全73件 (73件中 1-50件目)
ホームページを作る仕事をするようになって効果というものを強く意識せざるえなくなり、その結果、広告が少し嫌いになってしまいました。それが原因ではないんですがちょうど会社を辞めたきっかけに過去を整理し、一旦リセットするために自分のHPを作りました。【 design of mind 】http://moke.pupu.jp/もろ自分の気持ちの入った内容で恥ずかしい限りですが無難に仕上げて何も感じないよりかはマシかなとこんなカタチになりました。ようやくHPを作り終えてやりたい事も見え、また広告の仕事ともお付き合いできそうです。(就職先はまだ決まっていませんが・・・)今後の予定ですがこのブログの更新を停止しHPの充実(カタチ作り)に専念しようと思います。すでに何ヶ月も更新してなかったので今さらなんですが中途半端に置いとくのも気がひけますんで。こんなブログですがいつも温かいコメントをくださった◎Yoshielivesさん◎アニー ゴーゴーさん◎MoToDAMMさん◎ピクニックな雲さん◎くるりんTOMBYさん本当にありがとうございました。今後はカタチを作ることで今までの恩返しをしていきたいと思います。更新は残念ながら停止しますが皆さんのブログにはお邪魔してると思いますのでその際にはまたよろしくお願いします。それではまた!
2008年05月20日
コメント(4)
どうもごぶさたしています。昨年の7月30日から数えてえ~っと、10ヶ月ぶりぐらいの更新です。さすがにもう誰も見ていないだろうと思ってはいたのですがここへのリンクをまだ残していただいてる方がいてありがたい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです。現在は今まで勤めてきた会社を辞めて就職活動用のホームページを作ってるところです。別にそんな大したものはではないんですがまた出来上がったらここで報告したいと思います。今日のところはこのへんで。
2008年05月13日
コメント(2)
ども、ごぶさたしております。3ヶ月ぶりの更新ですね。え~と何を書きましょう。ブログには商売の勉強中というタイトルがついてますがここ最近、おっつけてないのが現状です。あ、以前からか・・・え~、何がおっつけないかといいますとひとつは技術の進化ですね。ひと昔前はホームページができれば仕事になりましたが最近では「CMS/コンテンツマネジメントシステム」というユーザー自身でコンテンツを管理できる仕組みを作れないといけないそうです。xoops(http://jp.xoops.org/)という単語もこのとき初めて知って、ちょっとかじってもみたわけですがどうもプログラムの知識がないponにはハードルが高すぎて断念してしまいました。ちなみにCMSというのを簡単に説明しますと“機能”を部品として管理し、一つのサイト(フォーマット)で運営を済ましてしまうといったもの。例えばこんな機能、●買い物カゴで商品を売る●コミュニティの場を持つ●世間のニュースを自動で表示●フォトアルバムを公開●メールフォーム●日記(ブログ) 上記のような事を簡単に実現したいと思うとxoopsでは部品(モジュール)をアップされてるサイトからダウンロードし、自分のサイト(CMS)にインストールすればほぼできあがり。あとは楽天ブログの管理画面のようにマウスでごにょごにょすると自分の用途に合わせて設定するとそれらの機能が実現できます。今まで機能ごとにデザインが異なり、個別にリンクを貼っていたようなものがワンフォーマットで知識のないクライアントでも管理画面上で簡単に更新、扱えるということでCMSの需要がのびているようです。ちなみにponが断念したのはトラブルの際にプログラム(php)が分からないのとセキュリティの知識が皆無というもの。数学やプログラムが大嫌いでデザイン業界に入ったのに・・・orzさてさて、次におっつけていない話は価格競争。最近流行の仕事マッチングサイトではクライアントが仕事の案件をサイトに公開するとマッチングサイトに登録した企業からわんさか見積りが届きます。見積りがわんさか = 価格競争という図式ができ上がり、どうしても他社を意識して受注企業は価格を下げる傾向に陥ってしまいます。最近ではさらにその上をいく中国会社マッチング。「日本クオリティーで請け負います」と書かれた中国のデザイン会社が最近、増えてきています。インターネットは様々な人をつなぐ夢の技術革命!なんて最初の頃は言われていましたがまさかこんなところまで繋がってくるとは・・・絶望した!技術が進化するほど苦労が増えるIT格差に!と、お気に入りの「さよなら絶望先生」風に叫んでみました。こんな漫画が唯一の癒しというのはすでに負け組みですかね。●StarChild:さよなら絶望先生(サンテレビ 月 深夜0:00~0:30)http://www.starchild.co.jp/special/zetsubou/top.html
2007年07月30日
コメント(7)
先日終えたWEBの仕事のおかげでクチコミサービスというものを知ったのですが皆さんはご存じですか?個人のブログも「情報メディアの一つ」という考え方でブログを持ってる方なら誰でも気軽に参加でき、個人が書いた紹介記事に対して報酬が払われるといったもの。(報酬を得るには先着順、抽選、審査などがあります。)ただ何でも書けばいいというわけではなく、少しルールもあって●クライアントが望むキーワードを記事に入れる●指定のキーワードでクライアントHPへのリンクを入れるといったもの。支払われる原稿料は1件あたり初期段階で100円~300円程度。クライアントはサービス会社にも報酬を払うので単純に倍の料金を払ってると考えると1000人に書いてもらっても20万円~60万円ぐらいでしょうか。個人でお店をされてる方でも導入できそうな感じです。このクチコミサービスの魅力は紙媒体の広告にはない突発的なSEO対策としても使えることだと思います。例え自社HPにSEO対策を施さなくてもたくさんの外部リンクができますからね。グーグルで先方のサイトを調べてみたら納品して10日後ぐらいなんですが9000件もの検索結果のなかで1番最初に出てきました。昔はHPを作ったら2ヶ月は様子見とか言ってたんですがね。=================================口コミ内容の質をあげる方法=================================文章というものはとくに数式のように決まった答えがあるわけではないので適当に書いたり、他者が書いた内容をコピーしてアレンジすれば30分ぐらいでできそうです。そこらへんの対策でしょうか、記事を書く人のやる気を上げる工夫がされています。●優秀な記事内容には特別な報酬●階級制度(成果に応じて報酬がアップ)最近、サービスの囲い込みに階級制度というのが増えて来ましたね。誰でも参加でき徐々に自分のポジションがランクアップ。最初は簡単にランクアップできて後半からは努力や実力が必要といった感じ。今回の場合、最初は記事回数でランクアップしますが後半は集客力という成果が必要になってきます。やがて集客力も認められ、トップランクになると報酬アップ以外にプロモーションに関われることもあるそうです。この階級制度は紹介者のモチベーションを上げるのと第二の叶姉妹的な話題作りのプロを育成するという目的も兼ねてそうですね。(映画の試写会とかイベントに呼ばれるかも)=================================消費者にとってはどうなの?=================================なんか自分でもプロのライターになれるかも、とワクワクする話ですが消費者、あるいは検索エンジン利用者としてはどうでしょう。良い商品がクチコミで広がるのはいいことだと思います。今回、ponが仕事をさせてもらったサービスも話題になる内容だったので検索結果が出てると思うのですがそれがもし不誠実の物だったら・・・「伝えたいから書く」から「報酬のために書く」検索結果はどれも報奨金目当ての称えるものばかりで本当に評価される記事が埋もれてしまう可能性も今後は否定できなくなるでしょう。今後はブログを書く側のモラルと消費者の判断力が問われるかもしれませんね。ネットで話題だから・・・はもう通用しなさそうです。=================================ちょっといい話=================================ponもブログで商売をしています。ただ本業ではないので自分に誠実にやってます。それはすなわち自分が良かったと思えるもの、好きなものしか扱わないというもの。これは商売人として失格で案の定ぜんぜん売れません。でもね、先日好きなアーティストのCDを紹介したらなんと、ご本人からコメントを頂きました。(確認を含め、お礼のメールを書いたらちゃんと返事が!)物は売れないけど、それ以上の喜びがあって改めてインターネットって凄いな~って思いました。モノが売れなくても誠実に向き合えば何かいいことあるかもしれませんよ!
2007年04月27日
コメント(9)
どうもごぶさたしてます、商売の勉強がだんだん辛くなってるPONです。(何も結果が出せてないので)なので今日は肩の力を抜いて好きなゲームの話でも。最近忙しくてなかなか見れてないんですがTVドラマ「ハケンの品格」を結構楽しんで見ていました。ハケンの品格http://www.ntv.co.jp/haken/お気に入りは加藤あい・・・ではなく大泉洋。凄い自然体でドラマ中でも良いアクセントになっててこんな役者さんがいるんだと初めて知ったのですが、ニンテンドーDSのゲーム「レイトン教授と不思議な町」の声優とCMも彼がやってるんですよね。レイトン教授と不思議な町http://www.layton.jp/昔から本屋で売ってる「頭の体操」をベースにニンテンドーDSならではの操作感覚と高品質の世界観で注目されているゲームなんですがCM作りがとても上手く、大泉洋が様々な問題に一喜一憂する姿に思わずやってみたくなったのですが・・・(松嶋菜々子の脳トレCMに近いかも)で、ここからが本題。このゲーム、ネットの感想などではだいたい8時間~20時間ぐらいで終わるそうな。なので発売から時間が経てばわんさか中古屋さんに出てるだろうとお店にいったら全然売って無いんですよね。さてさて何故でしょう?・・・正解は「1年間ぐらいはネットを通じて新しい問題を随時配信」してるからだそうです。これが中古ショップに商品が流れるのを防ぐためかどうか分かりませんがなるほどな~と思いました。これでナゾ、解決!というわけでその日は「レイトン教授と不思議な町」は買わず、代わりに「激闘!カスタムロボ」というゲームを買いました。激闘!カスタムロボhttp://www.nintendo.co.jp/ds/aclj/index.htmlこちらは物語を通じてロボットのパーツを集め、自分なりにカスタマイズし、ニンテンドーDSの通信機能で日本中の人と対戦できるといったもの。このゲームの作者は子供のおもちゃである剣玉やブロックのように誰でも遊べるうえ、工夫次第でいくらでも遊び方が増えることを大切にしたとかで、対戦で遊ぶ際のカスタマイズに正解を作らずどう組み合わせても一長一短にしてあるんだそうな。なので日本の何処かで対戦相手がいる限り長く遊べるといった非常に優れたゲーム・・・のはずなんですがこちらはワゴンセールで新品2,000円ナリ(半額以下)。事前にネットでコンセプトを読んで楽しそうだなと手に取って初めてネット対戦というのも体験したのですが普通に面白いんですがね。う~んなんでだろう?ちょっとダサ目なビジュアルかな?ロボットという題材かな?激闘というタイトルが熱すぎるのかな?結構理由はありそうですが最近のゲームはいろいろ売り方を考えなきゃ売れないのかな?ゲーム業界の華やかな見た目とは裏腹に案外シビアなマーケティングが必要なのかも知れませんね。
2007年03月12日
コメント(0)
え~、何も書けることがなくて随分と更新期間が空いてしまったponです。実は今も書けることがなくて困ってます。どうも「格差社会」という言葉と「ワーキングプア」という言葉を知ってから思考が止まってしまったようです。国際的な市場競争に耐えるため「効率」と「コスト削減」を優先とする仕組みができ、その結果、「格差社会」や「ワーキングプア(働く貧困層)」という言葉を耳にするようになったと思います。言葉だけなら別にここまで思考を停止しないのですが生活のなかで実感することが増えてきました。近所のスーパー、コンビニ、百円ショップなんかの店員さんは外国の人が多いです。また、先日に海外旅行のためツアー代金に+11000円を上乗せしてJALを選択したら客室乗務員のほとんどは日本語の話せる外国人でした。(もちろん、サービスは良かったですよ)これらは「コスト削減」の一部分である人件費削減の結果だと思うのですがまさか華やかな職業の客室乗務員までがこうなってるとは思いもよりませんでした。あげれば他にもいっぱい出てくると思いますがコスト優先の裏に日本人の働く場が徐々に減ってきているように思います。この流れは決して他人事ではなく3年後、5年後、10年後、ちゃんと自分は仕事にありつけているのかと本気で悩んでしまいます。で、考えるのはその解決策なんですがこれがどうにも、こうにも。一度抑えた効率やコストをもう一度元に戻すことなんてあるんでしょうか?さらに今後も作業機械などの技術は進化し、仕事の単純化もどんどん進められるでしょうから日本人の雇用はより減っていくように感じます。いったいどうしたらと考えて・・・ここで思考停止。気がつけば前回更新から2ヶ月も過ぎてました。時間だけは平等に与えられてるのに何もできていない自分が情けない、とほほ。
2007年02月19日
コメント(0)
仕事で「モノが売れるホームページ」を求められるようになってアフィリエイトを勉強し始めて随分と時間が経ちました。最初の1年はダラダラと手抜きでやってたのでモノが売れたのはたった2点。これはマズイと本格的に始め、次の1年で売れたのが371点。これが成功している数字なのか、それとも「たった1年でそれだけ?」と言われるか分かりませんがponの場合はこんな感じでした。ここで一度アフィリエイトについてゆっくり考えてみたいと思います。まず良かったこと=========================================●ホームページ、ブログの知識がついた●検索エンジン対策の勉強になった●経験としての自信がつく●商品分野に対しての知識が増える●おこづかいが入る=========================================逆に悪かったこと=========================================●時間を取られる●検索順位に振り回される●間違えた紹介をした時の責任感●何日も売れないと凹む●週末に短期バイトする方が遙かに儲かる●腱鞘炎、肩こり、視力低下など体への負荷=========================================こんな感じでした。偉そうにアドバイスできるほどの成果じゃないと思いますがこれから始めようとしている人の一応参考になればと、自分なりに心がけてた事を書いてみます。=========================================●段階的な目標を持つ=========================================最低でも100個は紹介する。最低でも1年は続ける、など。これは非常に良かったと思います。始めた最初の2ヶ月は全くのゼロ!上記の目標を立ててなかったらたぶんこの時点で辞めてたと思います。=========================================●競争と集客を考える=========================================競争の激しい有名商品を売るか、あるいは競争の低い無名な商品を売るかといった感じ。ponはこれが下手なせいかほとんど運頼みでした。何十回と紹介しているとタマにニーズがある無名な商品に出会う事があります。今回の371点のなかの大半がそんな感じです。コツとしては有名なものと無名なものとをバランスを取りながら紹介するのが良いかと。釣りをするようなのんびりとした心構えが必要です。=========================================●前回の結果は紹介のあとで=========================================これはオススメです。「紹介しないと結果を見れない。」というルールを作っておくと結果を知りたさに案外書けるものです。逆に最初に結果を見てしまうとそれだけで凹んだり、満足したりで書く気が失せてしまいます。=========================================●付加価値をつける=========================================自分が作ってるサイトから「モノを売る」ということを引いたときに何か役に立つものがあるかどうか考える。ただこれはリピート率にあまり反映されていないのでもうチョイ方法を考えているところです。だいたいこんなところです。1年を経過して当初の「1年間は続ける」という目標は達成しました。実はもう一つ目標があって1ヶ月で報酬5万円の収入といったもの。ただこれを実現するには1年間に約12000個売れないといけないみたい。_| ̄|○ けっこうやり尽くした1年だっただけにテンション下がりまくりです。商売の勉強は1年にしてならずってとこですかね (つд`)
2006年12月14日
コメント(0)
こんちは。ごぶさたしています。いつもの事ですがどうも更新がすすみません。商売の事を知ろうとするとどうもダークなお金のニュースばかりが目に止まります。それが全てじゃないとは思いつつも連日テレビなどを見てるとホントにもう・・・といった感じです。なので一応このブログは生きてます。まだ何も書けませんが・・・何もないのも申し訳ないので落書きですが先日、イラストレータの筆っぽくなるプラグインを入れたのでそのテスト画像をば。うろ覚えなので???な絵ですがもし分かった方がいれば、その方はとても感性豊かで理解力のある人です、きっと。ではではまた、近くに何かを書ければいいな~。
2006年11月21日
コメント(0)
世の中、何を信じていいのやらきっこの日記http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20061021告発・情報系有名サイトの信頼度 「きっこの日記」「二階堂ドットコム」「サイバッチ!」http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20060301-125543.htmlEgawa Shoko Journal: フェアではないhttp://www.egawashoko.com/c006/000197.html上記の件の真偽はどこにあるか分かりませんが昔読んだAPAの発行冊子Apple Town(有料)がなんでこんなに固い記事が多いんだろうという疑問がちょっとだけ納得できたような気がします。Apple Town/BIG TALK(対談記事)http://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/backnumber.html代表エッセイhttp://www.apa.co.jp/appletown/fujiseiji/backnumber.htmワイドショーの見過ぎかもしれませんが最近、信じられない事件が多いです。いじめ問題を隠す学校や教育委員会、警察、公務員の不祥事、テレビのやらせ、歌の盗作問題など。真面目な人が多いと思う一方で常識的にありえない!と思える事があるのも事実。(奈良市の職員でしたけっけ?5年間で8日しか出勤してないのに給与全額支給。)こんな話が毎日のように流れるともう腹が立つを通り越してどうでもいいやって思ってしまう。何も知らない方が幸せか、それとも辛くとも知るべきか・・・映画マトリックスじゃないけど本気で考えちゃいますよね。パチンコ・パチスロの真実http://pachinkokouryaku.fc2web.com/↑深夜のパチンコ番組見てると液晶画面の演出が楽しそうで一度はやってみたいな~と思いましたがすぐに (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 状態に。阪大生パチスロ親殺しの粗相を斬るhttp://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0217.html↑ここなんかもいろいろと考えさせられました。上記2サイトを読んでると色々と知らなきゃなとも思うんですけどね。世の中、何を信じていいのやら。あら、そんなにネット見る暇があれば仕事しろって?へへ~い。
2006年10月21日
コメント(0)
ども、最近ショッピングサイトを作る仕事がないもので商売の勉強に縁遠くなってるponですがちょっぴり発見があったので書いてみます。以前、SNSのミクシィ(mixi)の株が上場したとかでテレビでも頻繁に扱われ、ミクシィってそんなに凄いの?って思った人も多いのでは。ミクシィは招待制ですが無料で使えるため広告が入るのですがテレビで話題になってからちょっと広告が面白くなったような気がします。今、ミクシィのTOPページに行くと、普段の青空と草原の風景にセーラー服姿で機関銃を持った表紙が出てきます。ミクシィとTBSのコラボって感じですね。 ↓ミクシィのHP http://mixi.jp/※普段の表紙画像はヤフーで「ミクシィ」と 画像検索すると出てくると思います。続いて、ミクシィの中ではこのブログのように色んな日記を書いてる人がいるんですがなかにはこんなプロフィールの人が====================とってものんびり屋で、天然ボケって言われちゃうこともあります。好きなことは、いろんなイベント事や四季を感じること。今はきのこ狩りがおススメだよ。====================↓参考(10/31までの限定公開/要アカウント)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6565747これだけ見ればただのプロフィールですがもうちょっと長く書くと====================ボクは、カシオのA5512CAとW43CAというケータイ画面の中で暮らしています。とってものんびり屋で、天然ボケって言われちゃうこともあります。好きなことは、いろんなイベント事や四季を感じること。今はきのこ狩りがおススメだよ。あ。それから、ときどき日記を書きます。 Heart Craft委員会のお仕事とはまた違う、のんびり過ごすかおクンにも会いに来てください♪ ====================というわけで、実はこのプロフィールはカシオの携帯電話の画面に出てくる『かおクン』だったりします。↓参考(カシオ携帯サイト)http://w43ca.jp/html/face/index.htmlちゃんと日記も書いてて、PONより更新頻度が高かったり・・・。_| ̄|○ というわけで、面白いな~と見てたわけですが面白い広告は企画力や遊び心、懐の余裕、社内の理解など、いろいろ材料がないと作れないと思うので、面白い広告のあるところって案外、業績を表すバロメータかもしれませんね。昔のミクシィはレンタルサーバーの広告ばっかり見てた気がするんですけどね。
2006年10月12日
コメント(0)
今日はず~~~~っと手つかずだった上のイラストのサイト、『ブックマークス』を更新しやすいかな? とブログ形式に直しました。(上のイラストがリンクしています)ご存じのない方のために説明しますと、仕事をさぼるのに便利なサイトを集めたリンク集です。なので他の人に役に立つか分かりませんがマニアックなサイトもあるので少しは楽しめると思います。(大阪在住の方は必見→読み物カテゴリ内『大阪民国総合案内』)http://www.osaka-minkoku.info/以上、今日の日記終わり!・・・というだけでは申し訳ないのでもう少しお話を。今回は無料のブログサービスを利用しています。アクセス解析で有名な忍者ツールのとこです。http://www.shinobi.jp/使い勝手なんですが今のところレスポンスも早く、機能もかなり色々とできるみたいで初心者の方にはとっつきにくいかもしれませんが楽天のブログで慣れてる方なら面白い発見があるかも。あと忍者ツールでアカウントを取るとアクセス解析(HPとブログと2つ)、無料HPスペース、その他いろんな機能が一括管理で持てるのでわりと便利だな~という感想です。あとは・・・そうそう、たまには夢のある商売の話を。だいぶ前ですがテレビでドーナッツ屋が紹介されていました。海外のわりと大きなチェーン店だったと思うのですが子供達が学期末になると通知票を持ってそのドーナッツ屋を訪れます。通知票に○△×評価かな?うろ覚えなんですがその評価に○があるとドーナッツを無料で1つプレゼント♪(゚∀゚)量や値段じゃない本当の意味でのサービス精神みたいものをこのときに感じたのですがいかがでしょう?ここ最近の商売の世界では競争が激しく、どうしても価格や効果だけを追ってしまいがちですが利益には直接繋がらないけど誰かをニッコリさせるようなちょっと微笑ましいサービスなんかも増えていくといいですね。
2006年10月03日
コメント(0)
こんにちは、お久しぶりです。今日はネットで商売をされてる方は冷や汗ものの話かもしれないレンタルサーバーのお話です。安くて高機能で便利と使っていたロリポップというレンタルサーバーなんですが皆さんはご存じですか?(月額263円で買い物カゴ付)ところがここ最近、いろいろと困ったことが・・・それはサーバーが安定せず、恐ろしくダメージの大きい障害が出ていること。2006/08/23 一部検索サイトの検索結果表示についてhttp://lolipop.jp/?mode=info&state=info&info_month=200608#1372↑これは特定のIPアドレスからの大量アクセスにより、サーバダウンが頻発したため該当IPを弾くように設定。そのついでにYahooのデータ収集プログラムのIPも弾いてしまったとのこと。おかげでYahooはこのサーバにあるHPは存在しないものとしてサイトを検索結果から除外していたという・・・(゚Д゚;)SEO対策に時間や資金、労力を注いで来た方でこれに遭遇した方は一瞬にしてに無に近い状態に。現に僕のホームページもビンゴ!でした(つд`) まぁ大したアクセス数ではないので少し凹むぐらいでしたが1日のアクセス数が千とか1万を超えるサイトでこんな事された日にゃもう目の前真っ暗って感じでしょうか。続いて2006/09/28 SV189(ftp189)をご利用のお客様へhttp://lolipop.jp/?mode=info&state=obsta↑こちらは、サイト表示、FTP接続、メール接続に関する障害でハードディスクの故障が原因ということでしたが復旧後・・・==========ディスクの交換ならびにメンテナンスが完了致しましたので、ご報告致します。今回、なるべくディスクの損傷を防ぐため、迅速にサーバー内のハードディスクデータのバックアップならびに復旧を試みましたが、ハードディスク本体の損傷が激しく、サーバー内のデータが消失しております。大変申し訳ございませんが、ホームページデータの再転送をお願い致します。※今回消失した内容は以下の通りとなります。・FTPサーバー上に転送されていた、HP等のデータ・メールボックス内に残っていた、メールデータ・ユーザー専用ページで設定したカウンター画像・9月27日分のアクセスログこの度は大変ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。弊社では、利用規約に基づきデータのバックアップは行っておりませんが、これからも障害に対し、出来る限りの対処を行って参ります。==========(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルデータ喪失って本当にあるんですね。損傷の激しいHDというのもビックリですが利用規約に基づきデータのバックアップは行ってないというのも初めて知りました。ちゃんと読まなきゃいけませんね > 利用規約今回はホームページのサーバーということで多くの方は自分のパソコンにバックアップがあるでしょうから全くの喪失ってわけでは無さそうですがこれがブログだったら・・・普段はどこでも更新ができて便利なブログですが自分のパソコンに元が無いということは案外忘れてました。これを期にブログのバックアップも考えないといけませんね。ところで安くて安定してるサーバーってあるんでしょうかね?今回の話は決してロリポップだけの話じゃないと思います。安い = 悪徳業者も利用しやすい、ということでこんな話はどこにでもありそうな気がします。かと言って安定しているところはそれなりの金額が必要だし、できる機能の制約も多い。価格を取るか安定か・・・う~ん、眠くなってきた zzZ
2006年09月29日
コメント(2)
ども、お久しぶりです。前回から1ヶ月経っちゃいましたね。前回がわりとブルーな記事だったので今回は明るい話でもと思うのですが何かテレビを見ていても暗いニュースが多くて毎日、滅入ってるところです。そういえば昨日、資生堂が提供するドラマがやってましたね。1960年代から70年代にかけて、日本のテレビCMの創成期を切り拓いた一人のCMディレクター『杉山登志 』にスポットを当てた藤木直人主演のドラマです。資生堂 テレビCMの日スペシャル ドラマ「メッセージ」http://www.shiseido.co.jp/tsugiyama/MBS「メッセージ ~伝説のCMディレクター・杉山登志~」http://mbs.jp/message/=============================リッチでないのにリッチな世界などわかりませんハッピーでないのにハッピーな世界などえがけません「夢」がないのに「夢」をうることなどは・・・とても嘘をついてもばれるものです=============================これは杉山登志が37歳という若さで自らの命を絶った際に遺書の中に残された言葉だそうですがこれが杉山登志自身の事ではなく未来に向けて送ったメッセージではないだろうかと杉山登志と苦難を共に仕事をしてきた二人が2006年の現代を背景にドラマの終盤で語ります。「あの言葉は杉山登志自身のものではなく、未来に向けたメッセージだったのかもしれない。なぜなら当時は金も時間も無かったが、ひたむきに創作に打ち込んできたじゃないか。そこには夢もあったし、(心が)リッチでハッピーだったよ。」そして会話は続き、「どうやれば建物の鉄筋の本数なんて減らせますか。汗を流して懸命に育ててきた会社が物も作った事のない人間に買えますか。いつから世の中はお金を追いかけるようになったのだろうか」というような言葉が発せられます。(うろ覚えなので雰囲気で書いてます。スミマセン)資生堂提供による資生堂のドラマ。ネット広告の成果が認められつつあるため需要の減ったテレビCMの再起プロモーションなドラマなど、色々とノイズを含みながら見てたのですがドラマでの二人の会話と遺されたメッセージだけは今も忘れられず、ずっと頭の中をグルグル回っています。「その先に人がいること」を見据え、本当の夢や豊かさを創造し与える事が社会の本文とするならば昨日、今日見てるテレビにももう少し多く明るい話題が流れてたかもしれませんね。現在、色んなメディアから発せられる企業からのメッセージ(CM)はセレブを追いかけ、ミスリードを誘い、不安や恐怖を煽り、商品を連呼し、過剰な便利さを押しつけ、商品の本質を子供や動物、役者に頼ったもの、で溢れてるような気がします。(自分が選択しているチャンネルが悪い?)ドラマで現代のCM制作スタッフ役の内山理名が会社から要求される成果や効率のために仕方なく「本質を伝えること」よりも「嘘」を優先します。本当にそれでいいのか? と問いかけるベテランカメラマン役の藤達也に「こんな時代だから仕方がないじゃないですか!」「今は映像(モノ)が溢れていて誰も関心なんか持ちはしない!」という言い訳をぶつけます。その言い訳は、まんまドラマを見てる自分の言葉のようにも思えたり。藤達也は長年培ってきた苦労と経験からそれを力一杯に否定しますが自分にはそれだけのチカラや言葉が無かったのが今回のドラマを見た一番の収穫でした。たぶん、これからも「こんな時代だから」という言葉をはねのけたり、押し戻したりする事は容易にはできないでしょう。ですがドラマを通じて「あきらめ」という気持ちに負けない「何か」を貰えた気がします。成果と嘘が求められる毎日に息が詰まったときはこの記事をまた読み直してるかな。
2006年08月29日
コメント(0)
おっと、もう月末だ。気付けば今日が7月はじめての日記です。とほほさてさて、何かを書かねば・・・え~っと、最近ちょっと耳にする「リテラシー」という言葉。・情報リテラシー・メディアリテラシーなど意味はその媒体において「情報を使いこなす能力」のことだそうで。テレビ、新聞、雑誌、インターネット、ゲームに映画など様々なメディアや媒体で大量の情報が毎日溢れています。それらの情報から「何を信じ」、「何を疑い」、「何を考え」、「何を行動する」か、それらの分別をつけるのがリテラシー能力かなって自分では解釈してます。皆さんは日々目にする、あるいは聞こえてくる情報の分別に意識ってあります?それともあまり気になりませんか。僕は職業柄、広告だけは情報をかなり疑って見てしまいます。最近の広告は成果や結果を早急に求められます。一昔前なら心地良い物語だったり、遊び心というのがありましたが現在では不景気の煽りで企業も生き残りを賭けて「弱肉強食」「合理化」「短期成果」などの言葉に基づいたローコスト、ハイリターンのものが多い傾向に。(テレビCMで商品の連呼型なんか最近多いですよね)マーケティングの企画書にはスナイパーのごとく消費者に狙いを定めた情報が一発必中、ズドン!のごとく用意されてます。逆にズドンといけないとコストパフォーマンスが悪いとコンペで落とされ企画はタダ働きな場合や、残念な話ですがズドンの精度をあげるためなら人間的モラルが欠落してもOKな場合も。皆さんは広告や情報に「あざとさ」や「違和感」を感じることはありませんか?それはスナイパーが焦り過ぎただけかもしれません。最近はCG、有名人の起用でかなり精度があがってるそうです。逆にズドンとやられた~って経験はないですか。僕が最近ズドンとやられた~と思ったのは自民党の郵政民営化PRチラシ。直接ではなく小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」という漫画の中で知ったのですが採用されたPR会社の企画書では郵政民営化をアピールする「ターゲット」を==========IQが低く、具体的なことはわからないが、小泉総理のキャラクターを支持する主婦、子ども、シルバー層==========に絞ったもの。(企画書のグラフでは失業等の痛みより構造改革を恐怖と覚える層もIQが低い位置にありますね。)企画書など詳しい情報はこのサイトにありました。http://skasuga.talktank.net/diary/archives/000163.htmlIQが低い → 新聞を読まない → だけどチラシは読むだろうといった流れで見事にIQ Lowの設定ターゲットに絞られてます。この話を知ったときはかなりのショックでした。なんせ、自分も失業等の痛みより構造改革を恐怖と覚える層ですからね。・・・IQ低いんだ (つд`) さてさて、上記の事ですがこれは本当の事でしょうか? それともネタ?何に基づいて判断しましょう?あるいは本当なら何を考えますか?ここで「リテラシー能力」が求められるのだと思います。一番ラクな方法は流れる情報に対して何も考えないことかもしれませんね。マットリックスという映画がありましたがそんな感じでしょうか。殺伐とした現実を受け止めるのが幸せか、裕福な夢を見せられて培養されるのが幸せか。映画は壮大でよく分かりませんでしたが、自分の生活は目の前にあります。いまラジオでは牛肉の輸入再開が決定したと報じられています。本当に安全になったのか、政治的なものか・・・考えるのが幸せか、知らないのが幸せか・・・追記:そうそう、今スナイパーの間ではこんな言葉が流行しているそうな。「自己責任」情報を流す人間も悪いが、受け方の悪い人間にも非があるのだそうな。世知辛い世の中だ・・・
2006年07月26日
コメント(5)
いつもながら久々の更新です。今日はブログの更新時間についてのお話です。皆さんはブログの更新時間って一定ですか?今、趣味とデータ収集を兼ねたアフィリエイトを利用したブログをやっているんですが、「定期的に更新し、続けること」を前提に行っていたのでいつのまにか生活リズムに合わせた決まったサイクルでの更新をしてました。たいがいが午前中(10時~12時)の更新。もう半年ぐらい続けてるのですが1日あたりのページビューが150PV~300PVの間ぐらい。まぁ、そんなもんかなと思ってたんですがここ3日間ぐらい仕事が忙しくてわりと夜の9時ぐらいに更新したらなんと3夜連続で通常の倍以上、1770pv、1412pv、683pvという数字が。あまりの極端な数字の差にかなりビビッてしまったんですがもしかしてブログやってる皆さんはこれぐらいの数字が当たり前だったりします?というわけでアクセスアップを目指すなら更新する時間帯もいろいろ試さないといけないな~と思った次第です。が、しかし悲しいかなponの場合、このアクセス数とアフィリエイトの商品クリック数が繋がってません。●1770pvの商品クリック数 → 28cl(cl率1.5%)●1412pv → 30cl(cl率2.1%)●683pv → 18cl(cl率2.6%)ちなみに商品クリック数が多かったときのpvはというと●商品クリック91cl → 327pv(cl率27%)●88 → 440pv(cl率20%)●81 → 238pv(cl率34%)という感じでした。少ないデータなので頼りないですが個人的にまとめるとすればアクセスアップだけを狙うなら時間帯を選ぶのも一つの手ですが物を売りたい場合はアクセスの多い時間帯の購買層(深夜なら若者とか)に訴える商品を提供するか、アクセスが少なくてもクリック率の高い時間帯を視野に入れる、あるいはアクセス数よりも記事の中身に重点を置くというのも意外と大事なのかな~なんて思いました。ここには出してませんが購入率(売れた商品÷クリック数×100)なんてものを出して考えてみるのも面白いかもしれませんね。ではでは、また面白い発見があれば紹介しますね。(=゚ω゚)ノ(いつもノロい更新で申し訳ないです。)
2006年06月30日
コメント(4)
最近、なかなか更新してなくて、ついにへんちくりん髪のponは閉鎖した?と思われると悲しいので慌ててブログを更新中のPONです。(アニーさん、書き込みサンクスです。)とは言ったものの商売の勉強は最近サボり気味で何かないかな~と少ない脳を捻ってみると・・・(゚∀゚)ありました!そうそう、脳を鍛えるゲームの話。ニンテンドーDSの売れに売れてるソフトで病院などにも導入されている優れモノ。これに「釣り銭数え」というコンテンツがありまして256円の買い物に1000円札を渡すとお釣りは500円玉が何枚で、100円玉が何枚、10円玉が・・・というふうに、只の引き算ではなく短時間に素早く硬貨の枚数を答えるというもの。別に難しくもなく普通にできるんですが知人は間違ってばかり。何で? って聞いてみるとクレジットカードで買い物してるからお釣りを計算することがほとんどないそうな。思わず、おぉ~と納得したんですけどこれって凄くないですか?年中貧乏のPONは1円でもお釣りの間違いは見逃さないゾ、とレジ前では脳をスパークさせて計算してるのに対し、優雅にカードで必要なぶんだけ支払う知人。なんだか計算力では勝ったけど違う部分で負けたような・・・「クレジットカードの落とし穴」なんて思わせぶりなタイトルをつけましたがしょーもない話ですみません。というわけでここのブログは今日も健在です。商売の勉強はサッパリですが(つд`)
2006年05月30日
コメント(5)
前回がネガティブな話だったので今回はポジティブな話(たぶん)をば。先日、NHKで「アニメ夜話」という番組を見ました。http://www.nhk.or.jp/manga/「王立宇宙軍~オネアミスの翼」の回です。このアニメ作品ってご存じです?社会現象にまでなったアニメ「エヴァンゲリオン」を産みだした制作会社ガイナックスの旗揚げとなる初作品と言えば少し興味は出ますかね。そんなアニメの制作秘話などをNHKの番組で語られるのですがこれがもう驚きの連続。王立宇宙軍は1987年作と20年も前になるアニメ作品で、現在に同じ作品を描くには不可能と言われるぐらい絵のクォリティーが高く、圧倒的な世界感を持った作品でした。何がビックリしたかってメインスタッフのほとんどが当時20代、職人の世界ではまだ下積み時代と呼ばれる人たちが集まって当時の水準を遥かに超えるものを作ったということ。昔から何回も見て凄い作品だな~と思ってただけに20代の若い人らで作られたということにまず、初めての「えっ?」でした。そして次の「えっ?」が最初はアマチュアのコンテストか何かでこの作品の企画が落ちて「仕方がない、じゃぁプロ(商業)でやるか~」という話になったのが2つ目の「えっ?」普通、逆なんじゃ・・・と思うのですが好きなことをやるならアマチュアという発想で、商業用だと色々とスポンサーの制約を受けるからだと。なるほど~。(現にオネアミスの翼という言葉は後から付けられたそうな)で、2~3年ぐらいかかって王立宇宙軍ができました!主人公の声は森本レオ、音楽監督は坂本龍一。「えっ、えぇ~!」と作品を知らない人なら驚きの声が聞こえてきそうですよね。アマチュアじゃできないからスポンサーを捕まえてプロでやるか~と始めてコレです。さてさて気になるお値段は・・・制作費が3億ぐらい、広告費を含めて5億ぐらいって言ってましたね。(公式HPでは8億とも)はぁ~、すごい。でもどうやって資金を集めたかと言うとスポンサーに試作映像を見せて騙くらかしたそうな。(アクション多めにハリウッド映画の娯楽大作のような。)完成に至るまでの何から何まで「よくそんな度胸があったな~」と思ったのですがマクドナルドの偉い人がこんな事を言ってましたね。「不可能を可能にするのがビジネスですから」と。何かを始めようとしたとき、つい出てしまう「そんなの無理」という言葉。これらの話を思い出すと飲み込めそうな気がしましたよ。「下積みで5年も10年も取られるのはまっぴらだ」と言ったか言わないかは別として新しい事に挑戦した若者たちの現在はというと・・・・庵野秀明→TV・映画版 エヴァンゲリオン監督・樋口真嗣→ローレライ/2005 日本沈没/2006年 監督・貞本義行→「新世紀エヴァンゲリオン」キャラクターデザイン公式サイトに作品内容や当時のスタッフの名前があります。http://www.gainax.co.jp/anime/honeamis/index.html成るべくして成る。他の場所でも活躍する人にもちゃんとプロセスがあるんでしょうね。・・・がんばろっと。(つд`)
2006年05月12日
コメント(0)
どもごぶさたしてます、商売勉強中のponです。と言いながらなかなか何も書けないんでいるんですが・・・というのも最近、どうしてか商売の良さというのが見えにくい。テレビでよくビジネス関係の番組を見るのですがきまって担当者が自社サービスの良さをアピールし、夢や希望を与えてくれます。その夢や希望がぐっと来ればいいのですが何か「狙われてる」感が強い。以前見たのは携帯電話のクレジットサービス。利点はこんな感じ。・小銭を持つ、出すといった煩わしさから解放される。・限度額までならチャージ不要。・サインレスで快適。(落とした場合は要通報。)そしてチカラを入れてる部分が「音」。決済をした際に心地良い音が鳴りまた使ってみたくなるという。今後は携帯のクレジットをいかにお洒落感覚で見せ、少額決済から多額決済に移行させるのが狙いだそうで。毎日貧乏のponとしては小銭を払うことや持つことの煩わしさなんて全く考えたことも無いんですが皆さんはどうですか?その後、番組が街角アンケートを取ると必要2割、不要が8割という結果に。2割のほとんどが30代ぐらい、若い子や年輩の人ほど不要と答えたそうな。ちょっとホッとした結果だったんですが携帯電話も当時は必要?と疑問視されていましたが今では持ってて当たり前の時代。その携帯所持ターゲットも最近では、子供に向けられ、そのせいか子供を狙ったQ2のような詐欺まで出る始末。(無料と広告された電話にかけて途中から有料になるもの。)うまく使えば便利だけど便利になればなるほど自身の考える力が劣り何か失っていくようで・・・最近は必要以上に便利を売られてる感じがするのでなかなかこれはという話題がありません。(ネガティブな話ばかり当たってしまう)そんなこんなで最近は商売の勉強中というより逃亡中のponでした。また何か楽しい話題があれば報告しますね。
2006年05月08日
コメント(0)
ここ最近、更新がごぶさたで何とか読んでくれる方々のお役にたてないものかと考えるのですがこれがなかなか・・・現在、自分でアフィリエイトのサイトを作って、商売のノウハウを蓄積しながら本業のホームページデザインに役立てようとしているのですがこちらもなかなか・・・まぁ、そんな中でも「下手な鉄砲、数打ちゃぁなんとか」でアフィリエイトですが少しずつ結果が出るように。そこでお役に立つかどうか分かりませんが今日はアフィリエイトの経験談をば。前回の失敗をもとに(うえのpon吉のバナーが前作)、心機一転、新しくアフィリエイトを取り組んで5ヶ月が過ぎました。まず実際にやって気付いたことは「目標を持って続けること」がとても大切だったということ。恥ずかしいので細かい数字は出せませんが初めて2ヶ月はきれ~いに注文がゼロでした。毎日「ゼロ」という結果に辞めることも考えたのですが最初に目標をたててたので、それまでは頑張ろうと。その目標というのが「最低でも3ヶ月は続ける」「最低でも100ページは作る」という買ったアフィリエイト本そのまんまの目標なんですがとにかくこの言葉を目安に続けてみました。これがその本。ちなみに月5万稼ぐにはCDを1日30枚ぐらい売るということだそうで・・・↓で、2ヶ月後からちらほらと数字が出て5ヶ月経つ頃ようやく注文商品の合計が100個を超えることができました。制作にかけた時間を時給に換算すると80円ぐらいなので休日にバイトした方が遙かに儲かるのですがそれでも「目標をもつ大切さ」という発見は自分にとってかなり大きなものでした。しかも漠然とした「年収100万円!」などというものではなく「段階的な目標」を持つことが大事かと。今回の場合はこんな感じ・・・「3ヶ月は続ける」→「100ページは作る」→「月収1500円」→→「月収5000円」→「月収1万円」・・・こんな感じで常に手の届く目標がないと途中でやる気をなくして辞めてたと思います。いや~よかった、よかった。が、喜びもつかの間、これを自分の人生にも置き換えてみると無いんです、段階的な目標が...orzこれに気付いた時はかなりショックで現在もまだ凹んでます。目標を持ってない若者が増えてるとは聞いてましたがまさかこんな近くに・・・(若者じゃないけど)アフィリエイトを上手くする目標は本屋に買いに行けばありますが自分の人生の段階的な目標はこれから探したいと思います、しくしく。
2006年03月31日
コメント(4)
==========追記(06/3/27)海外からのコメントスパムが困ったと下記日記で書いたのですがどうやらそこのブログサービス全般の話だったようで。現在は対策が取られ英数字のみの書き込みを拒否する設定が追加されたみたいです。あ~良かった良かった。==========こんにちは、ごぶさたしております。1ヶ月以上もブログもお休みしていましたがまだまだ仕事が山積み状態でちょっと更新が鈍くなりそうです。そうそう、ショップサイト制作の際にお客さんに具体的な提案ができるようコツコツとアフィリエイトサイト(ブログ)を作って自分自身が商売の感触を掴めるようにしてるんですがここ最近になって問題が発生。「時間をかけた割には売れない!」というのは最初から覚悟していることなので別にいいんですが(売れては欲しいけど・・・)予想外なのが海外からのスパムコメント!スパム的なトラックバックはよくあるので設定で止めていたのですがコメントにもスパムがつくとは・・・(しかも海外ばっかり)「素敵」とか「好き」とか一見褒めてくれてるのかな?と思いきやどのページの書き込みも似た文句(書き込み者のHPは異なる)。英語のコメントで1日に8件ぐらい。何かそういうプログラムでもあるんでしょうか?もうプチプチとスパムを消す毎日です。IPアドレスのフィルタやドメインによるフィルタをかけてもイタチごっこで次から次ぎへと新たな書き込みが。仕方が無いのでキーワードで書き込まれた単語をフィルタリングして様子見ですがこれでダメならちょっとお手上げです。インターネットウイルスのおかげでセキュリティー業界が売れているようにブログのスパム対策の会社なんてものが今後は増えて来るのかもしれませんね。それにしても日本人向けに海外サイトへ誘導しても意味なさそうなのに・・・ページを開けたとたんに何かあるんでしょうか?見たいけどヘンなスパイウェアなど付いてきたらやだな~(゚Д゚)※追記:ピクニックな雲さん、先日は掲示板に書き込みありがとうございました~
2006年03月23日
コメント(0)
ミスリードとは・・・==============================================mislead - 読者を誤った解釈に誘導するような記事や文章のこと。misread - 誤読する、解釈を誤ること。==============================================今日もぶらぶらとネットを徘徊しているとまた面白いサイトを見つけました。『哲哉の部屋 ~成功を目指す若人達へ~』http://www2s.biglobe.ne.jp/~Beyond/amue/byan/guest/tetu/(最初に書いておきますけど架空の人ですからね。)面白くて一気に読んでしまったんですがいゃ~、いろいろと考えさせられました。商売とはいかに商品やサービスを相手に「納得し満足」させるかというのが大きなポイントだと思うのですが最近ではその方法にグレーの部分が目立つように。そのグレーの部分を僕が勝手に「ミスリード」というカタチで頭に置いてるわけですが昨日までぼんやりだったものが上記のサイトを読んでだいぶ輪郭がハッキリに。実際に物を買う心理になったとき下記のような商品があれば安心感や満足感を得たりします。A.実演販売で他商品との比較を実際にして見せるB.商品を使用した後でも不満があれば100%返金する制度C.商品は一つからでも無料で届けてくれるD.オリンピックのスポンサーであるシールがあるこういうセールスポイントがあれば他社の製品と同じ性能、また少し値段が高めでも安心感からそっちを選ぼうかな、って思うんですが皆さんはどうですかね?これがそのまま良い結果につながる場合もあれば実は「ミスリード」を誘発する見せ札ということも・・・都合の良い部分だけを普通は見せるところですが今日読んだサイトではこの続きがありまして、==============================================A.実演販売で他商品との比較を実際にして見せる(実は同じ条件下ではないトリック的な実演)B.商品を使用した後でも不満があれば100%返金する制度(実際は返品率1%以下に抑えるノウハウがある)C.商品は一つから無料で届けてくれる。(長時間のセールストークが強制的に付いてくる)D.オリンピックのスポンサーであるシールがある(相手を安心させるためのきっかけ作り)==============================================ここまで知ってしまうとさすがに躊躇してしまいます。都合の良いところだけを見せてあとは消費者に勝手に解釈させ納得させる。あれ?過去に何度も経験したような・・・(゚ロ゚)●相手の服のブランドや腕時計で仕事ぶりを判断したり。●値段が高いというだけでスゴイ効果があるんじゃないかって思ったり。●数に限りがあるのでお早めにと言われて焦ったり。●芸能人だからリスクしょってるぶん信頼できると思った→横山○ックあげるとキリがなさそうですが案外今まで気付いてなかったかも。(レンタル高級時計屋の意味がようやく分かりました)そうそう、極めつけはこれ!実際にウチの会社に来た電話機リースの業者ですが「デジタル化に伴って今の電話機が使えないので交換しませんか?」「IP対応の電話機を使用することで電話代が格安になります」「今なら工事費無料のキャンペーン中です。」「日立の電話機でリース料が1ヵ月1万円(7年間)」IPフォンなら通話料も安くなるだろうし電話機のリース代が長いけどけど通話料とトントンで工事無料で早い回線に変わるならお得かな?なんて思ったんですが(実話)実のところこれが「電話機の高額リース」という商法。『天使と悪魔のビジネス雑記帳: 契約トラブル:電話機の高額リース』http://hiraki.seesaa.net/article/3625826.htmlIPフォンだから安くなる、日立の電話機だからまともな業者、知識があるだけに勝手に解釈してたんですね。幸いにも相場を調べるために検索かけたら一発でこのページが出てきたので助かりましたが・・・さてさて物を売る側はそんなこんなで日増しにノウハウを身に付け進化していきます。「頭が良くないと悪いことはできない」という言葉が本当に実感するようになってきた今日この頃。そんな頭の良い人たち相手にどう対処していけば良いんでしょうね。一般の企業からの依頼なんですが最近ホント多いんですよ。「女性週刊誌や楽天のような、どぎつい広告を全面に出したサイトを作ってください。その方が売れるんで・・・」というお話。今は見やすい親切なサイトよりもそっちの方が需要があるそうですよ。そんなところでみんな買いたい?って思うんですがね。↓ネットで見つけたオマケ==============================================ビジネスの極意を教えてやろう 機能性食品の効果を強調し過ぎても逆効果だ かえって胡散臭く思われるから宣伝文句はほどほどにしておけ 薬事法違反で訴えられんようにな それよりも他の治療方法の欠点を徹底的に強調しろ 外科療法は手術の危険性を強調しろ 化学療法は副作用を強調しろ 放射線療法は副作用と転移に効果がないことを強調しろ 養子免疫療法は黙殺しろ 他の治療法を潰せば自然と機能性食品を持ち上げることになる それから同業者をけなすときは気をつけろ 機能性食品全体の信憑性を下げないようにな 市場を潰すなよ 他人の不幸はビジネスチャンスだ 容赦するな ○○○○○を見習え ←自主規制 ==============================================恐ろしか~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2006年02月10日
コメント(2)
ここ最近はネットで情報収集することが多いんですが目まぐるしい技術の流れになかなか自分でかみ砕けず知識が入っては抜け、入っては抜けの繰り返し。なのでなかなか思うような日記も書けないので今日は参考になったサイトを紹介したいと思います。●【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。http://www.ma-mate.com/#hikaku↑仕事上お客さんにブログを勧めることがあるので助かりました。ライブドアショックがあるまではライブドアが人気だったみたいですね。事件以降はFC2がTOPに踊り出るかも、という話がありました。ここはアフィリエイトも可能なんですが下の自社HPにある回答コメントがどうにも・・・=============広告主は? 当アフィリエイトに参加されたウェブマスターにご紹介できる広告主は現在のところ、弊社のホスティングサービスを含む2社のみですが、今後はアダルトサイト等のアフィリエイトにも積極的に取り組んで行く予定です。当サイトで広告を出したい方は fc2@fc2.usまでご連絡下さい。 =============●スパム撲滅! - 各ブログサービスのスパム対策機能のまとめhttp://www.ma-mate.com/log/eid390.html↑楽天は残念ながら「×」ばっかり。ちょっとはフィルタをかけて欲しいんですがね。●株の基礎を学ぼう!http://daigakusei.daa.jp/kabukiso/index.html↑ライブドアの一件で株についても知識を入れておこうと。自分的にはとても分かりやすかったのですが株は素人なもので最良かどうかはちょっと分かりません。そういえば最近、「手品」と「株」、「ラジオショッピング」、「健康食品」などがよく目や耳に入るんですが、なんかこれらって似てるような感じがします。「ビギナーズラック」と「ミスリード」というのが案外近い存在なんじゃないかという感覚なんです。まだうまく言えませんが知識があるゆえに穴に陥ってしまうというもの。なので大量の情報を消化できず、ポロポロと知識をこぼしてるぐらいが実は丁度いいかな、なんて思ったりして。
2006年02月08日
コメント(2)
漫画というと昔はよく「漫画なんか見てないで勉強しなさい」と言われたものです。それが今では漫画がブームを生み出す起爆剤になってたり。海外でも囲碁がブーム → 「ヒカルの碁」 クラシック人口が増えた → 「のだめカンタービレ」東大受験が増えた → 「ドラゴン桜」また、漫画からドラマ化、映画化なんていうのも今じゃ珍しくなくなりましたもんね。「NANA」、「ドラゴン桜」、「夜王~YAOH~」「花より男子」、「ハチミツとクローバー」、「最終兵器彼女」「デスノート」、「ラブ★コン」などなどブームになってから紹介しても大勢が紹介してると思うので検索にもひっかかりにくいでしょうからブームになりそうな漫画を今からチェックをしてページを丁寧に作っとくとひょっとしたら人気サイトができるかもしれませんね。さてさて、ponのいちおしはというと1991~1994年に連載されたSFサイバーアクション漫画「銃夢(ガンム)」です。この銃夢は何回も読み直し、今でも大切に持ってる漫画なんですがむか~し、ターミネーター3をジェームズキャメロン監督が撮らなかったときに巷ではこの「銃夢(ガンム)」(米国ではバトルエンジェル・アリータ)を撮るからという噂が流れてました。先日、日経エンターテイメントを立ち読みしてたらやっぱり撮るんだと。↓ネットでもこんな形で紹介されていました。http://animeanime.jp/news/archives/2005/12/_125.html主人公役の募集要項がいいですね。「主人公は、強い意志と高貴な感覚を持ち行動します。また、猫のように柔軟で、アスリートでもあり敏捷です。主人公は戦士でもあります。(応募者は)優雅な動きと様々な言語、方言を聞き分けられることが必須となります。」現在は『銃夢LastOrder』として前作『銃夢』の途中から分岐する続編が連載中です。コミックス9巻155ページから『銃夢LastOrder』1巻へと続くようです。銃夢はponの個人的な好みですが自分の好きな漫画に投資してみるってのはどうですかね。自分が好きと思える作品なら粉飾決済というような事もなさそうですしね(^_^)
2006年02月02日
コメント(2)
どもponです。商売の勉強中というタイトルを書いてるからにはライブドアの話題についても少しは考えなければな~と思うのですが株をやったことがないんでさっぱり書く内容が思いつきません。いつもリンク先のかなぶん66さんの株についてのブログを楽しく拝見させていただいてるのですが実際自分がやろうと思うとなかなか・・・そもそも価値が上がったり下がったりする株はどうもビジネスというよりギャンブルというイメージが強く得より損を先に考えてしまうんです。でも昨年から株はブームでした。主婦が自宅でネットを利用しての株取引だったり、証券会社だったけな?小学生向けの株講座を行い既に1500もの口座を契約していたり。萌えキャラを使っての株入門書などもありましたね。公式サイト:http://www.kabuiko.jp/全ての人がちょっとしたギャンブル感覚の娯楽として捉えているわけでもないでしょうし、得か損か読めない株がどうしてブームになったのか。そっちの方が気になったりするんですが実際のところどうなんでしょう。僕が一つ考えることに成功を計る物さしが“お金”に重点をおかれつつあるような気がします。テレビを見ているとセレブ、ホスト、IT長者、ヒルズ族、馬主のフサローなどお金持ちを紹介する番組が随分増えましたよね。豪華な家や高価なクルマがありがたく紹介され、それがなんだか成功の証みたいな・・・そんな番組を連日見てたらだんだんセレブ世界に憧れ、その成功を自身が望んだとき、一番できそうな手段が“株”だったとか・・・あれ?そうじゃない?う~ん、やっぱ株をやったことがない人間が考えても説得力ありませんよね。かといって懐は年中寒いので当分はコツコツ頑張ります。
2006年01月22日
コメント(4)
あけましておめでとうございます。といってももう7日ですね。今年ものんびり屋は変わりませんでした。=======================久々の商売勉強日記=======================さてさて、久々に商売勉強日記を書こうと思います。しかもアフィリエイトについてです。僕は以前「ひとり反省会」というタイトルでhttp://plaza.rakuten.co.jp/pon1907/diary/200506170000/アフィリエイトのコツというものを“全然やってなかった”という事を書きました。(TOPにあるリンク先が当時のものです。恥ずかしい~)【アフィリエイトのコツ】1-コツコツやっているか、やっていないか2-考えているか、考えていないか3-目標が見えているか、見えていないか 4-テーマをしぼりきったサイトであるか5-文章力6-情報の速さってのも重要7-集客力その時は“全部やっていなかった”ので2度目のチャレンジはそれらをちゃんと実行することに。5と7は難しいと思うのですがその他は努力次第で誰でもできると思います。3ヵ月ぐらいやってみたんですが以前に比べ少しですが成果がでるようになりました。で、その結果から感じた事は売れる物と売れない物の差が激しいということ。=======================================売れる物と売れない物がはっきり出た=======================================60点ぐらい売れそうと思う商品を紹介したと思います。その中で55の商品が1つも売れず、1個だけ売れた商品は4品ぐらい、そして残り1点に関しては20個ぐらい売れました。(スパム行為をすれば数字はこれより上がるかもしれませんが 僕は嫌いなのでパスしてます。)すごい極端ですよね。まぁ、作り方や商材によって結果は違うと思うのであくまで僕個人の結果なんですが・・・そんなわけでアフィリエイトで成果を出すためには「本当に売れる商品は何か」という見極めが大事なのかな~なんて思ってたりします。●有名、人気がある商品 = 誰もがアフィリエイトをやる●無名、知らないもの = 商品の信頼がない、検索されづらい上記の事を考え、その中間点ぐらいを!と狙ってはいるのですがこれがなかなか坊主ばっかりで、当たったのはたった1点だけ。商売の道はまだまだ厳しいそうです(つд`) そんなわけでまだまだ勉強中のponですが、どうぞ本年もよろしくお願い致します。
2006年01月07日
コメント(3)
どうもこんばんは。あともう数時間で2006年ですね。2005年最後の日記が愚痴で終わるのは何だか気まずい感じだったので今さらながら日記を書いています。あ、今はもう愚痴もどっかに消え、紅白を見ながらのんびりと過ごさせてもらってます。え~っと、そうですね。このブログは8月頃から始めたのですが最初は仕事のテストを兼ね、ただなんとなく書くブログでした。それが、いろんな人のブログを訪れ、楽しませてもらい、ときには書いた日記に温かいコメントをいただいたりでブログから体温というものをたくさん感じました。なかには商売目的オンリーのクールな体温というものもありましたが多くの方々に何かを発するホットなものがありました。その体温はやがて僕にも伝わりいつの間にかここがとても大切な場所と思えるように。最近はブログを休みがちですが来年、そのまた来年と長く続けていけたらと思います。最後にいつも楽しく読ませていただいてるブログ主の方々、あるいはここを読んでくれてる方々、今年はたいへん有難うございました&お世話になりました。また来年もよろしくお願いします。それでは皆様、良いお年を~。
2005年12月31日
コメント(4)
年末は仕事処理マシーンと化してたponです。どうもお久しぶりです。いや~長かった~、本当に長かった・・・何で年末になるとこうもバタバタするんでしょうね。年明けから始めりゃいいのに、というような仕事を黙々とこなしておりました。こんな感じです↓先方がさらにその先方へ年内納品したいと無茶なスケジュール↓不十分なデザイン制作↓やりなおし↓さらにスケジュールがタイトとに※1↓なので不十分なデザイン120%増し↓やっぱり、やりなおし↓「※1」に2回ほど戻る↑で、けっきょく年明けに持ち越し~(つд`)まぁ、多かれ少なかれ年末は何処もそんな感じだと思うのですが仕事の道具(パソコン、インターネット)が便利になるにつれ作業量や納期の負担は年々増えてるような気がするんですけど・・・(昔ならそんなスケジュールは無理!と言えたのに)あ~ダメだ、今は金太郎飴のようにどこを切っても愚痴しか出てこない。なので、もう少し落ち着いてから日記を書きたいと思います。ではまた、近いうちに (=゚ω゚)ノ
2005年12月27日
コメント(3)
商売勉強中だけどちょっと最近は脱線気味のPONです。今日は雑誌で読んだ挨拶の話です。雑誌によると仕事などで相手と話す場合の出だしは、関西では「まいど」、関東では「最近どう?」だそうで。関東の事はよく分からないのですがここ関西の職場ではやっぱり「まいど」が多いです。「まいど!最近どうでっか?」と言えば「ぼちぼちですわ~」「いや~、全然ですわ~」「静かなもんですわ~」と、決まってこんな返事が返って来ます。(もちろん儲かっててても)だから返事に困る事はありません。これが関東だと「最近どう?」と訪ねられるとその返答は人によってまちまちだとか。「あなたの方こそどうなの?」と思う人もいたり・・・雑誌でなるほどと思ったのがこの差が結構大きいという話。言葉のやりとりをよくキャッチボールと例えられるように、やはり良いボールをもらうためには受けやすいボールを投げてあげた方が良いという話しでした。つまりキャッチボールのしやすい言葉のやりとりを知ってか知らずか関西人は自然に行ってたってわけなんですよね。あと「まいど!」には毎度(毎回)お世話になっています。というお礼を込めた挨拶でもあるのでコミュニケーションを円滑にする役割も果たしてたりします。(関西限定だと思いますが (^_^) )「まいど!」はオヤジの始まりと思って敬遠してたのですがこの記事を読んでちょっと使ってみようかなと思った次第でした。というわけでここを見てくれてる皆さん、まいど~!(^▽^)(おまけ)アベノ橋☆魔法商店街/大阪弁講座http://www.gainax.co.jp/anime/abesho/osakaben1.html
2005年11月29日
コメント(2)
風が吹けば桶屋が儲かるじゃないですが我々、広告を作る人間にとっては深刻な問題。それがこれ、富士通が開発した世界初の「カラー電子ペーパー」。http://jad.fujitsu.com/adver/tech/main03.html限りなく紙に近い電子表示媒体で、厚さ0.8mm、電力なしで半永久表示可能。書き換えも可能なので新しい情報もそれ一枚でOK。3年以上前に噂だけは聞いていましたがついにテレビCMで放映される段階までに。これが普及すると新聞や広告が電子的に表示更新できるのでペーパレスの時代に。深刻の問題とは紙を扱う我々の業界。まずは印刷屋さん。なんせ紙がなくなるからどうしようもありません。続いてインク屋さん。そして印刷物を運ぶ運送屋さん、チラシなどをポストへ投げ込むポスティング屋さん、などなど。自分はデザイン制作業ですが全くの無縁といえないだけに今後が心配。う~んどうなるんだろう。・・・そういえば昔、就職活動の際に「糸へんの会社は大変だよ」と言われた記憶が。てっきり繊維関係と思っていたら「紙」も糸へんでしたね。げふっ(つд`) ※追記:繊維関係が大変なのは「季節」と「輸入品」に左右されるから。今回の件とは全く関係なかったですね。
2005年11月24日
コメント(4)
こんちは~、お久しぶりです。仕事が途切れないのでごぶさたしてます。フリーなら稼ぎが増えて嬉しいのですが雇われの身なので・・・(省略)え~っと、仕事ばかりしてもやっぱり息が詰まるのでちょくちょくと息抜きはしてます。何も書くことがないのでちょっとその息抜きを紹介しときますね。↓むか~し衝動買いした英会話の本なんですが 勉強するよりも楽しく触れれるといった感じで ひじょ~によくできた本で、 これ、マーシュというマシュマロみたいな子に 英語を食べさせる本なんです。???って感じなんですがこれが良くできていて前半は絵本として郵便ポストの中にいきなり入ってたマーシュとそのポストの持ち主の女性のストーリーが展開されます。そして物語の後半はCD-ROMをパソンコン(winのみ)にインストールして自分で英文を組み合わせて英語を食べさせてあげるんです。うまくコミュニケーションを取り○○○を取り戻してあげると物語はエンディングへ・・・この本、ものすごいお気に入りなんですがなんと、ネットで連載されてたのを最近発見!もう嬉しくて嬉しくて。eSampo Money & Career マンガで覚える英会話http://www.esampo.com/work/marsh/57/index.htm長い前ふりでしたけれど仕事の合間の5分程度はこのWEBサイトでマーシュに癒されています。商売の勉強はまた落ち着いたらということで・・・(;^_^A
2005年11月16日
コメント(2)
どうもごぶさたしてます。最近、長期スパンの仕事をやってるのでなかなか仕事の谷間というのが無くブログもお休みぎみなんですがちょっと気になった話題を。会社での話、最近の小学生6年生は凄いとの事。(小学館の本のことです。)あ~、アイドルとか今風の表紙でウチらが子供の頃はドラえもんとかだったのにね~って話しをすると、そうじゃないらしい。どう凄いか訪ねると「お金」が話題になってるそうな。まさか~、と言うとだって本屋で見た!とのこと。じゃぁ、ちょっとネットで見てみようか・・・↓小学6年生11月号http://www.netkun.com/magazine/sho6/11/すごい~~!表紙が黄金の招きネコにでっかく¥マーク!(゚Д゚)タイトルは「小6から始めるお金入門」・めざせ!大富豪!これが大金持ちの生活だ!!・奥義伝授お金持ちになる7つの方法・12歳で100万貯めた!!エダミさんの貯金術むむむ、小学生から財テクか~。エダミさんの貯金術は気になるな~。
2005年11月01日
コメント(4)
こんにちは、いや、こんばんはですね。今、仕事の待ち状態なので何かカタカタ書こうと思うのですが・・・そういえば商売の勉強中というくせに最近は商売話もさっぱりでしたね。ははは・・・またそのうち考えておきます。え~、現在、商売の勉強ならぬブログの勉強中です。ホームページの制作をする際にお客さん自身で更新したい部分は極力ブログを利用してもらうようにしてるんですがお客さんによって利用されるブログがまちまちなのでその都度アカウントを取って使ってみてるんです。試したブログはというとmixi → yahoo → 楽天 → ロリポブログときて今回はジュゲム。ロリポブログとジュゲムはほぼ同じ形なんですね。へぇ~。あっ、商売の話といえばアフィリエイト。最近どこもかしこもアフィリエイト。ヤフーも始まって、楽天はポイントがローソンでも使えるように。ロリポブログとジュゲムはAmazonとGoogle Adが使えるなど。運営側はいかにユーザーを増やすかという課題におこづかい稼ぎに重点をおいてるということでしょうか。このまま過熱して生活費が稼げるぐらいの大判振る舞いなサービス競争にならないかな~なんて淡い期待をよせたりもしてるんですが。さてさて、妄想はこのへんにして仕事、仕事っと。校了の返事まだかな~
2005年10月21日
コメント(4)
最近トラックバックが多いです。(内容が無さそうなのは消しました)どうやら原因は「のまネコ」さんのようで。流行に疎いので今まで気付かなかったのですが旬の言葉を書いてると日記をアップした日だけでなくその後もトラックバックがあるようで。トラックバックが欲しい~って人は呪文のように唱えてみてはいかがでしょうのまネコ、のまネコ、のまネコ、のまネコ、のまネコ、のまネコ、のまネコ、のまネコ、ふぅ~。でも関係のないアダルティーなサイトのトラックバックもオマケとしてついてきますが(-◇-#)旬の言葉ついでに他に何があるか考えてみたんですが・・・「ロッテ&バレンタイン監督」!!!攻守ともに柱があって今年は強いですね~。一糸乱れぬ観客の応援も凄いですし。昨日のプレーオフも投手戦のうえ強豪のソフトバンクを制しましたからね。ソフトバンクは城島を欠いてるだけにひょっとしたら・・・あれ?あまり興味ない?じゃぁ、「大人の科学マガジン9月号」!オマケがピンホール式プラネタリウムのやつ。どこの本屋でも売り切れだったのでamazonで注文しましたよ。生産が追い付いていないため配送予定は11月末なんですが今からワクワクしてます。やっぱ自分で作るってのがいいですよね・・・参考>あとむの正直日記:http://wave.rinc.jp/archives/2005/1005_202833.phpあれ?またマニアック?おっかしいな~。追記=======楽天にもありましたね。↓こんなんですあと、9月号ではなくvol.9でした。本屋の店員さんに真顔で9月号ありますか?って聞いてしまいました。恥ずかし~(つд`)
2005年10月13日
コメント(4)
これを読んで、名のある報道でも匿名の掲示板でもあまり触れられていない部分のような気がしました。謝罪という形で新聞に報じられ、まとめサイトにアップされた例の文章。それはアラが多く謝罪というにはほど遠く(本人は騒動の謝罪として捉えてなかったのかも)2chを中心にヒートアップし、僕もその一人でした。(報道のやり方にもヒートアップしましたが・・・)だけどmixi内のプロフィールを見てるとトーンダウンというか淋しい気持ちに。どちらの情報網でも見かけなかったこの言葉。(僕だけかもしれませんが)はじめて素の部分が見れた気がします。周りにある情報の多くはどちらかのベクトルを向いている。今までそのベクトルを意識せず受け止めていたのですが今回の騒動の件でいろいろ考えさせられました。何を頼りに、どれだけ辿れば見えてくるんでしょうかね?以下mixiより転載http://mixi.jp/show_friend.pl?id=145901===================================================なんで自分がここにいるのかという事についてちょっと。 1.まず面白いと思ってる。 2.限定された人にだけ本音を言いたいと思ってる。 3.マイミクには上下関係がないと思ってる。 4.実験してみたいこともたくさんある。 5.素の自分でいれる場所が欲しい。 他にもありますが、こんな理由です。 プライベートをさらけ出す部分もあるので、ここに書いてあることは松浦勝人の公としての発言ではなく、あくまで私的なものでありますから、mixiでの発言にはいっさい責任は持ちたくありません(笑)あしからず(^^) だって ぼくだって普通の人ですから みんなよりちょっと目立っちゃうけど みんなよりちょっと年上だけど みんなよりちょっと芸能界の中を知ってるけど みんなよりちょっとやりたいことができちゃうけど でも、みんなより自由がなくて みんなよりプライベートがなくて みんなよりいいたい事がいいづらくて だからmixiに書いてる きっといつかここもたくさんの人が来るようになって また僕の居場所はなくなってしまうかもしれないけど それまで、ちょっとだけ普通の自分になって 思ったことを書き綴ってみたいと思う 昔、やはりこういうコミュニティや掲示板、チャットなどでたくさんの知り合いができました。そしてたくさんのアイデアや勇気をもらいました。 今でも、お付き合いしている愛すべきオタクのかたがたもたくさんいます。 あゆチャットから7年たち、エイベックスも有名になり、自分の発言ひとつがマスコミからど のように取り上げられるのかがわからない中、いつの間にか自分はこういうところで何も発言しなくなってしまいました。 ここもばれるとマスコミが来るかもしれないし・・・(笑) だからいつまで、ここに入れるかはわかりませんが、普通に素のまんまの思いを書い ていこうかなとか思います。 僕も普通の人ですからね。 あと、突然mixi辞めちゃうこともあるので、その時は勘弁してください(笑) ===================================================
2005年10月07日
コメント(0)
「エイベックス松浦社長が謝罪」と新聞やテレビ、ネットなどで伝えられました。今回の「のまネコ騒動」匿名の情報と名のある情報、どちらを信じます?以前の日記で、新聞やテレビとネットでの話題で温度差を知るのに「のまネコ」問題が参考になると書きました。まさかここまで温度差を感じるとは正直驚きました。テレビのニュースで今回の件に対し、「エイベックス松浦社長が謝罪」と新聞が報じたと放送されました。(ほんの数十秒ぐらい)テレビを観た僕はとうとうavexが根負けしたかと思ったのですがヤフーのニュースを見るとhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000038-sph-ent=====松浦社長は、自身のサイト(会員制)の日記でのまネコ騒動に対するコメントをつづっている=====え~っ、会員制のサイトで公表することが謝罪???それはおかしい!と思って今度は「エイベックスのまネコ問題まとめサイト」へhttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/そこの掲示板を覗くと・・・松浦社長mixiを退会というスレッドに会員制がゆえ一部の人間しか見れなかったコメントが表にhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2729/1128570605/もう一つ、のまネコ問題用画像掲示板内の画像(赤ペン先生の朱入りしか見当たらなかった)http://neontetra.net/joyful/img/165.jpg(両者ともデジタルデータで匿名の情報なのでもしかしたら改変があるかもしれないという前提で見てください)会員制で誤字があり発表後は閉鎖して知らないフリ?文章の内容に疑問を感じましたがそれ以上にこれを謝罪と報道した新聞やテレビにものすごい距離感を感じました。今回は「のまネコ」ということで多くの人(主は2chの住人だと思います)が注目し風化せずにここまで大きな騒動に動きました。僕が思うのは、じゃぁ他の件に関してはどうなんだろう?という疑問と不安。少数で、あるいはチカラが無い人間はいいように報道されるのはゼロとは言い切れないと思います。現にツタヤにある「A/森達也」というドキュメンタリー内で警察の不当逮捕の現場が映像としてあります。文庫本も読みましたがカメラが回っていても止める気配が無かったそうです。放送できない自信があったからだそうで・・・今回の件、キャラクターのパクリをインスパイアという言葉で商品化しようとした話が大きく膨らんでネット社会における報道の在り方まで問われているような気がします。個が情報を発信し、それが集合体としてチカラを持つ時代。それを恐怖と感じるか健全と考えるか・・・だが今回の個のソースをいろいろ辿ると誹謗中傷、煽る人もいればそれを抑止、止めようという人もいます。嘘もあれば本当もあったり。ここでもそう感じました。「MUZIK-CHANNEL」http://blog.excite.co.jp/MUZIK-CHANNEL/なので謝罪したからこの話題は終わりって事にはせずこれからの報道とネットの在り方についても考えていけたらと思います。簡単に匿名だから悪い人ばかり!とだけはなって欲しくないな~。あっ、そういえば自分も匿名でしたね。
2005年10月07日
コメント(3)
おはようございます。最近は仕事ベッタリでブログを見るのもままならないponです。ちょっと時間が空いたので他愛のない話を。もう、とうに過ぎた話なんですが9.11衆議院選挙の際、造反者に対して刺客という言葉が話題になりました。実はテレビでは報じられていなかったのですがなんと、銀河の彼方からも刺客が送り込まれてたのはご存じでしたか?宇宙からの刺客/ヴォゴン人http://h2g2.at.webry.info/200508/img_1.jpg国会議事堂前でのショットhttp://h2g2.at.webry.info/200509/img_4.jpgいやぁ~知らなかったですね。やはり民衆のパニックを恐れ報道規制があったのでしょうか・・・やっぱテレビや新聞だけじゃ報道の限界があるって事でしょうかね。・・・話は変わって、銀河ヒッチハイク・ガイド(H2G2)という映画はご存じですか?先週の休みに映画を観たいな~という事で観に行ってきました。チャーリーのチョコレート工場とどっちにしようかな~と迷ったのですが8割方おもしろかったと評判の聞くチャーリーより今年ベスト3に入る、あるいはワースト3に入ると意見が分かれてるH2G2を選んでしまったわけですが僕的には今年No.1の映画でした。イギリスのSFコメディなのでモンティパイソンやMr.ビーンなどのちょっとインテリがかったおバカ映画が好きな人は肌が合うかもしれません。僕はモンティパイソンが大好きなんですがそれに通じる「予想をことごとく裏切られる快感」といいましょうか、「あっ」とか「うっ」、「え~っ」などやたらア行の言葉が映画中に出てたと思います。何かで書いてたのですがハリウッド映画は宇宙を「善と悪が配された冒険のステージ」と捉えるのに対し、イギリス映画では「宇宙=人知を超えた未知の世界」という捉え方をするそうな。そういった部分もあってか普段観るSF映画よりとても新鮮で最後まで楽しむ事ができました。売れなさそうなタイトル通りなかなか人は入っておらず残念ながら大阪は10/7(金)で終わってしまうのですがもし興味ある方はどうぞ。(予告映像を見ちゃうとネタバレ部分もあるので注意)銀河ヒッチハイク・ガイドhttp://www.movies.co.jp/h2g2/ヴォゴン人地球視察ブログhttp://h2g2.at.webry.info/
2005年10月06日
コメント(4)
どうもごぶさたしています。最近、ブログから遠ざかっていてちょっとお休み中だったのですが今でないとあまり意味がなさそうな話だったので書いています。のまネコ騒動、のまタコ騒動はご存じですか?ネットとテレビ、新聞などで扱い方に温度差があるようです。どちらが正しくてどちらが悪いとは一概には言えない内容なのですが温度差を知るぶんにはここのまとめサイトは大変興味深く読めます。エイベックス著作権違反疑惑「のまネコ問題」のまとめ - TOPhttp://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/で、そのまとめサイトでは、明日10/2に抗議のチラシ配りが行われるようで掲示板ではその過程で盛り上がっています。avexに抗議!!!その6モナhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127536839/そしてもう一つ、今回の件で毎日新聞が株を揚げたような気がします。他の一般ニュースソースではわりとインパクトのある殺人予告にスポットが当たるなかまとめサイトでは分かりやすい記事として毎日新聞の記事が紹介されていました。(僕も読みましたがどちらに偏るわけではなく今回の件を冷静に取り扱ってるように感じます。)のまネコ問題:エイベックスが商標登録を中止へhttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051001k0000m040043000c.htmlまとめサイトを見てるユーザーがどれぐらいの数になるのか分からないのですが好印象を得た人も多いのではと思うんですがどうですかね。最近、テレビやラジオの報道や情報番組を見てるとどうしてもスポンサー、視聴率、資金力などの束縛感を感じます。逆にネットでは匿名性があり本当な事もあれば嘘もあったり。メディアの多様化によって与えられる情報がどんどん増える中、見る側はその雑多な情報を吟味する力が益々必要とされるんでしょうね。いろんな角度から物事を考えるという意味で今が旬の「のまネコ騒動」あるいは「ホワイトバンド騒動」とかのぞいてはどうでしょう?FrontPage - ホワイトバンドの問題点http://www.wikihouse.com/whiteband/
2005年10月01日
コメント(3)
今日はつまらない日記です。書きたくない事を書いてます。まずTOPページから掲示板の表示を消しました。そして堅苦しい注意書きを書きました。先日書いた日記に複製コメントは嫌と書いたのですがそれでも書く人がいる。「訪問ありがと、また来てね」まぁいつもの事なんですがそれでも日記で複製コメントは嫌と書いた直後なので凹みました。自由を束縛すると可能性が狭まるから極力自由のままで置いておこうと思ってたのですが・・・自由 → 何してもいい → 欲望の表面化いつもならその剥き出しの欲望を客観的に見て楽しむ余裕もあるのですが最近はちょっと楽天ブログのマイナス面ばかり見てしまうせいか少々憂鬱。でもアフィリエイト主のブログだから大半は“これが普通”で通っていて僕だけが不快と感じているのだろうか・・・情報発信者、閲覧者、双方に得があって商売が成り立つものと思ってきたけどちょっと立ち止まってしまいます。結果を出せなければ、どれだけキレイ言を言っても無駄。どんな手を使ってでも結果を出した人が勝ち組になれる。そんな言葉が聞こえてくる。先日、真剣10代しゃべり場という番組で高校生ぐらいの子達が同様な事を言っていた。高校を行かずに本業だけに専念すればいい。学校には数字や勝ち負けだけでは判断できない大切なものがあるというようなキレイ言を言われても結果、仕事がなかったり儲かったりしなければ負け組と同じ。といったもの。(うろ覚えですみません)それに対し大人代表のプロ棋士が・・・子供の頃から勝負の世界にいたから僕もその気持ちが強い。だけど逆に勝ち負けにこだわるなと言ってくれる子供たちが沢山居てくれた事に安心する。皆が勝ち負けの世界だけになったらそれはそれで怖い世界になるから。結果があっての勝ち負けか、それともプロセスの重要性?自身の気持ちの整理次第?子供たちが今の社会の中、真剣に話をしている中で大人たちは何を話してあげれるのだろう?僕は、貴方は?
2005年09月09日
コメント(4)
どうもごぶさたしています。久々の商売日記です。今回はかなり妄想も入ってるのでこんな考え方も10人いたら1人ぐらいいるかな~という程度で読んでくださいね。ではでは以下本文です。掲示板に書き込まれるコメント。これは使い回しの複製(コピー)だな、と文面の内容でだいたい分かるものがあります。「訪問ありがと!良いページですね、また来てください!!」という感じで誰にでも使えるもの。で、一応覗きに行ってそこのブログの掲示板を見ます。そして「書き込みありがとうございます。」という丁寧にお礼を書いている人のリンクを辿り、お礼を書いた人の掲示板を見ると「訪問ありがと!良いページですね、また来てください!!」と、やはり同じ文面が。まぁ、これぐらいならかわいいものでなかには「うわ~、もろ宣伝だな~」というようなイヤな書き込みも多々あります。(上記の複製コメントもイヤなんですけどね)===================で、ここからが本題===================そのもろ宣伝ページの日記を見ると2ヵ月間、ほぼ毎日同じ文面。「誰でも簡単、高報酬!今すぐこのホームページをチェック!」という感じの内容が一字一句同じで。同じ文面でも日記をアップすれば新着リストに記載され、ある程度アクセスが増えるのでたぶん、そういった目的でしょうか。ですがその広告手法はあまりにも人間味がなく僕はちょっと抵抗を感じます。だけど、そのほぼ広告であるブログの掲示板を覗くと・・・「訪問ありがと~、また来てくださいね。」「キレイなサイトですね。また遊びに来てください。」「カキコありがとうございます、また来ますね(^o^)/」などなど多数の書き込みが。う~ん、こんな広告手法の人が自分ところのお客さんになってもらえるとも思いませんが。はたまたお友達になりたいとも・・・・・・う~ん( -_-)・・・(゚∀゚)ひらめいた!そういえば悪徳リフォーム会社が話題になってたとき一つひっかかると他もひっかかるとお得意さまとして名簿リストが業者間で巡回されてたそうな。又、アパートの一人暮らしを狙ったセールス。新聞を取ってる人と取ってない人では前者の新聞を取ってる人を狙うそうな。(勧誘を断れなかった人として見られる)そういう兼ね合いで広告サイトにわざわざ来る人はそれだけお金が絡む見込み客(不用心な人、騙されやすい人、儲けたい人)の可能性があると判断し、お礼のコメントという形を利用して入口を作ってるのでしょうかね~。そう考えると実は広告のブログサイトよりお礼を書いている人の方が上手だったりして・・・かなり妄想と深読みが入ってますがそんな事をつい思ってしまいました。
2005年09月05日
コメント(7)
インターネットをしていてたまたまクリックをし間違えて表示されたのが「FFXIギル銀行」http://savanrmt.fc2web.com/なんじゃ?と思って見てみるとどうやらゲームの通貨をリアルなお金でやりとりするサイトみたいで。(FFXIはファイナルファンタジー11作目という意味)1口あたり10万ギル=500円そんなもの、本当に買う人なんているの?ってお思いの方もいるかと思うのですが以前、毎日新聞の記事でゲーム上の通貨やアイテムを実際の通貨で買う『サラリーマン』が多いというのを読みました。その事を昔にブログで書いた際にこんなコメントを頂きました。======中国人(だと思う)からゲームの通貨を買ったことのある卑怯者のサラリーマンの言い訳です。若い学生みたいに徹夜してゲームする勢いがないと、お金はなかなか貯まりません。必然的に装備で負けます。何とかしようと思うと金で金を買うしかないのです。夜3時間近くひたすら狩りを続けて1万しか稼げないのに、チョイと4千円振り込むだけで100万貰えるのですから魅力は捨てがたいです。それでも高級なヨロイと武器を買うと殆ど残りませんけどね。ただ、後日気付いたのですが、俗に「中華」と呼ばれる殺人集団が時々現れて、なぜか無抵抗な弱い者も含めて私達普通の人を殺しまくるのです。最初は政治的な背景でもあるのかと思っていたのですが、どうも防御意識を高めさせ、金を買わせる様に煽っているような感じです。今はそれが虚しくなって辞めてしまいました。注1)「FFXIギル銀行」がそうだと言ってるわけではありませんからね。注2)僕はオンラインゲームをしないのでこれが何のゲームを指しているのかは分かっていません。なのでこの引用はFFXIを意図したわけではありません。======だから「FFXIギル銀行」に書かれていた40万口突破という言葉も割と納得してしまうので計算してみると・・・500円×40万口ならざっと2億円!す、凄い~!(゚ロ゚;)ちなみにゲームで貯めたギルを逆に買取りっていうのもあるそうですよ。よく昔はゲームの計算速度の向上によるグラフィックや挙動が『リアル』と言われてましたが現在はオンライン化によってゲーム内に人が介す事で経済やコミュニケーション、法律(マナー)をユーザー自身の手で構築される『リアル』が旬だそうで。本当のゲームによるリアル革命はこれからかもしれませんね。●ファイナルファンタジー11僕は「リアル」より「ありえない世界」の方が好きなので今はまだ古いんですが下のようなゲームで遊んでます。●スペースチャンネル5 part2どこを切っても楽しい金太郎飴的な音ゲー。マイケルの参加も今となっては貴重かも、フーッ!●くまうた演歌道を弟子のくまと一緒に歩んでいきます。ゲームより作詞した演歌をくまに歌わせる技術に注目が・・・●鈴木爆発(PS1)極楽とんぼの加藤さんはこのゲームの主人公に惚れて結婚を申し出たそうな。ある意味これも一つのリアルでしょうか(*^^*)春一番やYOUも微妙に参加してます。
2005年08月23日
コメント(7)
前回、前々回とトラックバックについて書かせていただきました。中途半端な知識のもとで書いていたので正しい事もあれば誤った取り方をしたものもあったり。おかげで記事アップの後に頂いた皆さんのコメントがとても参考になり勉強になりました。(過去の日記を読まれる方はコメントまで読まれる事をおすすめします。)使い方は人それぞれあるみたいで有益になる使い方からスパム的な使い方までいろいろ。その中でいい使い方だな~と勉強になったのが『y_swanさん』のページに書かれていた長いコメントの場合にトラックバックを利用するという方法。http://plaza.rakuten.co.jp/schenker/diary/200508070000/そして自分の記事内でもトラックバック先のリンクを付けてあげるというもの。これがとても自然に感じました。トラックバックとは?と調べてみると・・・読んだ記事に対しての感想や意見などを書いてそれを「貴方の記事を読んで書きましたよ~」と記事元に告知するためのものみたいなのでこれなら無断でされても別に僕は嫌な感じはしません。(公開された記事に対して正論、反論を書くのは自由ですから)最初は無断でトラックバックされるのが嫌でした。でもそれは自分の書いた記事内容との関連性がないのに貼られたものだからと最近になってようやく気づきました。その際には『くるくるトンビさん』が書かれた内容も分かりやすく参考になりました。http://plaza.rakuten.co.jp/rakutaro888/diary/200508040001/>ある記事に対してのコメントを自分んちで書くという発想から>膨らませていけば良いと思います。>そう考えればTBするのにお伺いは不要であると自然に理解できます。ただトラックバックについて書く発端になったのが以前に嫌な思いをしたからです。それはトラックバック先が人の記事をダシにした商売目的だったこと。(失敗談を利用して成功方法を売るというもの)あるいはただ「キーワード、単語」が一緒というだけで自分の記事内容とは大して関係なかったこと。そのためどちらもアクセスアップの入り口目当てとして作られたように感じたので。(自分の家の前にチラシを貼られる感覚)これだけは例えトラックバックの使い方が正しかったり相互リンクであったとしても未だ抵抗あったりします。そういえば前回の日記で僕はトラックバック=相互リンクと書きました。これはヤフーのブログではトラックバックすると自動的に互いの日記にリンクができる(確認しました)ことから他のブログでもそういうものという勘違いからでした。実際は相手にリンクを作るだけのようですね。じゃぁ、機能がそういうものだから片方のリンクでいいんじゃないという意見もあるのですがここが一番しっくりこず悩んだところなんです。====================トラックバックは誰のため?====================これがずーっと頭の中に浮かぶのですがどうなんでしょう?もしトラックバックが相互リンクならばお互いの記事の作者、またその記事の読者にメリットがあります。ただ楽天ブログのトラックバック機能を普通に使い自分のリンクだけを相手に貼った場合はどうでしょう?1.自分の記事がより多くの人に見てもらえる2.相手記事の読者がより多くの情報を得れる3.相手記事作者のページがより幅広い情報となるというメリットをあげてみましたがこのメリットはあくまでトラックバックを貼る人側から見たもので必ずしも貼られる人が得られるとは限りません。しかも2の「他人の記事読者にメリットを与えれる」と考える前にまずは自分の記事読者のために相手先のリンクを貼ってあげる方がよっぽど有意義で確実だと思うのですがどうでしょう。ここ楽天ブログは相互リンクにしなくてもトラックバックは作れますが『y_swanさん』のように送信先を記入してあげる方法や『くるくるトンビさん』が話す情報の共有化を意識すると記事同士を繋げて相互リンクを作る方が双方の記事作者、読者にメリットがあり自分的には一番トラックバックらしいと思いました。だけどここ楽天ブログでは相互リンクのトラックバックより片方だけというのが目立ちます。そもそも楽天のトラックバック機能自身がそのように作られていない。他の人はあまり気にする問題でもないんでしょうか?あるいは自分が損得勘定を考えすぎ?う~ん・・・自分の日記=自分の領域。自分の日記=みんなの領域。この感覚の違いかな~。====================================================この記事のトラックバック先(↓とても参考になりました。)『トラックバックは素敵なリンク』y_swanさんhttp://plaza.rakuten.co.jp/schenker/diary/200508070000/ 『私のリンク・トラックバック方針』くるくるトンビさんhttp://plaza.rakuten.co.jp/rakutaro888/diary/200508040001/
2005年08月15日
コメント(6)
※この日記を書いたあとに頂いたコメントで どうも僕のトラックバックの機能の解釈が違ってたようです。 それでもまだ良く分かっていないので 日記内容は当時の解釈のまま書いています。 詳しくはその後に書かれたコメント欄を参照ください。m(_ _)m==============================================昨日、08月05日の日記「それはトラックバックと言わないのでは・・・ 」というところで相手記事のみリンクを貼るのはおかしいのではという内容を書いたのですが・・・ちょっと僕も分からず書いてるぶんがあるので整理してみます。トラックバックとは互いに共通したテーマの記事をリンクするためのもの。(する人もされる人も入り口が増えるから公平)これは他のブログにいたときに相手がトラックバックした際に両方の記事にお互いのリンクができたのでてっきりそういうものだと思いました。ただ、ここ楽天はちょっと違うみたい。ちょうどトラックバックについて調べてたときになるほど~と大変参考になったブログがあったのでトラックバックさせていただくことにしました。くるくるトンビのコノヤロー!! http://plaza.rakuten.co.jp/rakutaro888/diary/200508010001/(ネチケットの部分が参考になります。)そしたら楽天ブログの場合は相手の記事に自分のリンクを貼るだけで自分の記事には何も反映されません。これっておかしくないですか?結果、どういうことかというと他のブログでアクセスアップの方法として取り上げられてました。>相手先に強制的にリンクを張るのですから>強力なのはいうまでもありません。アクセスの多い日記に便乗して自分の入り口を作っても良いという・・・まさかこういう仕様とは思っていなかったのでちょっと意外でした。ですので楽天ブログは初心者の方も多いのでトラックバックで一方的にリンクを貼る人がいてもある意味仕方ないかなと思いました。ただこれで楽天の姿勢が普通の日記を書く人よりもアフィリエイターよりということが分かりました。(物が売れてなんぼだから当たり前・・・早く気づけ俺!)仕様と分かっていてもやっぱり自分の日記が物売りだけに利用されるのは嬉しくない。というわけでこんなに長い日記になってしまいました(;^_^Aくるくるトンビさんの日記にも書いてましたが一方的にトラックバック(リンク)を貼られてお礼なんか言ってませんか~?追記:先日の日記でコメントを頂いた方々です。◎Yoshielivesさん ◎acaprichaさん◎mayu0208さん ◎ここクリックさん◎woody♪さん◎Yellow_Bearさん◎MoToDAMMさん ◎くるくるトンビさんとても参考になりました&ありがとうございます。
2005年08月06日
コメント(16)
ここ最近、数回トラックバックされることがありました。トラックバックとはお互いの記事に共通点があるから記事同士をリンクさせることだと思ってたんですがトラックバック先を辿っても自分の記事のリンクは見つからず。楽天のトラックバックってそんなもの?と思ってヘルプを読んだらやはり互いの記事がリンクしているのが普通のようで。以前書いた7/22日の日記で(amazonの書評を述べたレビューアーに対し著者が噛みついたというもの。)大人の対応で一躍有名人になったレビューアーLynceusさんのブログでこんな事が書かれるいるのを思い出しました。>アクセス数が増えると、アダルト系の>トラックバックが増えることも勉強しました。http://lynceus.seesaa.net/article/5219366.htmlアダルト系では何となくありそうとも思えるんですが僕の場合は両者とも普通のブログ。楽天のブログはアフィリエイトが絡むせいかちょくちょく欲望が見え隠れします。もちろん、僕もアフィリエイトをするので偉そうな事は言えませんがせめてもう少しルールやうまいやり方をしてくれてもいいんじゃないかなと思います。そもそもトラックバックは自分と相手の両方にメリットが出る仕組みなので普通に使えばいいのにと思うんですがどうでしょう。以後トラックバックがあっても下記のような場合は失礼かもしれませんが消してると思います。●何の連絡もなく無言でトラックバックを貼り付ける。●トラックバックを相手にだけ貼り付け自分の記事には何もしない。(一方的に相手の家にチラシを貼るようなもの)●人の失敗談をダシにして商売をする(これはトラックバックされても嬉しくないので)これを読まれている皆さんはこんな経験ってありますか?一方的なトラックバックされた事よりも普通の人が平気でこんな事出来るって事にちょっと凹んでます・・・orz
2005年08月05日
コメント(12)
会社で出た雑談なんですがこれを読まれている皆さんは通販のような手元に「物」として届く商品以外にネットでお金を払うような事ってあります?ネットには様々な有料サービスがあるんですが・有料の情報配信・有料のブログ(データ容量が多い)・有料の占い・有料の動画配信・有料のオンラインゲームあとライブドアのブログでは投げ銭ポイント制度なんてものもあったり・・・(他人に購入したポイントをあげるもの)最近は無料サービスでも質が高くそれだけでわりと満足できたり、また「手元に物が残らないのはやっぱり嫌」と僕的にはまだまだ通販以外にお金を払うことは無いんですが、その中でうちの先輩がこんな発言を。「俺、ヤフーのアバター用にヒゲ買ったよ(100円)」いました!経験者が。でもその100円のヒゲ以外は買ってないそうな。(パンツ一丁でヒゲだけのおっさんアバター)でもアバターの有料パーツを利用している人って結構目にしますよね。また、韓国でも似たようなものが流行ってるようでそちらではアバターに加え、部屋の内装や庭などを自分でコーディネイトできるそうです。(そこでもやっぱり有料のパーツが登場します。)僕は感覚的に古いんで物が存在しないとなかなかお金を払うのに抵抗があるんですがどうも世間ではバーチャルであってもデータとして残ったり、メリットがあるのならそんなにお金を払うことに抵抗は無いみたいですね。(相手に与える印象が良い、集めたり、眺めて楽しいなど)そういえば最近無料オンラインゲームの広告がやたら目立ってきているのですがこれも似たような仕組みみたいですね。最初は無料で間口を広くし、楽しく遊ぶ。そしてキャラクターが成長し、他ユーザーとの交流なども加えその世界に愛着が湧いてくる頃には便利なアイテムや性能の良い武器、お洒落グッズなど有料サービスに視線がちらっと・・・う~ん、よくできてる。アバターにせよゲームのアイテムにせよ提供側は一つの画像、一つのデータを持たせればあとは何万人にも使えるわけですからその世界観さえ作り出せれば結構いいビジネスかもしれませんね。これからは現実の物質的価値ではなくバーチャルなデータ価値の時代。あれ?バーチャルと現実の境目って実はもうとっくに無かったりして(;^_^A
2005年08月03日
コメント(5)
ホームページの仕事をしていてよくお客さんに「更新情報や日記的なものは自分で更新したい。」と言われます。そこで自分で更新したい内容は「(ウチも楽なんで)ブログにしましょう!」と提案します。そして次の質問、「で、何処のブログがいいの?」ここでいつも考えてしまいます、う~ん。楽天のブログは温かい人が多く、表示も速いので自分的には使いやすいんですが宣伝の書き込みが多いのでちょっとお客さんにはお勧めは難しいんです。他はあんまり使った事がなかったので結局ヤフーのブログに落ち着くことに。ヤフーのブログは日記をアップした際の瞬間アクセスが凄いのでちょうど初めてのお客さんもすぐ反応が見れて楽しいかなと・・・その変わり3秒もすれば最新記事から抜け落ちて、シーンとなっちゃうんですがね(^ ^;)そこで何かアクセスアップはないかと日記更新を他のブログに伝えるツールを探してたらありました!【ブログライク - ホームページ用RSS設置・配信サービス】http://www.comshare.co.jp/bloglike/あっ、もしかして自分のブログにも試したらすごいアクセスアップするかも♪と、喜んで登録し設定してたらすでに楽天ブログにはそういう機能があったんですね。=======ログイン画面の日記/記事の基本設定(Blogポータルサイトに日記更新情報が送信されます。)=======今頃知りました、仕事してるのに・・・orzま、まぁ、お客さんの役には立つかな。※ブログライクの配信先はココログ、Myblog、BlogPeople、PING.BLOGGERS.JPと楽天の配信対象と重複ぶんの他にhttp://blog.goo.ne.jp/XMLRPC http://bulkfeeds.net/rpcがあったので興味ある方はどうぞ。
2005年07月27日
コメント(4)
普段、何気なく書いてるブログをちょっと考えてしまう今朝の記事。それはamazonの書評を述べたレビュアーに対し著者が噛みついたというもの。そのやりとりがまるでドラマというか漫画のような展開。以前から話題になってたようでご存じの方も多いかもしれませんが結局、この争いの決め手は発言内容や口調から伝わる人柄が物を言ったようでそのやりとりの結果、片方はその人格から株を揚げ、もう片方は大暴落といったまさに天と地の差。文章のコミュニケーションだから自分の良い所だけで覆い隠せると思ってるのは本人だけであって第3者からは案外もろく、全てが透けて見られてるという事を気づかされる内容でした。今こうしてブログで日々の思いを自身が発してるだけに他人事とは思えないリアルな記事です。↓以下はそれぞれのブログにて 今回のあらましが書かれてます。 書き込まれるコメントに対しても 煽りもあれば全うな文章もありますので。 ===============================著者の人の発言ブログ===============================amazon書評者nomadicaさんにお詫びhttp://www.nozomu.net/journal/000160.phpnomadica様、まだお会いし、謝罪することは可能でしょうか?http://www.nozomu.net/journal/000161.php===============================書評を書いたレビュアーの人の発言ページ===============================Lynceus: 【まとめ】AMAZONレビューをめぐる著者とのやりとりhttp://lynceus.seesaa.net/article/5163975.html謝辞と感想http://lynceus.seesaa.net/article/5219366.html
2005年07月22日
コメント(3)
いつも素敵な魔法の話をしてくれるピクニックな雲さんから「夢バトン」が回ってきました。http://plaza.rakuten.co.jp/picnicnakumo/この夢バトンの主旨はなんでしょう?「いろんな人の夢を見せてもらう」かな。(違ってたらゴメンナサイ。)ではでは答えていきます。●あなたの最初の夢は、何でしたか?それはいつ頃?小学生の卒業文集に『設計者』と書いていたのを覚えています。でも理由は思い出せず。●あなたにとっての夢とは何ですか?心の地図とコンパス。日々迷ったり、落ち込んだら広げて前に進むべき道を確認します。●今イチバンの夢。何年後に叶う予定ですか?理由や損得、言葉を必要とせず、世界中の人が自由に楽しんでもらえるモノを作ること。80歳ぐらいまでには(^_^;)●叶ったごほうびは何にする?叶うこと自身が大きなご褒美なんですが、僕に様々な影響を与えてくれた作家さん達のゆかりの地を訪ねてみたいですね。(チャールズ.M.シュルツ、ユーリー・ノルシュテイン、 レイモン・サヴィニャック、フィンセント・ファン・ゴッホ、桜玉吉...etc)●夢に対する意気込みをひとこと!急がず、諦めず。ガンバレ!おいどん。●3人にバトンを回してください。昨日に引き続きそっと置いとかせていただきます。もし拾った人がいればぜひ、どんな夢か教えてくださいね。(全然バトンになってませんね。スミマセン。)
2005年07月19日
コメント(3)
いつも楽しい日記を読ませてもらってるヒロチン~♪さんからBook Batonをいただきました。http://plaza.rakuten.co.jp/hirohiro443/↓Book Batonとは?http://d.hatena.ne.jp/keyword/Book%20Batonそれでは質問に答えていきますね。●持っている本の冊数100冊ぐらいでしょうか?ほとんど漫画ばっかりです。●今読みかけの本 or 読もうと思っている本会社が『こち亀』を140冊ぐらい買ったので1日2冊ペースで読んでます。だから2ヶ月ぐらいはこち亀づくしです。●最後に買った本(既読、未読問わず) うちの近所(といっても徒歩30分ぐらい)の所に古本屋を発見。そこで衝動買いしたのがこれ 『CANNABIS WORKS/田中達之作品集』リンダキューブ(ps/97年)というゲームのイラストが大好だったので買いました。(存在すら知らなかったのでめっけもんです。中古で1260円ナリ)●特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで) 『ノン・デザイナーズ デザインブック』デザイナーじゃない人がデザインする為の本。就職したての頃、ずっと離さず持ち歩いていて、この本と出会ってなければ即効クビになってたかも。文字を美しく組む為の本です。 『dico/ディコ』好きなものが詰まった辞書という名の通販カタログ(フェリシモ)。すごくお洒落で通販カタログのくせに定価900円もするんですが当時、通販カタログと気づかずずっとお洒落な本として読みふけってました。『のんきな父さん/桜玉吉』全身全霊を傾けて息子や会社とコミュニケートするお父さん4コマ漫画。タイトルとは裏腹にお父さんの暴れっぷりが大好きです。8年間、3誌にまたがってようやく一冊。もし漫画家になるならばこんな作品を描けるようになりたいですね。 『巨人のイタチョコの星のシステム』古いマックユーザーにはお馴染みのビルゲイツ率いるマイクロソフトと正反対にあるソフトハウスの盛衰記です。ビジネスの成功本は星の数ほどあれどここまで失敗の多いソフトハウスも珍しい。無一文から起業し、未だ無一文という「マネはできないし、またしたくもない」と各界から絶賛というキャッチコピーが素敵。 『A マスコミが報道しなかったオウムの素顔/森達也』オウムの中から報道メディアを映すことで投げかけられる日本人の意識と存在。いかにテレビというメディアに依存しているかを考えさせられます。現在、A3も始動中。(写真は本とDVDです。)●次にまわす人5人まで えーっと、残念ながら行き止まりです。(ごめんなさい、ヒロチン~♪さん)バトンはここに置いときますので本好きの人はお気軽に拾ってってくださいな。追記:久々に本棚をあさり、当時の懐かしさにふけってました。以下はアフィリです。Cannabis worksPS リンダキューブ アゲイン(中古)ノンデザイナーズ・デザインブックSecond eノンデザイナーズ・タイプブックのんきな父さん改訂版AA2『A/A2(DVD2枚組)』
2005年07月18日
コメント(4)
こんなタイトル書くなんてデザイナー失格ですな。さてさて前日の日記の続きなんですが、昨日、占いサイトの件でご本人さんを交え打合せをしました。先方さんの要望は『有料の占いサイトを作りたい』とのこと。出た!、難問が・・・お金を払って依頼するからには当然なんですがこれは通販サイトよりはるかに難しい。むむむまず、昨日の日記で書いたように世間には無料でも十分面白い占いのサイトがあるということ。そしてもう一つは僕自身がお金を払って占いを診てもらうという習慣がないので衝動というか、きっかけの感覚がないこと。ただ周りに話を聞くと女性は案外抵抗がないそうですがそんなもの?有料サイトの仕組みは電話で対応して課金するケースが多いみたいですね。(へぇ~、初めて知った)1分170円ぐらい、30分で5100円。う~ん、占いっていい商売だ。最近では在宅ワークの職種として占いの学校もあるみたいで。なかなか調べると深い世界です。いざ作るとなったらデザイン、占いのシステム、運営方法、課金機能...etcいかん、目が回って来た(@_@)ただ打合せ中、一つヒントになった会話もありました。「私の商売は迷ってる人の背中を押してあげることなんです」なるほど~。まずは僕から占ってもらった方が良さそうです(;^_^A
2005年07月16日
コメント(6)
仕事で占いサイトを作るかも(流れるかも)しれないということで占いサイト巡りをしてきました。今のインターネットには山のように占いサイトがあります。もう既に膨大な数があってどうするんだ~?と半分諦めながら見てたんですが、いろいろやってみるうちに「これは面白いな~」というパターンが見えてきました。その面白く感じれたパターンとは・・・●キャラクターがしっかり描かれている(パクリじゃなく)・イラストが上手いorかわいい・キャラバリエーションが豊富など●結果が面白い・自分の名前が野球選手の成績になり、解説まで出る・自分の名前がテレビの番組名になり視聴率なんかも出る・二人分の誕生日を入力しての相性占いなど●一度きりではなく何度も占えること・その日のバロメーター・いろんな相手との相性や性格・アイテムを選ぶタイミングで何度でもこれが占いサイトを作るうえでの秘訣なんだろうな~と思いました。あ、あと偉い人や有名人に例えられるとやっぱい嬉しかったりもしますね~(*^^*)ちなみに試した結果はこんな感じ・・・◎プリンス&プリンセス占い → 楊貴妃◎日本 歴史占い → 大石内蔵助◎おとぎ話占い → 孫悟空◎前世占い → 女中前世が女中って・・・もうちょっと他の身分があっても orzいちおう9サイトですがリンク集を作りましたんでよければご利用ください。「無料で面白かった占いサイトのリンク」http://bookmark.moke-cafe.com/uranai_index.htmlそれにしても最近の占いは無料なのにクオリティーが高いですね絶対クライアントには見せれませんな(;^_^A
2005年07月14日
コメント(2)
全73件 (73件中 1-50件目)