元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

美味しい夕張メロン… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

五輪休戦 lavien10さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん
2匹の怪獣VS食いし… ピノ・ノアールさん

Comments

lavien10@ Re 81 vs 78 New! ですか、老人ホームの選挙でもなかろうで…
ケビン大杉 @ Re[1]:永田町の住民たち(06/27) New! lavien10さんへ まあ、自民党を喜んで当選…
ケビン大杉 @ Re[1]: 自治体のためになのか゛(06/26) New! lavien10さんへ 結局、水漏れにセロハンテ…
lavien10@ Re:永田町の住民たち の連夜の豪華な会食には関係なく、格差社…
lavien10@ Re: 自治体のためになのか゛ またもや赤字財政の国はどこまでも、規制…
2010/02/21
XML
カテゴリ: お酒
我が家もワインの在庫は増えてきたのですが、家庭の料理には、ワインよりも日本酒や焼酎の方が合わせやすいことが多いです。

そんなことで、近くのディスカウントストアで焼酎を3本ほど調達。

今回飲んだのはこれ。

問わず語らず名も無き焼酎25度900ml 【大山甚七商店】

何となく陳列棚から呼ばれたので、買ってみました。
味はマイルドながら深みがあり、実にきれいな焼酎でした。

気がついたら、妻と2人でほぼ1本空いてしまいました。


ワインだと、この値段で美味しいものを探すのはかなり難しいことを考えると、我が家の在庫ももう少し焼酎寄りにした方が良いのかと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/21 04:46:18 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:問わず語らず名も無き焼酎(02/21)  
yokohama81  さん
ケビンさんのことだからと一升瓶かと思った(汗)
5号瓶なんですね。美味しそうですね。
確かに、料理に合わせるのは日本酒・焼酎がいい。

ワインには日本料理合いにくいですね。
ただ、このところ、不景気風で美味しい価格ですので
買いだめしています(笑) (2010/02/21 09:05:20 PM)

Re:問わず語らず名も無き焼酎(02/21)  
craftwork5659  さん
20代の頃は焼酎のロックをよく飲んでいました。
今はぜんぜん飲みません。
なんなんでしょうか???
好みが変化するものなんでしょうかね?

夫婦で晩酌っていいですよね。。。
いいな~
(2010/02/21 10:02:22 PM)

Re[1]:問わず語らず名も無き焼酎(02/21)  
ケビン大杉  さん
yokohama81さん
>ケビンさんのことだからと一升瓶かと思った(汗)
>5号瓶なんですね。美味しそうですね。
>確かに、料理に合わせるのは日本酒・焼酎がいい。

>ワインには日本料理合いにくいですね。
>ただ、このところ、不景気風で美味しい価格ですので
>買いだめしています(笑)
-----
25度ですから、さすがに1升は厳しいです。
毎食洋風とはいきませんから、やはりワインは難しいです。 (2010/02/21 10:13:48 PM)

Re[1]:問わず語らず名も無き焼酎(02/21)  
ケビン大杉  さん
craftwork5659さん
>20代の頃は焼酎のロックをよく飲んでいました。
>今はぜんぜん飲みません。
>なんなんでしょうか???
>好みが変化するものなんでしょうかね?

>夫婦で晩酌っていいですよね。。。
>いいな~
-----
私はお酒の好みがどんどん変わっています。
同じワインでも、最初は軽い白、それから重い赤、最近はエレガントな赤という感じです。 (2010/02/21 10:15:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: