しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

あといち @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ウイングはつけないフライばかり でもヘン…
310川 @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 最近はそもそもウィングなんてないフライ…
matsu-kuni @ Re:フライのウイングの材料は!(06/28) New! ボクも真似して巻こうと思ったけれど、結…
ponpontonda @ Re[1]:ドライフライの補填(06/26) New! matsu-kuniさんへ それはないでしょう(笑…
ponpontonda @ Re[1]:ドライフライの補填(06/26) New! 慎之介64さんへ もう東北地方の話なんて言…

お気に入りブログ

(雲取山の記憶) New! yamagasukiさん

ラーメンかそうめん… New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい New! matsu-kuniさん

NB川残念賞 New! Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く New! あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月22日
XML
カテゴリ: 見て歩き
今日は母ちゃんが自分で郡上に行けるように

運転は母ちゃんで、私はナビ役です。(^^)

もちろん郡上の街だけで無く、大和温泉と、山菜採りも兼ねてます。

家から1時間ほどで郡上の町中、川沿いの駐車場に車を止めます。

P4220001
P4220001 posted by (C)しげじい

300円無人料金箱に収めて、町中を散策。

母ちゃんは、途中にあるマンホールのふたに、

アマゴのモチーフが書かれてあるので、

それを写真に撮っています。

吉田川の橋の上から、ここは夏になると子供達が飛び込みます。

ここを飛んでこそ勇気が認められる(^^)
P4220007
P4220007 posted by (C)しげじい

P4220008
P4220008 posted by (C)しげじい

私は無理だけど、、、(笑)

この前行けなかったサンプル屋へ行って、散策は終わり。

今度は山菜を探しに山の方へ!

ギボウシ、コゴミがあるかと出かけたんですが

まだ雪が残っていて、芽が出ていない。

峠の広場で昼食。
P4220012
P4220012 posted by (C)しげじい

外で食べようとしたが、とんでもなく

ブユの大群に、、、さすがに恐れて車の中で食事。

鹿やイノシシが増えたのでこういう虫も増えてるんでしょうか?

峠を下り、日の当たる場所でコゴミ発見!
P4220014
P4220014 posted by (C)しげじい

P4220015
P4220015 posted by (C)しげじい

ちょっと株がまだ小さいけど、袋半分ほど収穫!

母ちゃん喜んでいた!

次はヤマト温泉へ、、、
P4220020
P4220020 posted by (C)しげじい

P4220019
P4220019 posted by (C)しげじい

ここで温泉に浸かってから、のんびり買い物。
P4220021
P4220021 posted by (C)しげじい

我が家に帰ってきました。

これで妹と二人で行けるだろうと話したら

もう1,2回付いてきて欲しいという事でした。

まだまだナビ役で付いて行かなくちゃなりませんです(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月22日 18時26分52秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
Nori1022  さん
奥さんとの楽しい旅良いですね。
僕とか一人がいいのでダメだ(笑) (2015年04月22日 20時30分43秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
matsu-kuni  さん
そんな簡単に1回や2回のナビじゃダメだって!
ホントは全然平気だとしても、そうやってしげさんに甘えていらっしゃるんだから。(笑)
(kuni)
(2015年04月22日 20時45分48秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
釣りお爺  さん
我が屋もドライブを兼ねて
吉田川上流におバ~ちやんと山菜採りに行きますよ
今年はまだですが、ワラビの豊富な場所も有り
そろそろ時期ですね。 (2015年04月22日 21時38分38秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
慎之介64  さん
そうそう、川っ子は飛びこめて一人前ってポイントが必ずありますよね。
最初はちゃんと、上級生が待ち構えてくれているんですけれどね。
(2015年04月22日 21時53分13秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
blue さん
奥さん孝行、お疲れ様です。 
近場の小旅行を兼ねたドライブ、いいですね。 

ウチは私の勤務と奥さんの仕事、子供の習い事などの兼ね合いでなかなかこういうことはできません。 
まあ、将来の楽しみにとっておくことにしましょう。 (2015年04月22日 22時42分26秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
tenten2843  さん
仲良し夫婦!
私も見習いたいものです。
それにしても吉田川は水が多いですね(_ _。)・・・シュン。 (2015年04月23日 01時16分13秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
iwana4510  さん
おはようございます。
ご自宅から1時間あまりで郡上八幡まで行けるんですね。
吉田川にかかる橋で、夏になると地元の子供たちが飛び込むニュースがときどき流れていますね。
小生も飛び込むのは無理ですね(^―^; (2015年04月23日 08時20分56秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
Zuzu4  さん
オイラも昨日木曽三川河口域へオカーちゃんと行って来ました。暑かった。(^^ (2015年04月23日 13時17分20秒)

Re:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
無茶1  さん
こんにちは。
いいな~いいな~。
沢山、奥様孝行してあげてくださいね~。 (2015年04月23日 14時06分55秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
Nori1022さん
>奥さんとの楽しい旅良いですね。
>僕とか一人がいいのでダメだ(笑)
-----
☆はい(少なくとも母ちゃんは喜んでました(^^)
年を取ってくると、連れ合いとのデートも
それなりに楽しいですよ(^^) (2015年04月23日 15時33分57秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさん
>そんな簡単に1回や2回のナビじゃダメだって!

☆あはは
ほっておけば自分で行くんだろうけどね^^

>ホントは全然平気だとしても、そうやってしげさんに甘えていらっしゃるんだから。(笑)
>(kuni)

-----
☆あはは(笑)
それはどうかな??
実家の件が落ち着いたので、毎月どこかに
連れて行かなくちゃなりませんです(笑) (2015年04月23日 15時35分45秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
釣りお爺さん
>我が屋もドライブを兼ねて
>吉田川上流におバ~ちやんと山菜採りに行きますよ
>今年はまだですが、ワラビの豊富な場所も有り
>そろそろ時期ですね。
-----
☆今年は郡上方面も山菜の時期が少し遅いようです
奥の方は十分採れるチャンスですよね^^
(2015年04月23日 15時36分46秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
慎之介64さん
>そうそう、川っ子は飛びこめて一人前ってポイントが必ずありますよね。
>最初はちゃんと、上級生が待ち構えてくれているんですけれどね。

-----
☆あそこは低学年は下にある岩から飛んで
上級生になると欄干から飛ぶんですが
実際見てみるととても高く感じます
ぞっとします(笑) (2015年04月23日 15時38分05秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
blueさん
>奥さん孝行、お疲れ様です。 
>近場の小旅行を兼ねたドライブ、いいですね。

☆実家の件が片付いたので
毎月連れて行かなくちゃなりませんです(笑)


>ウチは私の勤務と奥さんの仕事、子供の習い事などの兼ね合いでなかなかこういうことはできません。 
>まあ、将来の楽しみにとっておくことにしましょう。
-----
☆そうそう
最小は家族で、子供が大きくなると夫婦で、となります(^^)
これからですよ(^^) (2015年04月23日 15時39分39秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
tenten2843さん
>仲良し夫婦!
>私も見習いたいものです。

☆実家の件が片付いたので
これから毎月連れて行かなくちゃなりません(笑)

>それにしても吉田川は水が多いですね(_ _。)・・・シュン。
-----
☆50センチ高でしょうか?
もうじき雪代も終わるので平水になるのも
早いのでは??(^^) (2015年04月23日 15時41分20秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
iwana4510さん
>おはようございます。

☆おはようございます。

>ご自宅から1時間あまりで郡上八幡まで行けるんですね。

☆近いってほんとに良いですね(^^)

>吉田川にかかる橋で、夏になると地元の子供たちが飛び込むニュースがときどき流れていますね。
>小生も飛び込むのは無理ですね(^―^;
-----
☆テレビではそれほど高く感じませんが
実際欄干から覗くと、それはもう
恐怖です(笑) (2015年04月23日 15時43分04秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
Zuzu4さん
>オイラも昨日木曽三川河口域へオカーちゃんと行って来ました。暑かった。(^^
-----
☆収穫が沢山で良かったですね(^^)
奥様連中は収穫があるのと無いのでは段違いですから(笑) (2015年04月23日 15時44分01秒)

Re[1]:郡上方面へプチ旅行(04/22)  
ponpontonda  さん
無茶1さん
>こんにちは。
>いいな~いいな~。
>沢山、奥様孝行してあげてくださいね~。
-----
☆ありがとうございます
お互いこれから十分楽しんで生きていきたいと
思っています(^^)
(2015年04月23日 15時44分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: