2007年05月12日
XML
カテゴリ: 園芸

イトバモウセンゴケ ヨツマタモウセンゴケ ( D.ビナタ )が順調に育っていて
捕虫葉から粘液を出しまくっています!梅雨になれば、もっと見映えがよく
なるはず…!この2種は屋内よりも屋外で育てた方が、丈夫に育ちます。
肥料は不要で、水さえ切らさなければまず枯れません。増やすのも簡単で
大きく育った株は、夏季に綺麗な花をたくさん咲かせます。

























































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月25日 05時09分58秒
[園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: