女王陛下のロンドンのブログ

女王陛下のロンドンのブログ

PR

Calendar

Comments

女王陛下のロンドン @ Re[1]:原因不明;(07/02) yoneちゃん ありがと* でも“女王陛下”…
yone@ Re:原因不明;(07/02) 女王陛下さん、完全ではなくとも復活おめ…
女王陛下のロンドン @ Re:大変でしたね~!!!(07/02) 愛子さん やっぱり、そうですか! 風邪…
渡邊 愛子 @ 大変でしたね~!!! 高熱に、薬の副作用に、大変な日々でした…
女王陛下のロンドン @ Re[1]:古い人?!(05/16) いくりちゃん あ!同類の人が居た(笑…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

女王陛下のロンドン

女王陛下のロンドン

2012.10.20
XML
カテゴリ: 日常
 昨夜、重大なというか
 心の葛藤を生み出すような事実が発覚した。

 そんなことを考えていて
 さっき目にした言葉。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 乙女座 2012/10/22-10/28の空模様。




 解らないことを解るまでなんども聞く
 ということは、けっこう、難しいことです。
 ですが、
 ごまかして適当に流したり、
 聞きにいくことを遠慮したりして、
 あとになって大問題になる!ということも
 珍しくありません。
 単に興味本位で勉強しているだけで、
 その点はすっとばしても大きな問題にはならない、
 ような場面ならいいのですが、
 何かを理解することに「責任を負っている」場合は
 「わからないけど、ま、いいや」で
 済ませるわけにはいきません。
 また、この「理解する責任」は
「 仕事の内容を責任持って理解する」
 みたいな場面以外にも、存在します。
 たとえば、家族との関係や恋愛関係において
 責任持って理解しないと大変なことになる、
 というポイントがあったりします。


 今週、貴方の世界には何かしら、
「 責任持って理解しなければならないこと」
 が存在しているように見えます。
 あるいは、逆に
 「責任持って伝えなければならないこと」
 があるのかもしれません。
 貴方は、素晴らしい理解力に恵まれた人ですが
 今週「理解しなければならないこと」は
 頭と心、感覚や感情を総動員したところで、
 やっと理解できる、というような、奥深い内容を秘めているようです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 やって。。。


 一人じゃなかったことは、年齢を考えれば安心できる要素でもある。
 親も一人の人間だから。それを私は10代で理解しようとしていた。
 今も。

 血がつながってることは、時に感情的な衝動をうみだすので
 なるべく客観的に受け止めて、引き続き考えてみようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.20 10:37:28
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: