気ままにハンドメイド

気ままにハンドメイド

PR

Calendar

Free Space

ハンドメイド フリマ出品中 

ラクマ

ヤフオク

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ranranran0123 @ Re[1]:手作り 牛乳アイス(07/09) マフィー☆さんへ ぜひアイス作ってみて下…
マフィー☆ @ Re:手作り 牛乳アイス(07/09) こんばんは。 手作りアイス美味しそうです…
ranranran0123 @ Re:ポーチ ポーチ個  マチ付きポーチ7個(05/23) こんにちは  有休消化中で、のんびり縫い…
マフィー☆ @ Re:ポーチ ポーチ個  マチ付きポーチ7個(05/23) こんばんは。 紫陽花のポーチ可愛いですね…

Favorite Blog

ラナンキュラスラッ… New! ブルーミント555さん

ミツボシキリガ、ア… もりくま4461さん

わんこのトリミング♪… マフィー☆さん

義母は今日も行く リンリン35さん
**original handmad… hmroseさん

Profile

ranranran0123

ranranran0123

2015.09.30
XML
カテゴリ: 健康 病気

ph005.jpg

一生元気でいたければ足指を広げなさい  湯浅 慶朗


長距離通勤をするようになり 3年

足が疲れるし 軽い外反母趾になっています

 この本を読むと 足の指を広げる事や

姿勢や 歩き方とか 爪の切り方とか 反省することがいっぱいでした

年とともに 足の甲の筋力が弱って 外反母趾なりやすくなるそうです


1日5分のマッサージ 頑張ってみよう

5本指のソックスとか、5本指を広げるグッズも探してみようかな

おうちでできるマッサージ

外反母趾の症状を緩和させるために重要なのはとにかく足の筋肉をほぐしていくこと!

1. 足の裏、指、爪の部分を手でもみほぐしていきます。
血流がよくなりそうなイメージで!


2. 手をグーにして人差し指のとがった第二関節部分を当てたら、

土踏まず部分にグリグリと力を加えます。この時「痛気持ちいい」ぐらいの力でやってみてください!

140407_1_1-e1396835985198

3. 最後に足の指を離すマッサージを!

手の指を足指の間の付け根部分までいれて…

140407_1_2-e1396835995855

時計回りに15~20回まわして、反対法に15~20回ほどまわします。

このマッサージを行う事で筋肉がほぐれていき、同時にむくみの解消にも効果があります!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.03 19:17:19
コメント(0) | コメントを書く
[健康 病気] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: