Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space



<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月15日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
6月16日(日) 10:00~
場所:南福岡市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)
9月7日(土)~8日(日)
10月12日(土)~13日(日)
11月9日(土)~10日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
7月21日(日)14:00-15:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
7月23日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
9月22日(日)PM 目黒教室
9月24日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2009.05.12
XML
カテゴリ: キモノでお出かけ
暑い、暑い、毎日暑いですね~

夕方、中学校の役員会に出席しましたら
会長さんが、今日の市役所の横の温度計
「31度」でした・・・と仰っていました…
宮崎は、ホント暑いです

ということで、本日の取り合わせも
単の着物(それも薄手)です
単のキモノ

花柄のキモノに、ピンクの半幅帯を結んで
帯締め、帯留めはクローバーです
帯留め
アフタヌーンティーで購入した箸置きに
ボンドで金具を貼り付けて、帯留めにしました

午後から、赤ちゃんが居るお宅での着付け教室
たまたま学校が早く終わった息子は
一緒に行きたい~!!と、走って帰ってきました
その甲斐あって、一緒に行けたのですが
残念ながら、赤ちゃんはおねんね(笑)
勉強

しょうがないので、宿題をしていました

お母さんも赤ちゃんが寝ているうちに
黒留袖の着付けの復習です
黒留め

さて、あとは帯結び…というところで
赤ちゃんが目覚めてしまいました^_^;
コウちゃん

たっぷり寝たお陰か?ものすごーくご機嫌で
起きてすぐに、遊んでもらえました
野菜ジュース
野菜ジュースで乾杯です

そして、大好きなイチゴを頬張る頬張る
イチゴ

息子が遊んでいてくれたお陰で
しっかりと、お稽古もできました~
黒留完成

・・・オマケ・・・

本日のお弁当は炒めビーフンとオニギリ
タラモサラダに日向夏です
お弁当

タラモが余ったので、お昼に
ベーグルサンドにしていただきました~
ベーグルサンド








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.13 12:40:18
コメント(4) | コメントを書く
[キモノでお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: