PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

2011/04/13
XML
テーマ: 中国&台湾(3293)
カテゴリ: 北京で食べる
北京に来てよく食べるようになったのは「羊肉」。
北京の人はよく食べる。

スーパーにも普通に売っているし。
我が家は
日本に住んでいた時は(私の住んでいた地方では)
羊肉を扱っているお店はちょっと高級なスーパーか
デパートだけだったので、食べる習慣がなかった。

北京には
日本と同じような「しゃぶしゃぶ」料理屋がたくさんあって、
牛や豚よりも羊肉をよく食べる。

小吃(シャオチー 軽食という意味)などでも
「羊肉串(ヤンロウチュアン)」が気軽に食べれる。
これが安い上においしいのだ。
(だいたい1本2元≒26円~5元≒65円くらい)
エンジェルも大好きなので
屋台で買って食べさせるととても喜ぶ。

ただ串先が、
肉が刺さりやすいようにするどく尖っているので
小さい子が食べるときは注意が必要だけど。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/13 11:05:16 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

らび2 @ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
やすじ2004 @ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
やすじ2004 @ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
やすじ2004 @ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
らび2 @ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: