PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

2010/11/22
XML
テーマ: 中国&台湾(3293)
カテゴリ: 北京で食べる
北京に来てからニンニクとショウガの消費量が増えた。
日本で過ごしていた時は
ニンニクって、我が家では
1カ月1個も消費していなかったはず。
(ショウガは食べていたけど)
でも今は
4個以上入りのニンニクを
2週間に1度は買っている気がする。

我が家のアイさんは料理上手。
中国語の勉強で家に居ない時などに
よく1品料理を作ってもらうけど
ニンニクやショウガを半端なく使う。
もともと中華料理にはたくさん入っているから
食べた後も気にすることはない。
昼間でも街中には
ニンニク臭い人がたくさんいるのだ。

私も嫌いじゃないし、
健康にもいいし、
中国内では匂いを気にしないでいいので
たくさん食べるようにしている。
ただし、
後で日本人と会う時は気にした方がよいけど・・・

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/11/22 07:07:18 AM
コメント(1) | コメントを書く
[北京で食べる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

らび2 @ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
やすじ2004 @ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
やすじ2004 @ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
やすじ2004 @ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
らび2 @ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: