Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

Qちゃんの「キモノde子育てしましょ!」

PR

Profile

キモノのQちゃん

キモノのQちゃん

Free Space



<福岡教室のお知らせ>

<大野城教室>
6月15日(土)13:00~
場所:大野城市牛頸ダム記念館

<高宮教室>
6月16日(日) 10:00~
場所:南福岡市民センター

<今後の福岡教室予定>
7月13日(土)~14日(日)
8月10日(土)~11日(日)
9月7日(土)~8日(日)
10月12日(土)~13日(日)
11月9日(土)~10日(日)

<東京教室のお知らせ>

<目黒教室>
7月21日(日)14:00-15:30
場所:中目黒青少年プラザ5階和室C

<豊洲教室>
7月23日(火)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室

<今後の東京教室予定>
9月22日(日)PM 目黒教室
9月24日(火)PM 豊洲教室
奇数月第4週開催予定

どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です

皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

Calendar

2018.03.24
XML
5年前よりボランティアで行っております
小学校での着物の着付け指導

今年も無事卒業式を終えることが出来ました


で、今年はじめて
卒業生とその保護者の方々から
謝恩会なるものにお誘い頂きました

司会進行はこの日卒業した子供達

クイズ大会や

(誰が司会かもはや分からない(^^;)

いつの間に練習してたの?な
素晴らしい余興


先生や保護者の方々も混ざって


大盛り上がりでした


卒業した子供たちが
1年生の頃からの写真でつづる
スライドショーや

家族にあてたお礼の手紙贈呈など




本当に盛りだくさんだったのですが

そんな中、私にも


着付け指導有難うございましたと


みんなからの寄せ書きと
花束に記念品までいただきました


こんな素敵な小学校での
卒業式に着付け指導という形で
携わることが出来て
本当に有り難い限りです


私が出来ることは微力ですが
子ども達や保護者の方々に
着物っていいなあ
着物着てよかったなあと思える
機会になって頂ければ幸いです


本当に有難うございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.26 04:56:58
コメント(2) | コメントを書く
[卒業式は袴で!プロジェクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: