PR

プロフィール

らび2

らび2

カレンダー

2015/08/17
XML
マンション内に停まっている高級スポーツカー、
ポルシ〇、ランボル〇ーニ、フェ〇ーリ等々・・・
誰が乗るのかな?びっくり

最低賃金が約25000円の国での格差のすごさは
はかり知れない。

まさかスポーツカーに乗る時に運転者さん、いないよね?

試しに我が家の運転者さんに
この高級カーの持ち主について知っているか聞いてみた。

「知ってます、運転者さんが友達。
時々運転者さんがスポーツカーを運転するって言ってました。
ここのオーナーは高級車を5台持っていて、
このマンションは本宅じゃないです。
時々過ごしにきます」だって。(インドネシア語)

スポーツカーを自分で運転しないのって
笑えるけど。大笑い

運転手さん同士、休憩中に雇い主の話をするのは普通。
プライバシー漏れまくってますけど号泣

もちろん彼らに悪気はない。
自分の雇い主の自慢をしたりしちゃうのだ。

同じマンションで働いているお手伝いさん同士のネットワークも
すごいものがある。

「あそこの子供は〇〇インタースクールに行っている」
「あそこの奥さんは〇〇で お店を経営している」
「あそこのお手伝いさんの給料は〇〇ルピアで、私よりいい」
って事や噂話は日常的。
だから評判が悪い家にはお手伝いさんは いつかなくなるらしい。

子どもが何か習い事を始めるときには
お手伝いさんネットワークは重要。
彼女たちを通して 先生や教室を紹介してもらえるから。スマイル

雇い主と密になることが多いから、
彼らのネットワークはありがたいし、
怖いものがある。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/08/17 08:21:52 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ジャカルタで暮らす] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

コメント新着

らび2 @ Re[1]:パリパリ春巻き(06/12) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…
やすじ2004 @ Re:パリパリ春巻き(06/12) こんにちは、お疲れ様です ゆっくりできま…
やすじ2004 @ Re:創業感謝祭のラーメン店へ(06/01) こんにちは、お疲れ様です 紫陽花が咲き…
やすじ2004 @ Re:PayPayポイント総計9000弱!(05/14) こんにちは!! 火曜日、お疲れさまでした…
らび2 @ Re[1]:種類別イチオシラーメン(04/13) やすじ2004さんへ いつもご訪問ありがと…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: