教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
May 20, 2024
XML
カテゴリ: 教授の雑感
報道によると、日本の中で本屋さんがない自治体が増えているとのこと。名古屋でも老舗書店が次々と閉店していますから、田舎に行ったら余計そうでしょうな・・・。

これが現状・・・
 ↓
本屋さんがない自治体、26%


 先日も渋谷に行って本屋さんを探したのですが、昔あった大書店が今はほとんど絶滅していて、辛うじて残っていた書店に行っても、品ぞろえが少なすぎて、文庫本ですら欲しいものが置いてなかった。本屋が少なくなったばかりか、たとえ本屋があってもそこに欲しい本がないという状態なんだから、もう、アマゾンに頼るほかないよね・・・。

 それでも、東京とかなら、まだ大書店が残っているところはあるからいいけど、地方都市となったらどうなるんだろう。

 各都道府県に一つ、大規模書店を一つ設置することを国が義務付けるか? でもそれをやったら、零細な書店は全滅するなあ・・・。

 じゃあ、本屋さんが支払うべき税金を安くするか? でも、それをやったら他の業界から「どうして本屋だけ優遇?」と言われるだろうなあ・・・。

 もうだめだ。アイディアが出ない。

 まあ、困ったもんです。


 ところで、YouTube 上では本を紹介する動画が色々ある。たとえば下に示したものなどもその一つですけど、ちょっと面白そうじゃない? 興味のある方は是非!


これこれ!
 ↓
​​ 『ニコ生 深掘TV』予告





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2024 07:07:58 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教授の雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: