PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

2015/07/31
XML
テーマ: 海外生活(7787)
日本人はLとRの発音の区別が難しい。
日本語だったら同じ発音になっちゃう。

RightとLeftで練習した人もいるはず。

Rはアールと発音する時に 上あごに舌をつけずに発声し、
Lは舌を上あごにつけて発声する。

実は中国語もほぼ同じ。
だから日本人には(漢字なので)読めても 話すのが難しいのだ。

そしてこれはインドネシア語にもあてはまる。

★Belikanと☆Berikan
どちらも日本語風読みだと ブリカンだけど・・・・

★は(自分に)買って
(トロン ブリカン アクア⇒私に水を買ってください)

☆は(人に)渡して
 (トロン ブリカン イニ クパダ トゥマン サヤ⇒これを友人に渡してください)
と 意味が違うのだ。

何度も先生に聞いて覚えようとしてるけど
違いが分からない私。号泣


人気ブログランキングへ


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/07/31 12:29:27 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ジャカルタで暮らす] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

らび2 @ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
やすじ2004 @ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
やすじ2004 @ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
やすじ2004 @ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
らび2 @ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: