2014年05月21日
XML
カテゴリ: 旅行
高取城址2014
日本全国城巡り第30弾は奈良県の高取城。日本三大山城の一つだが
日本100名城として61番目に登録されてる城でもある。 そんな肩書
きの立派な城に是非行ってみたいと思い登城を決行。城と言っても
建物は既に失われ石垣しか残っていないので、正しくは高取城址と
呼ぶべきか。実際、現地の石碑にはそう刻まれている。近鉄壺阪山
駅を降りて、まず現地の観光案内所を徒歩で目指すが、その途中で
「ギネスワールドレコーズ高取城」 なるオブジェを発見し立ち寄る
ギネス記録高取城大天守
噂で聞いたことがあるけど実物を拝めるとは思ってもみなかった!
ビールの空き缶で製作した高取城大天守のオブジェだけど、まさか
こんな場所に展示してあるとは驚いた。いや~ホント凄いねコレは
高取城3:ここから登山道
現地の観光案内所で簡単なレクチャーを受けた後、早速高取城址を
目指して一本道をひたすら歩いていく。上子島沢砂防公園を過ぎて
この案内図の辺りから、未舗装の登山道を進んでいくことになる。
高取城4:鬱蒼と大木が生い茂る登山道
鬱蒼と生い茂る大木が日光を遮り常時薄暗い…道幅は狭く、おまけ
に地面はジメジメ湿っていて更に石ころがいっぱい落ちていて危険
高取城5:地面の様子
途中「七曲り」とかいうクネクネ曲がった坂道を登っていくのだが
結構キツい。山城は滋賀県の水口岡山城で経験済みとはいえさすが
日本三大山城というだけあって?そのキツさは水口岡山城を上回る
高取城6:七曲り
路肩が崩壊した場所さえある。足を滑らせたら大変だ…!ここまで
来ると登城というよりハイキングだ。サンダル履きでは無理だろ!?
高取城7:路肩崩壊
坂道の途中でオサムシに遭遇。蛙の鳴き声もなんだか薄気味悪い。
高取城8:オサムシ発見
歩き続けてようやく猿石のある場所に到着。見れば見るほど不思議
な石像だ…現地説明板には飛鳥時代に製作されたと書いてあった。
高取城9:猿石
更に奥に行き途中で右に進むと国見櫓跡に到着。ここからの眺望は
見事!まさに大和の国全体を見渡せるといっても過言じゃあない。
国見櫓跡
再び引き返し本道を進むと崩れた石垣が…人が全く手を加えず放置
し続けると堅固な石垣も崩れ去ってしまうのだな、と感慨にふける
高取城址11:崩壊石垣
崩壊しかけの石垣には金網が被せられ、注意を促す警告板が立つ。
高取城址12:石垣金網
大手門跡まで来ると突如立派な高石垣が出現する!これはビックリ
高取城址13:大手門跡
なかなか見事な高石垣ですな。数百年も前の人間が手作業でこんな
山奥の山頂付近に、これだけ大掛かりな高石垣を築くとは恐れ入る
高取城址14:説明版と高石垣
帰りは壷阪寺に通ずるコースで下山したが、暫く歩くと舗装された
車道に出れた。車道を進んでいけば壷阪寺まで行ける。寺からバス
に乗れば近鉄の駅まで直行。最初の登山道に比べて実にあっけない
高取城址15:本丸高石垣





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月21日 22時43分27秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: