Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

May 11, 2011
XML
はちきれんばかりのボリュームの夕食 でもう動きたくない気持ちになりつつも、
すこしインターバルを置いて温泉に入りに行きました。





熱海温泉の渚館では大浴場の他に貸切の家族風呂が6つ位あって、
そのうちペットと入れる温泉も2つあります。
残念ながら我が家のワンズはお風呂が嫌いなので、一緒には入りませんでした。

フロントであいているお風呂があれば入れるシステムで貸切料金はかかりません。
お風呂の数が多いので、比較的いつでも貸切できるようです。
貸切の方がリラックスできるし、嬉しいです。

この日入ったのは檜風呂。
熱海温泉の泉質はぬめり低めで硫黄の香りはしないタイプでした。
家族で入るには十分な広さで気持ちよく過ごせました。

(翌朝は洞窟の温泉に入りたかったのですが、点検中との事でまた檜風呂。
 朝から温泉につかるのって旅館ですごす醍醐味ですよね。)


ワンズとはじめての和室滞在。
ペットシーツの用意はしていたけど、初めての場所なので粗相しないか心配でしたが、
朝目覚めると、小豆はちゃんとペットシーツで用を足していましたし、モモは散歩まで我慢していました。
グッジョブ!



散歩から帰ると朝食の準備が進められていました。
朝ごはんもお部屋食なのでラクラク。


またソワソワしはじめちゃった二匹が・・・(^^;

RIMG5762

ダメ!そこはお母さんの席だから。


RIMG5764

そうだね、ローストビーフはモモと小豆にあげようかな。
(ものすごく喜んで食べてました)


夕食はもうひとつだったけど、朝食はお魚中心で美味しかった。

特に干物がとっても美味しい~♪
やっぱり静岡の干物はおいしいですねハートRIMG5773


魚介類が沢山で朝からもりもり食べましたよ~♪
RIMG5772

RIMG5771


だけど、キムチチゲは無しにした方が良いかも。
コレならあっさりと湯豆腐で十分だと思われます(^^;
RIMG5774



こちらのお宿、働いていらっしゃる方が超ベテランの方ばかりで、
こんな高齢の方が荷物運んじゃって大丈夫かしら?なんていう従業員の方もいらっしゃったけど、
皆さんテキパキしているし、それにワンコに優しかったです。

ただ、夕食や朝食のスタート時間については有無を言わさないような感も否めない(笑)
段取りがあるから一度に片付けたいのは分かるし、小さなお宿なのでその辺は大目にみないとね


お宿を後にした私達、続いての目的地はあのお店。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2011 09:09:56 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2011年GW ワンコと国内旅行  [熱海温泉 渚館のお風呂と朝食](05/11)  
朝から温泉っていいですよね。
わたしもこの時ばかりは早起きしちゃう。

ワンちゃんたち、躾がいいんですね。さすが。

朝からキムチチゲがあったんですか?
それはなくていいですよね(^_^;) (May 11, 2011 09:01:59 PM)

朝から温泉!!!  
家族で眼鏡  さん
それは羨まし~!
やっぱり温泉地に泊まっているからこその醍醐味ですよね~!
あ・ローストビーフはあげちゃうのね(笑)

檜は、高揚しすぎた心を静め、落ち込んだ心を癒す働きがあるって、森林アロマの講座で言っていました~♪ (May 11, 2011 09:21:23 PM)

Re:2011年GW ワンコと国内旅行  [熱海温泉 渚館のお風呂と朝食](05/11)  
本当おっしゃる通りで湯豆腐でいいですよね。
日本なのだから和で通したら良いと思います。
どうして???って思ってしまいます。 (May 11, 2011 09:37:49 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>朝から温泉っていいですよね。
>わたしもこの時ばかりは早起きしちゃう。
夜は10時半に寝て、朝は6時ごろ起きました(笑)
おかげで気持ちの良いお風呂に入れました。

>ワンちゃんたち、躾がいいんですね。さすが。
躾が良かったら、ご飯の時あんなにソワソワしません(^^;
でも排泄はちゃんと分かっているようです。
(でも妹の家に預けると粗相が多いみたいです)

>朝からキムチチゲがあったんですか?
>それはなくていいですよね(^_^;)
干物があんなに美味しかったのに、何で?って感じです。
あえて変ったものを組み込まないほうが絶対いいと思います。 (May 11, 2011 09:49:08 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>それは羨まし~!
>やっぱり温泉地に泊まっているからこその醍醐味ですよね~!
滞在中に温泉には何度でも入りたいです方です。

>あ・ローストビーフはあげちゃうのね(笑)
お魚で十分だったので。残すのももったいないですしあげちゃいました。

>檜は、高揚しすぎた心を静め、落ち込んだ心を癒す働きがあるって、森林アロマの講座で言っていました~♪
そんな効果があるんですね。
檜の香りって落ち着きますよね。 (May 11, 2011 09:52:11 PM)

そらまめひよこさん  
もあ427  さん
>本当おっしゃる通りで湯豆腐でいいですよね。
>日本なのだから和で通したら良いと思います。
>どうして???って思ってしまいます。
朝は比較的シンプルな和食が多かったので美味しかっただけに、このチゲがマイナスでした。
朝からキムチチゲって気分じゃないですよね。絶対湯豆腐の方が合うと思うなぁ。 (May 11, 2011 09:53:41 PM)

お風呂の好きなワンズはいるんでしょうか?  
お風呂嫌がりますよね。
汗腺がないから、暑すぎるのかなー。
ローストピーフ、嬉しかっただろうなぁ。
ももちゃんも食べられたかな。
小豆ちゃんにとられそう・・・ (May 11, 2011 10:13:22 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>お風呂嫌がりますよね。
>汗腺がないから、暑すぎるのかなー。
うちの子は顔に水がかかるのが嫌みたいです。
昔実家で買っていたワンコはシャンプーしようが何しようが平気だったのですが、モモとアズは逃げ回ります。

>ローストピーフ、嬉しかっただろうなぁ。
>ももちゃんも食べられたかな。
>小豆ちゃんにとられそう・・・
スルドイ!モモはたまに小豆にご飯を横からとられることがありますよ(笑)
ローストビーフはちゃんと二匹にあげました。
かなり喜んでいましたよ♪ (May 12, 2011 08:32:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

横浜中華街・同發☆彡… New! Belgische_Pralinesさん

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

母の日用?ヴィノス… New! ヴェルデ0205さん

久しぶりのブログ そらまめひよこさん

階段 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: