのをやめました^^;犬と私の10の約束 1 私と気長につきあってください。 2 私を信じてください。それだけで私は幸せです。 3 私にも心があることを忘れないでください。 4 言うことをきかないときは、理由があります。 5 私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、わかっています。 6 私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないでください。 7 私が年を取っても、仲良くしてください。 8 あなたには学校もあるし、友達もいます。でも私にはあなたしかいません。 9 私は10年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。10 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。 そして、どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。 ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
October 14, 2007
コメント(10)
昨夜の○○会の特別講演の演者を紹介するために、著作を読んでみました。・・・私の場合は、手遅れみたい^^; 40歳を過ぎたら、好きなことをやれ!50歳を過ぎたら、もっと大胆になれ!男としての「強さ」を身につける本演題に関係している書籍はこれです↓郡山美女伝説めぐり静御前伝説とその時代 ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
October 13, 2007
コメント(0)
できる人はビジネス洋書を読んでいるいつも立ち寄る本屋で見つけました。英語コーナーの棚の一番下にありました。「できる人・・・」は最近の書籍のタイトルによく見られます。人を惹きつけると思っているのでしょうか?残念ながら、こういうタイトルの本はほとんど中味がありません。どんなタイトルがついていようと、中味の良し悪しとはまったく関係ないと思っています。この本がどうかというと、なかなかいい内容でした。日本でまだ紹介されていない、ビジネス書の内容を原文→一文ずつの訳(頭から訳してある)付き原文→気になる表現チェック→もう一度原文の構成で紹介していきます。購入者特典として、HPから特別レポート「ビジネス洋書で夢を敵える2つのステップ」をダウンロードできます。新刊案内もありました。即アマ○ンで予約注文しました^^v英語で人生を変えるこういう本を読んで人生が変わるとは思いませんが、ベストセラーになっているビジネス書で、日本語訳がでているのはごく一部。最新のビジネス書を読んで、アメリカ人の新しい発想やノウハウを知る上で、どのあたりから読んだらいいのか、どの本を取寄せればいいかのヒントは得られるでしょう。アメリカ系の外資系企業で働いている以上、会社の上層部の方がどのようなビジネス書で自己啓発しているのかを、知っておいて損はないでしょう。 ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
September 15, 2007
コメント(2)
日本も同時発売(イギリス版ハードカバー・輸入)だそうですが、盛り上がってないですねぇ。郡山の本屋にはあるのかどうか疑問ですが、結末だけは見ておこうかと・・・^^;今日現在、イギリス版には、通常版とアダルト版がありました。表紙が違うだけです。アメリカ版も日本に入って来ます。イギリス版とは微妙に単語が違います。日本語版はいつでるのでしょうか?(イギリス版-アダルト) (アメリカ版)へ~・・・ ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです
July 23, 2007
コメント(2)
いい本屋ですね~。この棚は猫の本だけです。犬のコーナーはありません こんな写真もあるのかな~? ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 2, 2007
コメント(10)
5月22日の記事で、「日本人なら知っておきたい江戸の武士の朝から晩まで」という本を紹介しましたが、面白かったので関連の本を読んでみたくなりました。このシリーズ、一話が短いので細切れ時間に読みやすく、気軽に楽しめます^^江戸の時代って本当はこんなに面白い!江戸の庶民の朝から晩まで↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
May 25, 2007
コメント(0)
日本人なら知っておきたい江戸の武士の朝から晩まで江戸時代の武士の生活はどのようなものだったか。給料、出世、結婚・・・江戸時代の武士=サラリーマンもがんばっていたんですね^^↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
May 22, 2007
コメント(4)
先週、スキルアップ研修を受けた際に事前学習として読んだのがこの二冊です。交渉力新ハーバード流交渉術ハーバード大学交渉学研究所のメイン・スタッフが開発・構築した交渉術で、日本に紹介されたのは1989年。以後数々の続編が出版され話題になりました。ハーバード流交渉術新版ハーバード流“no”と言わせない交渉術〔新装版〕「交渉」というと硬いイメージですが、人と決め事をするとき、必ず行っている行為ですよね。買い物行くから車出してとか、生活費なくなったから振り込んでくれとか、雨だから送ってくれとか、迎えにきてとか・・・交渉の余地ないか^^;↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
May 18, 2007
コメント(2)
以前、社外研修に派遣されたとき、参考書籍としてあげられていた「7つの習慣」、その続編の「第8の習慣」という本を読みました。あまりにひどい翻訳で何を言っているのかよく分からなかったので、原書を探していたのですが、今日、本屋を物色していたら、なんと二冊ともペーパーバックが書棚に並んでいるではありませんか^^即購入しました。しばらくの間、楽しみができました^^そのうちこの二冊の間に出版された「7つの習慣-最優先事項」も見つかるかも知れません^^読み終わったら感想を書きたいと思います・・・読み終わったらです^^; ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
April 21, 2007
コメント(2)
4月21日にTHOMAS HARRISの「HANNIBAL RISING」がロードショー公開になりますが、その原作のハード・カバーです。映画の脚本も本人が書いていますので原作とよくシンクロしていることでしょう。 最近流行のヒーローや登場人物の生い立ち物といっていいでしょうか?バットマン・ビギンズのような・・・よくあるパターンのような気がします。キーとなる日本女性役はコン・リー。映画「SAYURI」でサユリに嫉妬する先輩芸者役でハリウッド・デビューを果たしています。金曜日の講演会で久しぶりに会った先生がこの話題を提供してくれました。お互いよくペーパーバックを読むのですが、一部好きな作家が一致していて、よく作品の話になりました。先生はロードショーの前に読みきるためにハードカバーを買って読んでいるとのことでした。完全に負けました^^;。作品の存在から知りませんでしたから・・・私はペーパーバックが発売になったら買おうと思います。映画は見にいくかな・・・これもDVD発売後になるかも知れません^^; ↑当ブログ応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
April 15, 2007
コメント(2)
Nothing Lasts Forever昨夜、久しぶりに本棚を整理していたら、この本が出たきたので、もう一度読んでみようかなと思い、昨夜から読み始めました。日本でも連続テレビドラマになったりしていますね。シドニー・シェルダンは日本でも超人気作家で、英語の教材に書き下ろしたり、「超訳」で数々の作品が出版されました。本年1月30日に89才で他界しました。小・中学生の頃、再放送で見ていた「かわいい魔女ジニー」-I Dream of Jeannie (1965-70) でエミー賞を受賞していたことなどは、逝去したときの記事で知りました。小説家に転向したのは50歳を過ぎてから。平易な英語とストリー展開の面白さで読者を魅了し続けてきました。もう新作は生まれないので、家にある分だけでも読み直そうかなと思っています。本棚にあるシドニー・シェルダンのペーパー・バックThe Naked Face (1970) (顔)The Other Side of Midnight (1973) (真夜中は別の顔)A Stranger in the Mirror (1976) (私は別人)Bloodline (1977) (血族)Rage of Angels (1980) (天使の自立) Master of the Game (1982) (ゲームの達人) If Tomorrow Comes (1985) (明日があるなら) Windmills of the Gods (1987) (神の吹かす風)The Sands of Time (1988) (時間の砂) Memories of Midnight (1990) (明け方の夢)Nothing Lasts Forever (1994) (女医)Morning, Noon and Night (1995) (遺産)二男さんの膝の上でくつろいでます。 ↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
March 11, 2007
コメント(6)
手紙デセプション・ポイント(上)パズル・パレス(上)映画やドラマになった原作を読んでみる-を原則にして小説を読むようにしているのですが、最近多くなりましたね。漫画やブログからドラマになったものも多いのですが、これらは別として、洋書、和書ともにやはり原作をどう描くかを見ていきたいと思っています。映画やドラマをノベライゼーションされたものもいくつか読んだのですが、これはいただけませんでした。一流の小説家が映画やドラマをノベライゼーションしたものを読んでみたいとは思いますが、あまりないような気がします。 ↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKで。
December 27, 2006
コメント(4)
古典にはじめて接してみようと思ったら、このシリーズがいいと思います。学校の授業でもこうやって書いていてくれたら、もっと親しめたのに・・・とおもいます。 今昔物語集古事記おい、起きろ~!おまえも起きろ~!!! ↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKで。
December 26, 2006
コメント(4)
最近コンビニだけで流通する本が増えたとおもいませんか?ノウハウ本、ビジネス書等で、過去にハードカバーで出ていたものや、まったくの新刊もあります。雑誌だけだったコンビニに「書籍」が置いてあるのです。これが、気を引くんです。本屋だと選ぶのに苦労しますが、コンビ二だと何種類かしかないので、すぐ選べます。結構興味をひくものが置いてあります。最近興味を引いたのが、「習慣を変えればうまくいく」「時間管理で夢を実現する」という二冊です。両方とも、フランクリン・コヴィー社の「7つの習慣」の切り売りみたいなものですが、これが、分かりやすく書いてあって、元本より読みやすいのです。挿絵が豊富で、はるかに分かりやすいのです。フランクリン・コヴィ-社特別編集となっているので、自分の会社の出版物の解説本を別の出版社からだしているようなものです。ビジネス書が多いのは、サラリーマンをターゲットにしているからでしょう。新刊がどんどん置かれているもの売れている証拠でしょう。株式会社アクタスソリューションという会社が、このコンビニ向け書籍を手がけているようです。興味のある方は是非コンビ二へ!7つの習慣 ↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKで。
December 7, 2006
コメント(2)
今日は、部屋中日差しがいっぱいです。掃除、選択、冬支度をしながら、ブログやりながら、読書してます。この一冊で読める!「日本の古典50冊」学校の教科書でしかみたことのない日本の古典、まずは位置づけだけでも学んでおこうかと^^;本の紹介から・・・『古事記』から『東海道中膝栗毛』まで、50冊がこの1冊ですべて読める。各作品のダイジェストから、時代背景、名場面、作品の“より深い”味わい方までを徹底網羅。 【目次】栄枯盛衰の必然を知るための5冊(『古事記』/『日本書紀』 ほか)/たおやかな感性に触れる12冊(『万葉集』/『古今和歌集』 ほか)/波瀾万丈の物語に酔いしれる12冊(『伊勢物語』/『竹取物語』 ほか)/日本独自のエンタテインメントに詳しくなる7冊(『梁塵秘抄』/『謡曲』 ほか)/鋭い人生哲学に対峙する10冊(『方丈記』/『作庭記』 ほか)/古人のビジネス感覚に学ぶ4冊(『日本永代蔵』/『世間胸算用』 ほか) このあと、ここの個々の作品の初心者向けガイド本も見つけました。興味のあるものだけでも・・・読むかもしれません^^;↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
October 28, 2006
コメント(0)
他人と深く関わらずに生きるにはタイトルの割にいいこと書いてありそうです。目次をみただけでもそそられます^^【目次】1 他人と深く関わらずに生きたい(濃厚なつき合いはなるべくしない/女(男)とどうつき合うか/車もこないのに赤信号で待っている人はバカである/病院にはなるべく行かない/心を込めないで働く ほか)/2 他人と深く関わらずに生きるためのシステム(究極の不況対策/国家は道具である/構造改革とは何か/文部科学省は必要ない/働きたい人には職を ほか) ↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
October 27, 2006
コメント(2)
森のなかの海(上)明日の朝からの会議のため、八戸入りです。郡山から仙台で「はやて」に乗り換えて約二時間。初めて降りたった土地です。ホテルからは遠くに海が見えていい景色でした。往復約4時間暇なので小説でも読もうかともっていったのが、「森のなかの海」です。宮本輝氏は、阪神大震災で自宅が壊滅しましたが、その半年後から連載された長編小説です。主人公が阪神大震災に見舞われるところから始まります。眠くて結局あまり読めませんでした。週末に読みます^^↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
October 16, 2006
コメント(0)
約束の冬(上)泥の河・蛍川・道頓堀川・・・川三部作を読んだころからファンになりました。1977年に「泥の河」で第13回太宰治賞を受賞してデビュー。翌1978年には「螢川」で第78回芥川賞を受賞。「優駿」で吉川英治文学賞。これは歴代最年少40歳での受賞です。泥の河は小栗康平監督で映画化。道頓堀川は深作欣二監督で映画化。その後も「優駿」「夢見通りの人々」「花の降る午後」「流転の海」「幻の光」「私たちが好きだったこと」が映画化。TVドラマ化も多数あります。このほか、「メイン・テーマ」「道行く人たちと」といった対談集も。ギャンブル、パニック障害、結核、阪神大震災といった波乱に充ちた人生経験が、作品に深さを与えているのでしょうか・・・。↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
October 15, 2006
コメント(6)
つめたいよるにこれもTVドラマ化された「デューク」が収録されているので買いました。江國香織さんの最初の作品集だそうです。「デューク」は数ページで、ドトールでコーヒーを飲みながら、すぐに読み終わってしまいました。↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 27, 2006
コメント(0)
バーに集う男と女のストーリーオキ・シロ-の短編小説は酒好きの方ならご存知のことと思います。1.寂しいマティーニ2.ギムレットの海3.テキーラの朝やけ4.雨の日のチェリー・ブロッサム5.昼下りのギムレット 文庫ではこの5冊があります。私はシリーズ第4弾まで持っています。カクテルのレシピも載っていて、お洒落な作品集です。バーのカウンターで、この短編小説を読みながら一人でカクテルを味わうなんて、大人の週末ですね。「テキーラの朝やけ」に収録されている「逃げろボウモア」を活男さんに進呈しましょう。↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 20, 2006
コメント(6)
日本の小説はあまり読みません。浅田次郎も鉄道員(ぽっぽや)の映画が話題になって初めて知りました。鉄道員(ぽっぽや)は表題作で、「ラブ・レター」「角筈にて」「うらぼんえ」「オリヲン座からの招待状」など、短篇8作品が収録されています。第117回直木賞受賞作です。「角筈にて」がなぜか印象に残っています。今回は、この3作品を買いました。動機はいつものとおり、TVドラマ。月のしずく地下鉄(メトロ)に乗って姫椿17日にスペシャルドラマで3つのラブストーリーがオムニバスで放送され、そのひとつが浅田次郎の「月のしずく」でした。「地下鉄(メトロ)に乗って」は10月に全国松竹・東急系で拡大ロードショーということで・・・「姫椿」は短編集だから・・・ついでに読んでおくかと結構、読まれている方、多いのでしょうか?↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 20, 2006
コメント(0)
1975年に出版された「BLACK SUNDAY」で一躍有名になり、その後「レクター三部作」といわれる「RED DRAGON」「THE SILENCE OF THE LAMBS」「HANNIBAL」しか執筆していない。すべてが映画化されているので、なじみがあると思います。最初の「RED DRAGON」は、B級映画だったのであまり知られていませんでしたが、リメイクされたので見た方もいると思います。楽天は洋書の扱いがあまりないので残念ですね。レクター三部作を読んで、映画も全部見るのもいいのではないでしょうか。↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 16, 2006
コメント(2)
マイケル・クライトンの作品も映画になってますね。「ジュラシック・パーク」「ロスト・ワールド」「スフィア」「タイムライン」等々。映画製作や監督もしています。「タイムライン」は、タイムトラベルものというか、「量子発泡体ワームホール」で電送され、1357年ごろの封建時代フランスへ転移されるのですが、その時代のその場所にしか行けないことや、回数に制限があり人体に影響が出るなど、未完成なことがいいですね。いろいろなタイムマシン・タイムトラベルものにあるように、その時代に残る選択がこのタイムラインにもあります。中世フランスの100年戦争時代の時代背景はよく知らないのですが、それでも楽しめる作品でした。アメリカの作品で気になるのが、ヒーローのメンバーの中にいる「大学で○○を専攻している」というその分野のスペシャリスト。日本では大学で専攻しているだけでスペシャリストなんてあり得ませんよね。いつも引っかかっている部分です。この辺皆さんどう思いますか?↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 9, 2006
コメント(2)
日本で最初に紹介されるとき-Patricia Cornwell (パトリシア・コーンウェル)の女検死官シリーズの場合は「Postmortem」なんですが、和名は「検死官」。売れるかどうかわからないから適当なのか、いいかげんな和名と思えるものが多いような気がします(個人的な感想です。すみません)。シリーズが定着すると、それなりに考えられているようにも思えます。和名には、1.内容からつけられるもの 2.原題を和訳したもの 3.そのままカタカナ表記するものがありますが、パトリシア・コーンウェルのシリーズの場合はバラバラです。いつも、どこに基準を置いているのか、翻訳されている方に聞いてみたいです。このシリーズを訳されているのは相原真理子さんで、非常に読みやすく、シリーズ一貫していてすばらしいと思います。このシリーズは私が一番好きなシリーズです。人気があるのでPBと翻訳はほとんど同時発売です。PBを読むまでは翻訳は読みませんが、読みにくい翻訳が多いなか、相原さんの翻訳は原文に引けを取らないと思います。ついついPBと翻訳の両方を買ってしまうシリーズです。Dr.スカーペッタが活躍する女検死官シリーズ最新刊は、おそらく14作目の PREDATOR(神の手)。興味のある方は、是非いっしょに睡眠不足になりましょう。↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 8, 2006
コメント(2)
日本では「The Da Vinci Code」が話題になって、あとから「Angels and Demons」 (天使と悪魔)が発売されたようです。アメリカではオーディオ・ブックが発達していてほとんどのベストセラーには、全編録音版と要約版のカセットやCDが揃っています。これは語学学習には最適で、PBを早く読むのにもスラング等の発音のわからない単語の発音の学習にも大変役にたちます。CDやカセットでは、BGMがはいっていたり、場面の雰囲気が伝わるように朗読しているので、十分作品として味わえます。 ↑当ブログを応援してください! このバナーを1日1クリックするだけでOKです。
July 8, 2006
コメント(4)
全62件 (62件中 1-50件目)