PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

2010/03/01
XML
テーマ: 中国&台湾(3293)
カテゴリ: 北京で買い物
日本から船便で基礎化粧品を大量に持ってきたし、
一時帰国した時も購入してきたけど
やっぱり興味がある現地コスメ。
中国人はまだまだ化粧をする人は少なくて
私の語学の先生もアイさんもノーメイクだ。
でも基礎化粧(化粧水、乳液、美容液など)を
使っている人は多いらしい。

ワトソンズとかのドラックストア内では
中国ブランドの基礎化粧品類が豊富だ。
なんといってもお値段が格安なので 興味津津。
もちろん中国語の意味が分からず
成分が分からない場合もあるので
いろいろと試せないけど・・・
そんな時友人からすすめられた中国ブランドの「PROSKIN」。
ちょうど美白クリームを探していたので
買ってみた。
なんと中国語、日本語、英語、ロシア語の表記あり。
「朝鮮人参エキス、アロエ、葡萄エキス等が入っていて
深くまで皮膚に栄養をつけ・・・」と書いてある。
体に良さそうだし、
使用方法も日本語表記ありなので
と~ってもありがたい。
ちなみにいつも愛用していたのは「資○堂のH○KU」。
定価1万円のところを3割り引で購入できるお店で買っていたけど
やっぱり高くて、たくさんは購入できなかったのだ。
(まとめて3本までが価格的に限界だった)
これならお値段は85元(≒1100円)と1/10の値段。
化粧品特有の匂いがまったくなく、
ちょっとあっさりめの美白クリームだった。
他にも保湿クリームや金粉入りのクリーム等もあったので
(値段もお手頃だから)これから試していこうかな?
ただ、どこにでもないのが難点だ。
(ちなみに、北京に住んでいる日本人御用達の「太平洋百貨店」他2店舗で売っていました。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/01 12:43:17 AM
コメント(1) | コメントを書く
[北京で買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

らび2 @ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
やすじ2004 @ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
やすじ2004 @ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
やすじ2004 @ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
らび2 @ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: