耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

お料理 New! パパゴリラ!さん

救急車 New! あきてもさん

ウインドウ New! moto,jcさん

ラッキーだったとし… New! danmama313さん

味噌玉 10月31日 New! ララキャットさん

Comments

パパゴリラ! @ Re:砂漠に泊まると云うことは...(11/01) New! 我が家のママゴリラ!のように星空大好き…
あきても @ Re:全市が世界遺産(10/31) New! 世界遺産の街なんですね イケアのスリッパ…
danmama313 @ Re:日本でイチバン乗降客の少ない駅(10/30) New! れぶんげ、子供の頃(昭和30年代後半〜4…
ララキャット @ Re:全市が世界遺産(10/31) New! 文化が日本と似ているのですか? マナーが…
空夢zone @ Re:全市が世界遺産(10/31) New! どの食べ物を見ても綺麗で美味しそうに見…
Oct 31, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2020年に中国の上海市が友好都市関係をしたヨーロッパの都市があります。
それはチェコの首都「プラハ」です。
なぜ、せっかく結んでた友好都市を解消したのか?
それはプラハが"台湾"の台北市と友好都市関係を結んだからです。
上海市は「中国の内政に強引に干渉し、一つの中国の原則に公然と挑戦している」と憤懣遣る方ない(笑)


このプラハは、1,000年以上の歴史を持つ都市で、しかも第1次、第2次どちらの大戦の被害にも会わなかったため、ロマネスク建築からゴシック、ルネサンス、バロック、アールヌーヴォー、アールデコと各時代の建築様式が並ぶ「ヨーロッパの建築博物館の街」となって世界で唯一全市が世界遺産に指定されてます。
またプラハ城は世界最古で世界最大のお城としてギネス認定されてます。
私には「変身」で有名なプラハ出身の作家カフカを主人公にした1991年の映画「KAFKA/迷宮の悪夢」がイチバン「プラハ」の印象として残ってますね。
「変身」を執筆中のカフカが同僚の謎の死真相を追って、迷宮のような城に潜入すると云う物語。
この作品はストーリーもそうですが、プラハの街の印象が秀逸でとても好きな映画のひとつです。
プラハって若いときの決闘で鼻ばしらを失って付け鼻していたので有名なデンマークの天文学者"ティコ・ブラーエ"が天体観測を行った天文塔など、尖塔が多くあるので「百塔の街」とも呼ばれてるのですね。
どの国行っても観光らしい観光しない私でも、全市が世界遺産となると見てみたい(実際には行けないけど)ですね。
それには「チェコ」とか「プラハ」って名前に理由のない憧れがあるのかも知れません。
反面、こう云う清潔な街で大きな建物ばかり目立つとこってのはしばらく居ると飽きてしまうでしょうね。
やっぱ粗雑な私には似合わないかも。




チェコそのもので云うと、世界の治安ランキングでは何と日本より治安がよい国として知られています。
夜に独りで出歩いても危険な目に遭遇するのは極めて稀です。

チェコ人は民族としては西スラブ系の人種ですが、オーストリアやドイツの支配も長く、ゲルマン人の影響もかなり受けています。
なので混血がかなり進んでるため美男美女が多いと云われてますね。

ちなみにチェコ人の前でかつての国名「チェコスロバキア」と云ったら不快な顔されます。
チェコスロバキアは、1993にチェコとスロバキアへ分離して別の国になってるからです。
そしてチェコでは、家にあがると必ずスリッパを履いて土足ではあがらないし、学校でも校舎内で履く上履きを用意してます。
歩道を多人数で塞いで歩くのも、大声で話すのもマナー違反。
電車の乗り降りで、降りる人を通さないのも、優先席を無視して座るのもNGですから日本人とまったく同じ国民性ですね。


しかも国民の58%が無宗教と云われており、この辺も日本と似ている。
国民性は、概して穏和かつ理性的で暴力を嫌うと云われてます。
熱くならず冷静に判断しようとする国民性で、他の国から見たらクールとも受け取られるとか。
アメリカ人やラテン系みたいに初対面から大胆にハグして笑顔で挨拶ではなく、チェコ人は声をかけられたら手短に返す、そんな人が多いそうな。
チェコと云えばビールですが、もうふたつ名物アルコールがあります。
ひとつは「スリヴォヴィッツ」と云うスモモの一種ダムソン・プラムから作られた蒸留酒。
このお酒、アルコール度数が何と40%ですが、家庭で作られるものは50%に達するとか。
チェコビールの度数が4.5~5.3%ですから、かなり強烈ですね。
このお酒はチェコの他にセルビアやスロバキア、ポーランド、ハンガリー、ブルガリアなどでも作られてますね。
もうひとつは「ベヘロフカ」と云うウォッカベースでハーブとスパイスの混合物から作られるリキュール。
独特の風味があり、ショットでもカクテルでも飲めます。
こっちのアルコール度数は38度です。
チェコ人は豚肉をよく食べる人たちですが、プラハの一流レストランに必ずある料理と云えば「コレーノ(豚の角煮)」です。
かなり重量級のお料理で、1人前800g なんてのも。
膝肉が柔らかく骨から簡単に落ちるように数時間かけて焼くそうです。
同時にローストポークもよく食べられてます。
この料理には独特の形した餃子とザワークラウトがつきもの。
ドイツでは一般的にシチューですが、起源となったハンガリーではスープそのものの「グヤーシュ」はチェコでも名物です。
チェコでは豚肉か牛肉の胃袋をニンジン、パセリ、セロリアックなど根菜と一緒に煮込んだもので、空洞のロールパンに入れて供されます。
コレ、ほんとうに美味しいと日本人ブロガーが報告してました。
チェコではなく、お隣スロバキアの国民食「ブリンゾベー・ハルシュキ」はチェコでも普通に食べられてます。
イタリアのニョッキに似た、じゃがいもと小麦粉のすいとん風の料理で、ブリンザと云う塩味が効いたシャープな味わいの羊チーズが添えられます。
好みに応じて燻製した豚肉の脂身やベーコンの切れ端のほか、ニラや長ネギを散らします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2024 05:12:24 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: