移民法の矛盾

2003年8月にPuruchanはボストンの大学を卒業しました。その時に遭遇した矛盾からのお話です。(その頃の日記から)

アメリカで大学、大学院などを卒業すると 1年間アメリかに滞在して、自分の専攻と関係ある仕事をする事ができるビザ OPT(Practical Training) というのが発行されます。これは大学のインターナショナルオフィスという 外国人学生のビザ関係を管轄している部署を通して申請書を提出します。 私の大学最後の出席日が8月21日(木曜日)なのでその日が締めきりになります。

今 困っているのは住所なんです。申請してからそのOPTの許可証が来るまで3ヶ月位待つのですが、申請書に3ヶ月後に確実にいる住所を記入しないといけないのです。通常 引越す時に新しい住所に郵便を転送してくれるようなサービスが郵便局にありますが、政府関係から来た書類は プライバシー保護の為に一切転送しないんだそうです。

   はっきりいって 3ヶ月後どこにいるか今は不明。。

旦那は今 西海岸にいますが、また3ヶ月くらい出張でアメリカ国外に行く可能性があっていまその返事待ちなんです。それがはっきりしないと私はこのままあと数ヶ月ボストンに残るのか、西海岸に引越すのかわからない。 

大学の事務所の人は、”自分がそこに住んでいるかどうかにかかわらず、3ヶ月後に確実に受けとってくれる人の住所を書きなさい!そしてその人の家のポストにあなたの名前もいれて貼っておいてもらうこと。” と。。 昨日の日記に書きましたが、9.11 以降、外国人の行動を見張るために、引越したら10日以内に 移民局に所定の用紙で新住所を申請しないと罰金がとられます。

  だったら 最新の住所は移民局が知ってるんだから
  なんの為に 3ヶ月後に 住んでいなくてもいいから
  確実に受取れる住所をかく必要があるんだろう?

そんな 架空の住所を申請するんでいいからって何か主旨にあってない気がするんですよね。だって移民法では 誰が どこで 何してるか を追いたいはずなのに、なぜ架空の住所を書く事を推奨するんだろう? 困ってしまったのは、私の信頼おけるお友達は (できれば責任感の強い日本人の友達に頼みたい) みんな数ヶ月以内に引越をしてしまう可能性を秘めている。

  誰に頼めばいいんだろうぅぅぅぅ

受けとって貰った上に、私がその街にいない場合は、書留で転送して頂くという迷惑までかけてしまう。 移民局よ なぜ そんな面倒なことさせるんだあぁぁぁぁ。

そうなんです。明日 書きますが 永住権をもってる私のお友達。今は事情があって日本にいるのですが、結婚して名字がかわった事を申請してから、移民局のミスやらで大事になってるんです。申請した時には6ヶ月位で新グリーンカードが来るといわれてたのに、既に2年半は待っています。やっと発送されたのが今年の6月。その永住権の送り先はうちになっていて、彼女の名前もポストにはってるのですが、郵便局の人が配達してくれないで返送しちゃうんですよ。  ナゼだろう? (今 郵便局に問い合わせ中)

   それを 知ってるだけに 
   たかが住所 適当でいいや とは思えず  
   今日も悩む私でした。

近所に住んでいる旦那のお友達が 当分引っ越ししないようなので、お願いすることになりそうです。でも Singleの男性だし、ポストに同居人として女性の名前を3ヶ月はっておかなくちゃいけないのって、何か申し訳ないなあ。。。


heart

後日ですが、 OPTビザ申請のカード受取の住所の件、彼の友人にお願いする事にしました。 今日大学の事務所にいって、住所を伝えて、新しい滞在許可証(I-20)と申請書一式を返してもらいました。それを郵便で8月21日に移民局に送りました。 

heart


そして数ヶ月 10月の頭に移民局から 友人宅へ手紙が届きました。 やったー 非常に早かったなあと思ったら、”成績証明証を送って下さい”との事でした。そこで手続きが止まってしまったのです。。いろいろ考えたPuruchan,このPractical Visaが発行されてから1年アメリカに滞在できるなら、来年の10月より 12月位までいられた方が都合がいい。。ってことで、成績証明書をおくるのを少しおくらせて、11月中旬に移民局に送付しました。12月下旬、無事 Employment Authorization Card という アメリカ国内で働いていいという許可証のカードが届きましたが。。。しっかりと 発行日は12月15日、有効期限は10月22日 になってました。。 


成績証明証は 基本的には Practical Visa を申請するのに必要書類ではありません。 手続き上、移民局が この人には提出を求めたいって思った人に個別で要求するものです。。なんで 10月あたまに私に証明書を送るように手紙を送り、私がすぐに送付してれば10月22日頃には Employment Authorization Cardが発行されたものとして、その日付で発行されたことになっちゃってました。 とほほ です。。なんで 通常は発行から1年間有効なはずのカードが、約10ヶ月の有効期間になってしまいました。残念ながら。。


同じく Practical Visa を申請されるかた ご注意ください。。。




home




© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: