全24件 (24件中 1-24件目)
1
迷いに迷ってギリギリ~に探したのですが、クリスマスプレゼントはこの2点にしました。クリスマスイブの日、丁度に届き間に合いました~~。ツリーに強引に下げていたのですが見つけたムスメも大喜び☆習い事やちょっとしたお出かけの時に着て行っています。縫製ややや雑ですが(ポケットは既にほどけ気味)このお値段なので…。修理しながら着てもらいます~。
2013年01月12日
コメント(0)
大人の私が着たい位。プチプラもありがたい~。鮮やかなフラワー柄が特徴的一枚で存在感たっぷりカットソー♪ 【プリライム T(2color)】 韓国子供服 amber
2013年01月12日
コメント(0)
ピアノの発表会でこの黒を着せました。フワフワでめちゃめちゃ可愛いドレスでした。ちょっとポッチャリになったわがムスメ。なんとか頑張って着せましたよ(笑)子供 ドレス レース&オーガンディーのロマンティックドレス 結婚式 発表会 【レビューでリボンプレゼント】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】
2012年12月20日
コメント(0)
小1になったムスメにこれどうかな??韓国子供服みてたら可愛くって〜〜。メール便OK★韓国子供服★GUNDAREEフリル付きキルティングスカートがふんわりのスカッツ♪超起毛で暖か花(フラワー)柄フルレングススカッツ
2012年12月20日
コメント(0)
ブログをサボっている間に…ワンコが天国に逝きました。急に何も食べなくなり、起き上がらなくなり、病院に連れて行ったら900gでした。水分の点滴をしてもらって家に帰って来て数時間後、私の腕の中であくびをしたかと思ったらそのまま動かなくなりました。眠るようとはまさにこの事です。あまりの静かな最後に、信じられなくて先生に電話して話をしているうちに「あぁ本当に死んじゃったんだ」と状況をのみこむ事が出来ました。天国に行って丁度1週間です。もっと泣いて暮らすのかと思いましたが意外と普通に生活している自分にちょっと驚きです。でも、心のどこかで我慢しているのかな…ブログ書いていたら涙が出て来ました。もう少し、立ち直るには時間がかかりそうです。
2011年11月14日
コメント(0)
早いのか遅いのかわかりませんが来春からムスメが小学生になるので「そろそろ、準備とか考えなくてはいけないんだろうな~」と考えています(笑)やっぱり私はノンビリしているのかしら?やっとランドセル見に行こうかなーと言いつつもまだ行っていない。色はピンク系と決めているようなのであとはどこがどう違うのか?実物見てみないとね。きっと6年生までは使わないんですよ。とくに北海道の小学生は早い子は2年生からリュックとかの子もいるそうです。義弟が買ってくれると言う事になったのですが、お願いするとなるとお値段も気にしながら選ぶわけで…。独身、一人暮らしの義弟さん。ムスメの事を赤ちゃんの頃から可愛がってくれています。ホントにありがとう~~♪さ、今週中にでも見に行ってくるかなーー。中くらいのお値段のをお願いしよう(苦笑)
2011年10月31日
コメント(0)
リビングから見える紅葉。10月28日の朝の様子です。毎日毎日、眺めていると少しずつ紅葉が進んでいくのがわかります。今年も冬がすぐそこまで来ていますね・・・・余談ですが早期割引に魅かれてもうタイヤ交換してしまいました!だってかなりのお得価格だったのです~~☆
2011年10月28日
コメント(0)
我が家は築11年のマンションです。最初から住んでいますので色々な備品も11年経っているわけです。古くなってきたのが関係しているのか、時々トイレの水が止まらなくてず~~っと手を洗う所の水が出ていると言う事が数回ありました。レバーをカチャカチャいじっているとそのうち直るのですがタンクに水をためる栓がずれてしまうと流れ続けるらしいです。普段は気をつけているのですが・・・今日はムスメの習い事に遅刻しそうになって慌てて家を出て、その時にムスメが急いでトイレをして出かけました。その後、まっすぐ実家に行って夜ご飯までたべて帰ってきてみると・・・。ジャージャーとトイレから音がするではありませんか!!やっちまったなーーー汗(ココロの声)あぁ、約8時間位出っ放しだった訳ですね。来月の水道代、どうなるんだろう???ちなみにタンクの小さな故障くらいはホームセンターで部品を買うと直せるそうです。HPを見つけました
2011年10月12日
コメント(0)
小樽旅行の際、ワンコを実家に預かってもらいました。「もう寝ているだけだし、便秘しているから多分2日間は便しないと思うよ。吠えないから~。」とイヤがる父を説得して預かって貰ったのです。父は夜、なかなか寝付けない人なので犬を預かって夜に吠えたりされるとイヤなんですって。実家にもチワワいるのに・・・。食欲ないのでご飯だけ作り方を母に教えて、後は手がかからないから~と安心していたのですが…。(お食事中の方はこの先お控えくださいませ・・・)帰って来て聞いたのは「昨日の晩、大変だったんだよ~」「ウィンちゃん、下痢して踏んだりして大暴れだったんだから。」と信じられない言葉が。だって全然、便してくれなくて困っているくらいだったのにね。どうして実家に預けた日に限って・・・しかも下痢だなんて~~~(涙)サークルの中、かなり汚したみたいです。毛を綺麗にしたり、トイレの片づけしたり、母は大変だったみたい。普段、寝てばかりで周りに関心なさそうにしているけど実家に預けられた事がストレスだったのかも知れません。あれからまた、便秘してます・・・。
2011年10月11日
コメント(0)
小樽2日目はあいにくの雨模様。ホテルの山側の窓からは趣のある古い街並みが見えました。ノープランの我が家の面々。とりあえず朝食のビュッフェへ。通常は一人1,600円かかる別料金のビュッフェなのですが今回は宿泊プランに含まれていたのでこれだけでもラッキーです~。しかもムスメは6歳なので無料。しっかり大人1人前を食べられる子なのですが良いんですかぁ?って感じで(笑)雨だし寒いし屋内で遊べるところがいいな~と思ってホテルにあった観光案内などで調べた結果、「小樽市総合博物館」へ行ってみる事にしました。入館料は大人400円、中学生以下は無料です。何があるのか今いち把握せずに行ったのですが、まず入館券が昔の厚紙の切符風~。きっと鉄道好きさんにはたまらないだろうな~と思う昔の列車やSLが沢山展示してあるんです☆しかもほとんどが乗り放題。写真撮り放題~。そしてそして、1日に数回、本物のSLに乗れて外を走ってくれるんですよ~。200m位ですけど往復してくれます。本当にワクワクでした。子供も大喜びです。連結作業とかも目の前で見せてくれて…。他にも科学実験が出来るイベントとか、ジオラマとかプラネタリウムとかとにかく盛りだくさんの施設でした。400円でかなり大人も子供も満喫出来ましたよ!!雨の小樽と古い鉄道も絵になっていました。ムスメでもかなり楽しめたので男の子だったらもっと興奮したと思います。近くてもなかなか行けない小樽ですが今度はお天気の時に街中を散策しに行きたいです。
2011年10月10日
コメント(0)
今年の夏は休みが合わなくて結局家族で旅行に行けませんでした。よーく考えたら保育園最後の夏休みだったのね。小学生になったら簡単に休ませて旅行・・・なんて行けなくなるのに!機会があれば小旅行でも・・・と思っていたらタイミングよく小樽のホテルがお得に予約できました☆ムスメは非日常を感じられればワクワクして喜んでくれるのでホテルに泊まると言っただけで大喜びですよ~♪お約束のベッドでトランポリンもやっておりましたぁ。写真はホテル14階からの眺めです。札幌から小一時間でついてしまうので大人の私達は何度も来た事あるし見慣れた風景なのですが、ムスメにとっては生まれて初めてのことが多いんですよね。一緒に感動したりワクワク出来て楽しいです☆↑サビ抜き頼んだら子供用にミニ寿司にしてくれました!ビンボー旅なのでお寿司はもちろん回転寿司~。しかも、札幌でいつも行っているお寿司屋さんの支店でした(汗)ま、いいか~。ホテルとショッピングモールなどが全部繋がっているので外に出なくても楽しめました☆便利ですねぇ。我が家はいつものんびり行き当たりバッタリなので今回もゆっくり出掛けてホテルや周辺でブラブラ。2日目もノープランです~。
2011年10月09日
コメント(0)
縫い物を始めたい、とムスメが言い出したのでソーインググッズを整理していたら↑こんなものが出てきました。以前、アンティーク屋さんのイベントで買った昔の日本のニードルブックとマチ針です。ニードルブックは海外に輸出向けに作らたものではないかと思います。未使用で綺麗な状態で残っていたので、もったいなくて使えません☆針だけでも色々な種類が入っていて髄分と本格的なセットなのね~と感心です。マチ針も未使用で、懐かしい感じです。子供の頃、こんなの使っていたな~・・・。あぁ、私が子供の頃に使っていたものってもう立派なヴィンテージなんですね!! ↑フランスsajouの復刻版 ↑こちらはブックのみ。針刺しとして使います☆
2011年10月08日
コメント(0)
ムスメ、6歳1カ月で初めて乳歯が抜けました。今日は保育園にお迎えに行ったら「ママ~~、歯が抜けたよ~」とハイテンションでお出迎え。1週間くらいプラプラしたまま抜けないで困っていたのですが最終的にはお友達(女の子)が「ちょっと見せて」と言って抜いてくれたそうです(笑)その子は体格も良くてもう既に歯がいっぱい抜けている先輩なの~☆私が無理に抜こうとしたら「痛い!」と怒っていたのですがお友達には逆らえなかったようですね、プププ。歯が抜けたら入れようと思って10日前から用意していた乳歯入れ。無駄に可愛い…。あの1歳前にちょこんと顔を出して生えて来た前歯が今ここにあると思うととっても愛おしく感じます~。授乳中、歯で噛まれて絶叫したなぁ~とか余計な事も思い出しちゃったけど(笑)小さな歯ですがムスメの成長を感じでちょっとしんみりジワ~ンと感動してしまいました。↓乳歯入れも色々ありますね。昔のように外には投げないのかしら??
2011年10月07日
コメント(0)
昨日、ムスメが保育園のみんなと登山した円山。その山や周辺に2m位の大きなクマが目撃されているというニュースが!!民家のそばを歩いていたり糞が落ちていたり目撃情報が沢山あるらしいです。何と言うタイミング!!1日遅かったら登山は中止だったでしょうが、登った日にも近くに潜んでいたのかと思うとゾーーっとします。何事も無くて良かった・・・。ムスメに話したら「え?クマには会わなかったよ。リスしかいなかったよ~。」と呑気な答え。クマに会っていたら大変だったんだよ~!!こんなコじゃないんだからね(笑)↓
2011年10月06日
コメント(0)
札幌から東京に引っ越してしまった友達と6年ぶりに会いました!しかもこの6年の間に私もママになり、友達も3か月前に出産したばかり☆お互いママになって子連れで合うなんて、本当に夢のような話。以前の職場ではやさぐれて(笑)飲んだくれてばかりの同僚同士なのです~。飲んで食べてばかりだったな~~。時がたってママになった友達はすっかりやわらかい、優しいお顔になっていましたよ♪そんなことはさておき、急に携帯が鳴って出ると「今、札幌なんだ~」という唐突な連絡で、たまたま私も休みで子供の習い事に出ていたのでその出先で再開しました☆こちらからは、友達の好きそうな雑貨をプレゼント。友達からは東京「成城石井」の和三盆のポルボローネを頂きました☆香川県産の和三盆100%使用なんだそうです。優しい甘さと香ばしさがとっても美味しくてかなり大量パックだったのにもうほとんど残っていません!!クセになりそうだ~~~。この日のムスメは札幌にある円山という小さな山を保育園のみんなと登山。円山までは保育園から地下鉄を乗り継いで行ったのです。リスに会った!と大喜びでした。
2011年10月05日
コメント(0)
美味しいご飯が炊けるご飯鍋(二重蓋)ふっくらごはん鍋(4合炊き)【送料別】【業務用】我が家にはもう6,7年位炊飯ジャーがありません。ずっと圧力鍋やル・クルーゼで炊いていました。高いお米は買えないのでいつもスーパーの特売のお米ばかり。圧力鍋で炊けばピカピカ光って美味しく出来るのですが重いし、使った後の洗い物が面倒だったり、おかずを作りたい時に使えない~とか色々ありまして。ル・クルーゼはお米を変えるとその都度水加減の微妙な調整が必要で硬くて芯が残ってしまう事もあり時々失敗するのです。そんな時、偶然入ったスーパーの処分市でこのお鍋を発見!!今、炊飯ジャーにも使われている土鍋ですよ~。中に内蓋があって圧力を調整してくれるんです。定価は¥5,250円のモノ。万古焼の国産品。…何と¥1,490で買ってしまいました~~☆安すぎじゃないですか!しかも頂き物の商品券があったので全額商品券で買えました。あぁ、私って買い物上手~♪と大興奮でした!!さて、問題は使いこなせるかなのですがめちゃ簡単でした。3合炊く場合は・3合のお米を研いで鍋に入れる。・目盛まで水を入れる・時間があれば30分寝かす・強火にかけて約12分(穴から蒸気がコトコト出て来るまで)・弱火にして12分・火を止めて10分蒸らす(その方が美味しいという話)これだけです。そんなに付きっきりじゃなくてもタイマー付けておけば大丈夫です。とっても粘り気があって甘くて美味しく炊けます!家の安いお米でも美味しくなったのです☆更に私の好きなおコゲも出来ます。おこげ、久しぶりに食べましたー。おにぎりも美味しく出来るし、ご飯が進んで困ります(汗)残りご飯を冷凍~とか思っていたのですが冷凍する前に無くなります。(あ、ムスメのお弁当とかに使いますからね~1回で3合食べきるわけではありません。)他にも色々あります。楽天で割引きもされているみたいです。
2011年10月04日
コメント(0)
先月末より少し食欲が出て元気になってきたうちのワンコ。相変わらずドライフードは食べなくなってしまったので牛乳にパンをちぎったモノなどをあげています。最近は、牛乳を温めていたらわかるらしくず~~っと期待の眼差しで見つめているように。なんだか瞳がイキイキしている~。嬉しいな☆でも、牛乳とパンだけじゃちょっと…と思いお店で見てみたら↓こんな商品発見!ちゃんとあるんですね~老犬用の流動食みたいなものが。お粥っぽいですが鶏ささみが入っています。安心の国産、無添加、コラーゲンにグルコサミン配合~?何と犬の世界もコラーゲンですか!!こちらのドロドロ食を牛乳とパンと一緒に混ぜてあげてみたら気に入ってくれて完食一歩手前まで行きました!途中でお皿に顔を突っ込んだまま眠っていたり…(汗)お皿の中に右足入れてみたり…(汗)相変わらずのボケぶりですが、いっぱい笑わせてもらっています!これも前までは大好きで食べていたクッキーですが食欲が落ちてからは興味を示さなかったのです。でも、今日はためしにあげてみたら…時間はかかっていますが食べてくれました。もう、何でもいいから食べておくれ~~♪そして1日でも長生きしておくれーーー。*相変わらず便秘は続いていて2,3日に1回(刺激して)やっと出ている感じ。食べる量が少ないからなぁぁ。じっと立っている事も辛いので排便のポーズが上手くとれないみたいです。クルクル回りながらウ○コします(笑)
2011年10月03日
コメント(0)
画像下の茶色のクシャクシャ・・・。ムスメ(6歳)の初作品です(笑)作品って…。何かの本で見たようで「針と糸で縫ってみたい!」と急に言い出しました。私の裁縫箱から針と糸を貸してやらせてみましたよ。まずは並み縫いですが塗った後にギューと絞ってしまったのでクシャクシャになっています。本人は髪飾りだと言い張って本当に頭につけたりしてました!!針の本数だけちゃんと確認させて「よそ見しない」「終わったら針山に戻す」とだけ注意しました。布は水玉だったので水玉模様を目印に、明るい色の糸を使いました。指に刺す事もなく、何度もやっているうちに一応様になっていました。近所の図書館で子供向けの手芸本借りてきたら?と提案したらパパさんと出かけて行きました。・・・が、パパさんって駄目ですね~。「見つけられなかった」と言って借りて来たのは↓ 確かに基本だけどこれは大人向けですわ・・・。児童書のコーナーにあるはずなんだけど、あまり言うとパパさんすぐにふて腐れるのでやめておきました。今日は時間が無くて放置気味にしてしまったけどまた今度ゆっくり教えたいと思います。子供も何か形に出来ると嬉しいですよね。シュシュとかどうかな~?難しいかな?
2011年10月02日
コメント(0)
↑わ~懐かしい!6年前の二人☆とりあえず適当な画像がなかったので引っ張り出してみました☆題名の「出ました」・・・ワンコのウ○コネタでスミマセン。食事量が落ちて3日も便秘していたワンコですがお腹と背中をマッサージして綿棒でお尻を刺激して様子見ていたら何とか出ました!!とりあえずホッと一安心。見た目も異常なしだったのでまた様子みて出ないようなら刺激作戦をやるしかないですね。牛乳とパンとバナナとリンゴとチーズしか口にしません。ペディグリーチャムはもう食べてくれなくなりました。美味しそうなのにね。今日の気になる商品 ANNIKAのお洋服! 胸元シャーリングが可愛く着回し抜群☆【円高還元セール中】annika(アニカ) FalviT/ブラウン【メール便OK】 ★30%offセール!!★annika シエルティエールワンピース韓国子供服 長袖ワンピ ブラウン [annika] アニカ ・ベル&ジュ ・ ワンピース(2color) {韓国 子供服 べネママ} 翌日配送
2011年10月01日
コメント(0)
今日はムスメの水泳教室の日。保育園で近くのコナミに連れて行ってくれるんです☆4月から始まって、進級テストも月1回か2ヶ月に1回あります。まだ背中に浮きをつけてですが水に顔をつけてバタ足で進めているようです。ようです・・・と言うのは保育園に行っている間にやっているので私は仕事中。なので一度もムスメが泳いでいるのを見たことがありません~。でも、今日はパパさんがお休みだったのでテストの様子を見てきてくれました。今日は18級から17級に上がる事が出来たと新しいワッペンをもらって帰ってきました。今まではカニさんマークでしたが今度はめだか(笑)微笑ましいわ~ぁ。と言う事でちょうどお肉を欲していた我が家の面々は「進級祝いだ~」と言ってジンギスカンのお店に行ってきました☆ムスメが生まれる前からずっと通っているお店です☆普通の焼き肉と同じようにマトンを焼いて食べます。独特のたれの味が好きなんですよね~。激辛のユッケジャン温麺と白菜のコッチョリサラダも大好きです~~♪「コッチョリって何?」っていつも思いつつ、追求した事はなかったのですが韓国語で浅漬けのことなんですって~。なるほど、発酵させてないキムチみたいな感じ。白菜もシャキシャキで美味しかったです☆更に私だけまっこりまで飲んじゃいました。あはは、ムスメのお祝いはどこへ???
2011年09月30日
コメント(0)
うちのワンコ、WINは15歳になりました。ポメなので毛でフワフワですが、実際はガリガリなんですー。どんどん痩せて1.4kgになってます!(全盛期は2.5kgでした)1日中寝てばかり…。更に、痩せてしまって頭の方が重いので歩いていてもフラフラして後ろ足が上がって逆立ちの様になってしまうことも!一度、本当に逆立ちしてひっくり返ってしまった事があります。最近はエサを食べてくれなくてそのせいか便秘にもなっていて・・・。ずっと何年も食べていたサイエンスダイエットを急に食べてくれなくなって腎不全(初期の)なので腎臓食に替えたらそれは食べてくれていたのです。でもここ1週間くらい、腎臓食も食べなくなって。もう高齢だし食べられる物をあげようと思って牛乳を温めたモノにパンを細かくちぎって浸してあげたら~がっつきました!それからバナナも砕いてあげたらガツガツと~あれ??食欲がないわけではなく嫌いになっただけ??試しにぺディグリーチャムのパウチになったササミ&野菜をあげてみたらペロリと食べました。良かった良かった。あとは便秘だけが心配です。綿棒とオイルで刺激してみたのですが出てません。どうも後ろ足がフラフラで排便のポーズが取れないようなんです。病院行かなくちゃ。
2011年09月29日
コメント(0)
10月後半にムスメのピアノの発表会があります。全然練習をしたがらなくて困っているのですが・・・可愛いお洋服が着られるという理由だけで楽しみにしている呑気な子です。今日もレッスンだったのですが間違えてばかりでかなりヤバイ・・・。本人はケロっとしているのでどうしたものかと焦ってしまいます。本人のやる気をアップさせる為にと今日はお洋服を買って来ました。行きつけの子供服屋さん。種類は少ないのですがお手頃価格でサイズがあればラッキーと言うお店です。発表会以外でもお出掛けの時に着られる服が理想だったので画像のニットのワンピースにしました。つけ襟は外せないのですがレースで可愛いです。スカート部分はプリーツになっていてヒラヒラと広がります。120cmサイズでピッタリ。このお店にはこれ以上大きなサイズの取り扱いが少ないのでこの先はどこで買おうか・・・と悩んでしまいます。タイツはグレーで膝下部分にリボンが沢山ついています☆そしてスモーキーピンクのカチューシャまで買ってしまいました。カチューシャはわかりませんがワンピースとタイツは韓国ブランドです。最近の韓国子供服は可愛くてお安くて・・・注目しています!(でも品切れが多いな…残念)
2011年09月28日
コメント(0)
私が仕事の日、主人とムスメはデートに出かけて行きました。行先は「白い恋人パーク」あの白い恋人の石屋製菓です。ガーデンあり、からくり時計や鉄道あり、工場見学あり…と何度も通っている二人。(私はいつも仕事で行けない…)今回は初めて、クッキー作り体験に申し込みました。生地はあらかじめ用意してくれていて、伸ばして型ぬきしてトッピングして(オプション)という所までやらせてもらいます。焼くのはお願いして、その間にパフェを食べたそうです。↑このコック帽ももらって帰って来ましたよ~☆出来あがりがコチラ。トッピング用のチョコは100円でこの量。持て余す位あったそうです。しかもさすがにプロが用意してくれた生地、とっても美味しかったですよ~。家で焼いた時はこうは行かなかった・・・一人で参加したのでひっそりとやっていたようですが兄弟とかお友達でやるともっとワイワイ楽しいのでは??もっと難しいコースもあってカップルや学生さんが作っていたそうですよ。主人もやれば良かったのにねー。サイト 白い恋人パークやっぱりこれですね~ 2種類の味が楽しめる!【ポイント5倍】【ポイント5倍】石屋製菓白い恋人 36枚入(ホワイト&ブ...価格:2,465円(税込、送料別) 【石屋製菓】チョコレートドリンク190g×2本 【北海道土産】【新発売】価格:420円(税込、送料別)
2011年09月27日
コメント(0)
お久しぶりです。5年ぶりの楽天ブログです。6歳になったムスメがマックのおままごとをやっていたので関連商品を調べてみました☆↑ムスメが持っているのはコレですが、もう今は品切れで購入出来ないみたいですね。トイザらス限定 マクドナルド ドライブスルーこどもの夢ですね~☆この画像見て「欲しいー」と即答でした(笑)トイザらス限定 マクドナルド バーガーフードセット (サンデー)トイザらス限定 マクドナルド バーガーフードセット (ハッピーミール)トイザらス限定 マクドナルドバーガーフードセット (シェイク)トイザらス限定 マクドナルドレジスターセット早いモノでムスメは来年小学生なのですが…おままごとって何歳くらいまでやるんですかね~?↑素朴な疑問
2011年09月26日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1