ランポコ日記

ランポコ日記

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.04.10
XML
カテゴリ: ラン

昨晩9時半くらいの事。

なんか、バタバタした音がするので、ランをみたら、仰向けになってバタバタしてる??

起き上がれないのかな?と、思ったが、違った

痙攣 を、起こしていた

びっくりしたけど、ただ「ランラン」と、呼ぶ事しか出来ず、1~2分たつと治まった(もっと、短かったのかな・・・?)

その後、心細そうに「フ~ン、フ~ン」と泣くので、旦那と、夜間動物病院へ

血液検査などをしたが、内蔵の方からではなく、脳の神経性からの痙攣だったようだ・・・1年前くらいに、人間でいえば、脳梗塞のようなものをしている。

一晩、様子を診るために、入院

この時が11時過ぎくらい、で、この病院は夜の9時から、朝方5時までの夜間のみ開院の病院のため、また、早朝4時半くらいに、お迎えにいった(家から片道12キロくらいある)

朝、迎えに行ったら、特に、問題は起きなかったが、薬のせいか?ふらふらして、歩けない様子・・・

それから、午前中に、いつもの、かかりつけの病院へ、再度、検診に。

また、痙攣が起きた時に使う薬(座薬)を、もらってきた。

でも、また、痙攣が起きたとき、誰もいないときだったら、どうしよう・・・

心配心配

夜間動物病院、診察料金、高かった

なんと、1晩で、約3万也  でも、ランのためなら・・今月は、あと、納豆ご飯と玉子かけご飯の生活だな・・・

P1000002.jpg

  早朝、病院から帰ってきて、ウロウロ歩き(徘徊)したあと、スヤスヤと寝てるラン

 寝ていても、生きてるかどうか、心配で、何度様子を見てる私です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.10 21:18:49
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: