ハムスターの軌跡

ハムスターの軌跡

PR

プロフィール

Ranman

Ranman

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ハムスター

(4)

キンクマ

(0)

小動物

(0)

対策

(2)

ハムスター 飼い方

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年03月01日
XML
テーマ: ハムスター(1884)
カテゴリ: 対策
Pus.pusが教える 対策編

最後には自分がおすすめする商品を載せております
ぜひ、見てみてください



自分が飼っている、
​Pus.pusは 自由
そして、

わがまま にやってくれるので
​色んなことが学べます。

その中のひとつを今回、
話していこうと思います。

前回ではなぜゲージを噛むのかを
話しました。今回もその続きを
話していこうと思います。

ハムスターは 人間の40倍の嗅覚 を​有しています。
なので、
​​少しばかりの においの変化 でも
嫌がることが多々あります。

えさなどを近くに置いていませんか?

自分もすぐに取り出せるからと
近くに置いていました。
しかし、
Pus.pusはその匂いに​気づき、
辿り着くべく向かっていきます。
部屋んぽさせる時も、
真っ先ににえさの置いてあるほうへ

しかし、
ゲージに入れられてる際は、
ゲージの壁が邪魔をします
その先に向かうべく、
穴をあけようとして
かじりだします。​​
結果、



穴をあけられます...(笑)
においに関しても、気を付けなければなりません

えさの置き場所を変えることは
比較的、簡単な対策です。
やって損はないと思います。
意外と効果ありかもしれませんよ!

このように環境により、かじるということが
多々あります。
身の回りを整理して、ハムスターが住みやすいよう
工夫をしてみてください
かじることが少なくなり、
また、懐かれやすくもなります。

​​ ​自分がおすすめする商品紹介コーナー​ ​​ ​​



【ジェックス GEX】ジェックス ハムスタープレミアムフード ゴールデンハムスター専用 400 ハムスター リス

あきばお〜楽天市場支店









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月01日 07時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[対策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: