planter greens

planter greens

PR

Profile

pointsec

pointsec

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Comments

ミモザ1885 @ pointsecさん こんばんは!(。・▽・)ノ すっごくご無沙汰してます・・・ (>_&…
ぺん@ こんちゃ きゃぁ~2度も断るなんて~すてき! 実…
Lily-depp@ 親切なお店…(´- `*) 店員さんも、いくつかピックアップして「…
ミミ@ ミミです* こんばんは! うふふ、おまけのお話し…
Blume@ ("▽"*) 双子だぁ…カワイイ ("▽"*) こんばんは~♪ ”おまけ”貰えるお店って、…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.10.01
XML
カテゴリ: お花
今日、チーム・サルビアの鉢で変なものを見つけました。


DSC_0524.jpg


ブルーサルビアの株回りにはなく、

普通のサルビアの回りにだけ生えています。




他の株の足下も確認してみると・・・

DSC_0523.jpg


これって誰がどう見ても種ですよね?

つまり、 種袋が生えて来た ってことですか?

しかもこの種袋、ほんのちょっとですが 根っこも生えてます



これがホントにサルビアの種なら、これまでやっていた

花茎を乾燥させ→ビニールに入れて振って→ピンセットで採種

という面倒な工程は一体なんだったんでしょうか?





種が袋で生えて来るなんて聞いた事ないですが・・・


自然の摂理を無視しすぎてる気もしますが・・・





でも・・・




サルビアってすご~く安く売ってるんですよね。

3株200円くらいが相場でしょうか。

一年草扱いされているから、というのもありますが

一番の理由は"大量生産可能だから"ですよね。




花農家の皆さんがいちいち

花茎を乾燥させ→ビニールに入れて振って→ピンセットで採種

なんて面倒な事してるとは思えない。

っていうか、もしやってるなら、3株200円とかあり得ない。



種袋で簡単・大量に採種できるから3株200円なんでしょ?






やっぱり、これが(これも?)種?

地面から種が、しかも袋で生えてくるなんて





今日は簡単に、そして大量に種をGETしました。

来年、蒔いてみてホントにサルビアの種だったら

たとえ根っこがびっしり生えていたとしても

種袋を大好きになれると思います。



どうか、変なモノだけは生えてきませんように ( ̄人 ̄)




本日もお付き合い戴きありがとうございました。

ランキングに参加してます。
お帰りにぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.01 22:09:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: