あぁ、どうしよう…

あぁ、どうしよう…

December 14, 2019
XML
ただ、かなり特殊な条件が重ならないとなりません!
みんなに当てはまる訳ではないので、自己責任でお願いします!
また、間違っていることもあるかと思いますのでこれまた自己責任で!m(_ _)m


コイツの購入について、です。





最初に書いておきますが、 SoftBank ショップで購入するつもりでしたが、すったもんだありまして、やめました。

余計 SoftBank アレルギーが、強まった感じです。

で、今回は家電量販店で購入しましたが、

一括購入した端末は、購入日なら SoftBank ショップ に持っていくと 無料でSIMロック解除してもらえます。

なので、ショップにこだわる必要は、全くないと思います。
ただし、 これも自己責任でお願いしますm(_ _)m

ここで私が紹介するのは、以下のような【条件】を満たす必要があります。
が!
一部、満たしてなくても十分メリットはあるんじゃないでしょうか?



【条件】

1.で購入できる。


2.LINE の SHOPPING GO を使える。
  更にまだ 「家電系ブランド」で SHOPPIING GO を使ったことがない。

  これですね!
  んで、 これが適用されるのが明日、15日まで なんです(^_^;)


3. Origami Pay を使うことができる。


  これを利用します。
  ただし、上限が設定されているので 3,000円の値引き になります。
  (これ、店頭で気付いてちょっと残念(ó﹏ò。))


これで購入するとどうなるかを考えます。


【値引きorキャッシュバック】

1.残念ながら、
地方のヤマダ電機でスマートフォンを購入してもポイントをもらえません。
LABI ならもらえるかも知れない… ということですが…。
  ただ、購入後、スロットは回せますw


2.初めて「家電系ブランド」での購入で
0.5%+1,000LINEポイント がもらえます。
明日15日以降は、1,000ポイントの付与がありません。
  1,000ポイントならいいや!って方は、まだ日にちに余裕があります。



3. Origami Pay をヤマダ電機で使うと、
10%の値引き。
  ただ、残念ながら上限金額までのキャッシュバックになります。
3,000円のキャッシュバック です。
  また、自分のキャッシュカードのポイントが付与されます。


こんな感じになります。

ですので、「2.LINE の SHOPPING GO を使わない」場合でも
Origami Pay のおかげで金額は、

55,440円 → 52,440円

となります。

他、 Origami Pay で使っているのが「クレジットカード」だと、その利用分( Origami Pay 分)のポイントが付与されるはずです。


【ヤマダ電機だとオマケについてくるもの】

アンケートに答えるとLAWSONのコンビニ商品 引換券 がもらえます。
 ただ、今日からなのに私、もらえませんでした(ó﹏ò。)
 先着4,000名限りなんですが、 もう使い切った… と考えるしかなかったです(>︿<。)

先着2,000名に「LINEキャラクターミニタオル」
 先着50,000名に「ボックスティシュー5個入」

 が、もらえます。
 これも LABIだとミニタオルはもらえるそうですが、地方だとティシューしかもらえません。

 ちょっとガッカリでした(¯―¯٥)


さて、ここで問題になってくるのが


ですよね。

一応、入力できます。

必要事項を入力し、申し込むと(「 申し込む」ボタンが グレー なので「なんかおかしいの?」と思っちゃいますが大丈夫です。それは貴方のミスではありません!ポチッ!とできますw )、記入したメアドに
【LG G8X ThinQ / LG K50購入者キャンペーン】ご応募頂きありがとうございました
というメールが送られてきます。

そして、その中のURLをクリックすることで、
【LG G8X ThinQ / LG K50購者入キャンペーン】本登録受け付けました
というメールが届きます。

これで本当に受け付けてもらえるのか?は、 (これで「もらえるんだ」と書いている方もいらっしゃいますが、私はまだ懐疑的) かなり微妙。

店員さんも
ダメ元で申し込んどいてください!
という状況です。
SONYは、「※端末だけの購入も可」と記載されてます

これ、もらえるとデカイですね。


ということで、画像を引っ張ってきてるんで分かっていただきやすいかと思いますが、
SHOPPING GO のLINEポイント 1,000円分を気にしなければ、まだほかは余裕が若干ありますので、買ってみてもいいんじゃない?と思える機種だと思ってます。


【追伸】
私が最初に考えていた方法。
PayPay で 合計 6.5% 還元 という方法もありますので(5%還元の適用されるショップを探す必要はありますが)、そこも考えてもいいのかも知れません。

もう一つ。
ちょっと用事があって J oshin にも行ったのですが、
メッチャ複雑なポイント還元のチラシ (?)が置いてありましたw

もしかしたら、これ以上にお得に購入できる方法があったかも知れませんので、相談してもいいかも知れません。


魅力的な端末です。
しかも びっくりプライス!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

一番の デメリットは「重い」 ってことかも知れませんが、便利に使えると思いますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 14, 2019 08:52:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ケータイ・スマホ・タブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

漁師さんは最近Twitterをサボっています@ Re:HTC Desire 22 pro の値下げ(05/29) HTC日本の公式サイトに、下取りサービスが…
みつだんご! @ Re[1]:HTC Desire 22 pro の値下げ(05/29) 漁師さんは最近Twitterをサボっていますさ…
漁師さんは最近Twitterをサボっています@ Re:HTC Desire 22 pro の値下げ(05/29) ビックカメラ.comだけでなく、ヨドバシ.co…
みつだんご! @ Re[1]:Pixel 6 シリーズ、見てきました(10/21) 漁師さんはTwitterでテキトーにやってます…

サイド自由欄

ブログタイムズ

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: