全4件 (4件中 1-4件目)
1
タイトルからしてショッキングですが 更にショックなのは、 これがノン・フィクションで あることです。 恋をし、子を宿したため 生きながら火あぶりにされた少女の 衝撃の事実。 あ ら す じ中東のシスヨルダンの(ヨルダン川西岸)、ある小さな村で生れたスアドは、朝から晩まで、姉や妹たちと共に家事、畑、家畜の世話を、奴隷のように強いられていました。少しでもヘマをすれば、父親からベルトの鞭という罰が与えられたり、髪をつかんで引きずり回されたりそれは毎日のように行われていました。この村では、女性に自由は許されず、服装、外出、表現の自由も与えられません。そして女の子なら誰でも経験する恋なんて、もっての外!結婚前の恋愛はご法度で、視線を交わしただけで「シャルムータ」と、娼婦呼ばわりされます。女性は、親の決めた相手と、顔も年齢もわからないまま結婚し夫となった者に服従しながら、一生を送り、権利と呼べるものは何一つないのです。スアドは、本来なら10人以上の姉妹がいるはずですが男の子として生れた弟は、王子様のように育てられているのに不要となった妹たちは、生れると即行、母親自らの手で産湯に浸かることなく、闇に葬られていました。そんな村で、スアドは17歳のとき、恋をしました。そして、愛する人に身を許し、妊娠してしまったのです。村では、このような女性は 「シャルムータ」と蔑まれ家族の名誉を守るために、「名誉の殺人」という名の下に、処刑されてしまうのです。手を下した男は英雄とみなされ、殺さなければ その家族は村八分にされ、村を追い出されるのです。とうとう、スアドの妊娠がバレてしまい、両親たちがスアドを処刑する話合いを、スアドは聞いてしまいました。「いつ殺されるのだろう」 という恐怖と不安の毎日・・・両親が外出中、家事をしていたスアドのもとへ、突然義兄が現れると、いきなりガソリンを浴びせ、火をつけたのです。全身火傷という重症にあい、瀕死の最中、奇跡的にも救世主が現れました。福祉団体に勤める、ジャックリーヌという女性でした。スアドは、彼女の勇気ある、懸命な努力によって救い出されたのです。スアドは、20数回におよぶ手術を経て、現在ヨーロッパで夫や子供たちとともに、新たな人生を歩んでいます。スアドは命を取り留めたものの、手放してしまった我が子を想う様は母親なら、ほとんどの女性が科せられる心の痛みであり、そのうえ火に対するトラウマや、ケロイドとなった肌による生活の支障など鬱に陥ったり、心の傷はなかなか癒えませんでした。スアドが体験した、この恐ろしい因習が、シスヨルダンだけでなく世界のどこかで、今もなお受け継がれ、その犠牲となった女性の数は、年間6000件にも達するといわれます。また、逃げても執拗に居場所を突き止められ、殺された女性もいるそうです。スアドについて、詳細は公表されていませんが2004年には来日も果たし、生き残ったものの義務として世界に向けて伝えるため、最後の最後まで自身が体験した事を話し続けると結んでいます。「名誉の殺人」の犠牲になり、沈黙のまま暗やみの中に埋もれている女性たちのために、私も、スアドが記したこのおぞましい悲劇の現状を少しでも多くの人に知って欲しいと思いました。 著者: スアド / 訳: 松本百合子 出版社: ソニー・マガジンズ 税込 1,680 円
2007.04.17
コメント(6)
ブック・オフで買ったまま 積ん読(つんどく)状態の中から、今回チョイスした ディーン・クーンツのドラゴン・ティアーズは、上下巻と長編ながらメッチャおもしろく、割と早く読みきれた。モダン・ホラーの代表的な作家といえばスティーヴン・キングであるがD・クーンツもそれに類する作家である。要するに超常現象とか、SF的な内容なのだがキング作品に比べ、クーンツは恐怖に向かって主人公たちが敢然と立ち向かい、最後には勝利するといったハッピーエンドなストーリーなんだな。モダンホラーと言っても、この作品はさほど恐怖感は感じえなかったが所々に配された謎が、充分サスペンスフルで読みごたえがあり、おもしろかったよ。で、このタイトルの「ドラゴン・ティアーズ」についてクーンツは、中国の格言を引用して語っている。”ときに人生はドラゴンの涙のように苦きもの。しかし、ドラゴンの涙が苦いか甘いか・・・それはその人の舌しだい”なるほど、巨万の富を得ていても寂しい人生と感じる人もいればささやかな幸せでも、本人にとっては至上の幸福であったりするものだ。クーンツ自身、貧しい少年期を過ごしている。そんな孤独な少年の英雄は、「母子共々 殺してやる」 と脅していたアル中の父親ではなく小説家たちが生み出した登場人物だった。彼の描くハッピーエンド・ストーリーは幼かった彼の「希望と夢」が根底にあるのかも。また、犬好きなクーンツは、よく犬を登場させ犬の視点で物語が進む。この作品でも、無邪気で健気なワンコが重要なカギを握るワケで、悲惨な状況や残酷なシーンにハラハラしながらもこのワンコの登場によって安心して読め、充分満足感に浸れるお薦めの本です。■■■ あらすじ ■■■孤独でクールな女性コニーと物静かで理性的な男性ハリーはカリフォルニア警察特別プロジェクトでコンビを組む警察官。ある日ふたりが昼食をとっていた店で突然ひとりの男が銃を乱射しはじめた。ふたりは協力して犯人を射殺して事件は終わったかのように見えた。しかし、それは悪夢の始まりだった。同じ頃、その周辺では人間離れした巨体の不気味な怪物が出没していた。「おまえを夜明けまでに殺してやる! チクタク、チクタク・・・」元広告代理店勤務だったが、ホームレスになってしまったアル中サミーポンコツ車で暮らすジャネットと幼い息子のダニーその親子の飼い犬のウーファーそしてハリーとコニーたち。一見まったくなんの繋がりも持たないこれらの人々は、正体不明の化け物「チクタクマン」に脅迫されていた。彼らはどうやって、あいつの正体を突き止めるのか?夜明けまでに残された時間はあとわずか・・・新潮文庫 1998/8/1発行訳者:白石朗
2007.01.25
コメント(2)
夏の頃から読みかけていたジェフリー・ディーヴァーの「死を誘うロケ地」をやっとこさ、読み終えたよ。まぁ、たまたま王子と姫に、PCを取られ、しゃーないで読書でもってとこなんですがね。それにしても、これほどページが進まない本は久しぶりだわ! (ー。ー;)ボソッジェフリー・ディーヴァーといったら 映画化された「ボーン・コレクター」の原作者で、アタシはこの原作を初めとして「リンカーン・ライム」シリーズの大ファンになったワケなのだが・・・古本屋でゲットしたこの 「死を誘うロケ地」 はディーヴァーの初期の頃の作品で、ライムシリーズに比べ、ガッカリだよ! ストーリー ロケハン・スタッフのペラムは、 新作映画のロケ地を探すため、 相棒のマーティとともに 小さな田舎町を訪れた。 が、住民は警戒心が強く、 着いて早々、悪質な嫌がらせが 相次いだ。 数日後、マーティが車の爆発事故で 死んだという知らせを受け、 彼は愕然とした。 死因に疑問を抱き、単身調査に 乗り出したペラムの前に、 やがて邪悪な陰謀の影が・・・ のどかな町に隠された巨大な悪と、 複雑に絡み合う謎・・・主人公が、映画に関わるだけに文中には、見覚えのあるハリウッドスターや監督の名前が出てくるもののあまりのテンポの悪さに、何度寝てしまったことか。ところが、何とか半分まで読み進むと謎の双子が現れたり主人公ぺラムに関わることになった美しい女性に、裏の顔が・・・そして、恋の行方は・・・とまぁ、後半の意外な展開が やっと、おもしろくなり読み終えたってワケさ。ディーヴァーのベストセラーを読みつくしながら、初期作品を読んでない方は、読んでみてね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネタバレになるかもですが、麻薬やヘロインに関わる犯罪がまん延しているせいか、麻薬を題材とした推理小説や映画は、マジ多いね。そして、ハリウッドセレブなんてやってない人いるの?って感じ~。パリス・ヒルトンと共に「シンプルライフ」に出演のニコール・リッチーが、先日ハイウェイを逆送して逮捕されたがどうやら飲酒だけじゃなく薬物反応があったらしい。彼女は、以前にもヘロイン所持で逮捕歴があったよね。パリスとずっと同行してお宝 をパパラッチされちゃったブリトニー・スピアーズもどうやら当時は、ヤクをやってたらしいし。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各画像をクリックして、動画をご覧くださいケイト・モス顔の掃除機麻薬中毒者の顔の変化衝撃!8歳の少年が・・・J・ディーヴァー/リンカーン・ライム・シリーズボーン・コレクターコフィン・ダンサーエンプティー・チェアー魔術師イリュージョニストdesign by chococo
2006.12.15
コメント(2)
パトリシア・コーンウェルの検屍官シリーズ、最新作 「神の手」上下巻やっと、読み終わりましたぁ 「神の手」今回も期待を裏切らず、すっごくおもしろかったです ハマりまくったこの検屍官シリーズ、首を長くして待っていたのよね~。このシリーズがある限り、私は死ねないな。Ψ( ̄∇ ̄*)Ψケケケ・・・ まんだ、まんだ大丈夫!と思ったアナタ、コーンウェル・ワールドに お逝きなさい。さて、ストーリーの概要は・・・冒頭で、元FBI心理分析官ベントンが、収監中の殺人犯と面談するシーンが出てきますが映画 「羊たちの沈黙」 を連想させられました。そのベントンに、惨殺死体発見の知らせが届く。その遺体は陵辱された痕跡があった。体内に薬莢が詰められ、乳房と、太腿の内側には、ベタベタと赤い手形が。いったいこれは、何を意味するのか? このような猟奇的な事件のかたわら、失踪事件が発生し、ドクター・スカーペッタの長年のコンビ、元刑事マリーノの様子がどうもビミョー。スカーペッタの研究所では、肩書きとは裏腹にムカつく検死官が登場したり謎の女性が現れ、スカーペッタの姪、ルーシーが行きずりの一夜を共にしてしまう。そうして事件は、益々複雑に展開して行きます。あまり、内容に触れるとネタバレになるので、ココまでにするね。このシリーズ、何度も映画化の噂があるけど、なかなか実現化しないな~。私の中では、スカーペッタ役はオファーの噂があった デミ・ムーア ではなくキム・ベイシンガーがいいんですけど。まー、ちょっとお年が逝っちゃってるかな。でも、前作「黒蝿」で、スカーペッタが若くなっちゃったのには驚き!ルーシーは成長しているのにサ。やっぱり、ベントンとのラブラブを表現するには、若返りが必要だったのかな?ファンによる夢のキャスティングでは、若い頃のスカーペッタなら、ジョディ・フォスター をという声がダントツに多いらしい。う~ん、私的にはジョディはちょっと色気が足りん・・・私なら、Xファイルのスカリー が理想なんだけど。で、ベントンは ケビン・コスナー!ところが、最近ケビンに妙な噂が出たので、イメージ・ダウンだわ。ハメられたらしいけど、火の無い所に煙は・・・・何とかって言うじゃな~い。このシリーズ、アメリカの現代文化が進行形で盛り込まれ、ハリウッド・スターやミュージシャンの名前が、唐突に登場したりして、そういった点でもなかなか楽しめます。今回、洋楽好きな私にとって、ちょっとおもしろいネタがありました。まー、事件とは関係ないので、教えちゃいますが【定価より20%OFF】DVD/フーバスタンク/レット・イット・アウト+3 (初回生産限定特別価格版)/UI...価格:2,721円(税込、送料別) HOOBASTANK(フーバスタンク)の 『リーズン』 という曲が 流れるというシーンが出てくるのです。 このHOOBASTANK、グラミー賞にもノミネートされ モンスター・バラードと言われた『ザ・リーズン』は 大好きな曲なのよね~ ★ HOOBASTANK については、ユニバーサルの公式サイト へどうぞ。YouTube ショート・ムービーっぽいよ
2006.03.28
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1