伊丹空港は昔行ったっきりやなぁ。
たまに空港行ったとしても関空ばっか☆
なかなかおいしいお店がいっぱいあるのね♪

みたらしだんごおいしそー!!
美人の店長ってのもいいねー!! (Sep 24, 2008 11:00:50 PM)

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Sep 24, 2008
XML
カテゴリ: ●和菓子 [関西]
大阪空港(伊丹空港)にはうきぽの好きなインテリアショップの アクタス が入ってるのでよく行くのですが、
空港内のお土産屋さんにもなかなか魅力的なお店があります。

うきぽの大好きな 「ミルフィーユ」 クッキー とパウンドケーキっぽいカステラがオススメ)や
「喜八州」 (お土産には向いてませんが、やっぱり みたらし団子 ですね)がありますし、
他にも 「マネケン」 のワッフルや話題の 「モチクリーム」 も出店してます。

上記のお店のように店舗を構えてなくても、
普通のお土産屋さんも探せば美味しいものを取り扱ってあります。
定番の 「ケーニヒスクローネ」 アルテナ も良いですが、

ぜひともお土産で買ってもらいたいのが 「エクチュア」 チョコレート
パッケージもスタイリッシュでお味も文句なしなので
味にうるさい方へのお土産や自分用にもいいですね。
エクチュアの安価バージョンがも売ってましたが、
パッケージは普通のお土産みたいでスタイリッシュでないし、
原材料をみるとバターじゃなくってマーガリンだったり・・・。
「エクチュア」 の看板も背負ってないから、多分お味は違うと思います。
大量にばら撒く用には良いかもしれませんが、是非とも正規(?)の方召し上がってもらいたいです。


昨日行くと 「FOX」 のバームクーヘンとパイも販売されてあったので、
なかなか良い ラインナップ だと思います。


今日も例のごとく、 アクタス をウロウロした後、
「喜八州」 に行くといつも5本400円の みたらし団子 が350円のセールをしてました。

オーダーしてから焦げ目をつけて焼いてくれるので 熱々 できたてが頂けます。
余談ですが、ココのスタッフさん(店長さん?)が中谷美紀似の 美人 で仕事が速い~。
あの空中で包装する素早さに惚れ惚れ。夫婦共々密かに ファン です(笑)

まだまだ暑い日でしたが展望台で飛行機の発着を眺めながら
みたらし団子 を頂きました。

きやす.JPG


ねっ、見るからにおいしそうでしょ
丸型よりも俵型のお団子の法がより美味しそうに見えるのは私だけ??

しっかりとした焦げ目の香ばしさとお団子に絡むタレは
いつ食べても美味しいです
タレはちょっと昆布のダシを効かせてるのが特徴です。
甘すぎない 万人受け するお味だと思います。


帰りに マコーズベーグルカフェ でベーグルを買って帰りました。
このベーグルのレポはまた後日~。





神戸アルテナ マネケンワッフル









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 24, 2008 09:16:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大阪空港のオススメ土産と「喜八州」のみたらし団子(09/24)  
家族で眼鏡  さん
わ~喜八州のみたらし、美味しそうです。
ここの酒饅頭、ツレが好きで、昔、まとめ買いして冷凍ってこともありました。でもみたらしも買ってきて欲しかったな。
エクチュアのチョコも買いたいものです~。 (Sep 24, 2008 08:16:19 PM)

Re:大阪空港のオススメ土産と「喜八州」のみたらし団子(09/24)  
次に大阪行く時は飛行機かしら?三月に静岡空港が開港するんですよ~。
帝国ホテルって凄く飛行機が近くに飛んでるように感じたんですけど、それって伊丹空港に着陸?朝食会場に外国人パイロットが居ましたけど。でも伊丹くらいになると国内便だけじゃないか。 (Sep 24, 2008 08:30:34 PM)

家族で眼鏡さん   
うきぽ  さん
東急の大阪展にこの2店が行ってたら是非ともオススメしていたのに~。
酒饅頭はお土産にいいですね。

空港のエクチュアは種類が少ないですが、難波の高島屋や心斎橋そごうは魅力的な品揃えです。
とはいえまだ本店には行った事がないんですよ。 (Sep 24, 2008 08:31:30 PM)

ヴェルデ0205さん   
うきぽ  さん
あら、静岡空港開港ですか!
新幹線で行きにくい場所にアクセスしやすくなっていいですね。

帝国からみえる飛行機は多分伊丹のだと思います。
国際線はアジア路線がちょっとだけ残ってるのでそのパイロットかな。
でも、以前国際空港だったとは信じられないぐらい伊丹空港は小さいですよ。(当時はそう思いませんでしたが、関空や成田に比べると・・・)

ちなみに神戸空港は一度も利用した事がありません。
我が家からは伊丹の方が近いんです。 (Sep 24, 2008 08:42:18 PM)

Re:大阪空港のオススメ土産と「喜八州」のみたらし団子(09/24)   

☆ともぷー☆さん   
うきぽ  さん
空港って用事がないとなかなか行かないもんねー。

私も空港の利用率で言うと断然関空の方が多いけど、
じっくりお店を見て回ることはないわ。

美人店長は全国の団子屋を探しても、きっと一番の美人だと思うわ(笑) (Sep 25, 2008 06:45:17 PM)

Re:大阪空港のオススメ土産と「喜八州」のみたらし団子(09/24)  
かのん155  さん
空港内ショップに喜八州があるとは知りませんでした。
他県からの玄関口に、みたらしだんごがあると
お土産に買う人もいると思うので、全国に美味が伝わりそうですね!

でも、旅行の時しか、空港に行かないので、私の場合は十三or梅田大丸でGETすると思います。 (Sep 26, 2008 07:00:47 PM)

かのん155さん   
うきぽ  さん
空港へはバイクで行くとすごく近いのでたまに行くんですよ。
それに買ってすぐベンチで食べられるのも嬉しいです♪

喜八州にミルフィーユ、エクチュアなどは本当に美味しいので他県にもファンが増えるといいですね。 (Sep 26, 2008 07:23:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

母の日用?ヴィノス… New! ヴェルデ0205さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: