2010/04/15
XML
カテゴリ: AYA(長女)

雨降りでとっても寒い一日となったさいたまです。

私とAYA2人きりの一日でした。

数日前からAYAと相談し、何をしたいか色々と考えていました。

結果、AYAのリクエストは

「プリキュアの映画を観て パスタを食べに行って お裁縫がしたい」

とのこと。確かに、TAKEが居るとできないことばかり(笑)。
今日はAYAのための一日ということで、リクエストに応えましたよ。

まず、朝一でTAKEを保育園に送って
その足でプリキュアの映画を観に行きました。
変身シーン満載の(笑)、AYAには大満足な内容だったようです(笑)。

次に、パスタを食べに。近所の人気のイタリアンのお店。
ちょっと早めに行ったので、いつもはすごく並んで待つのに
今日はすぐに席に着くことができました。

今日はAYAのための一日なので、パスタもAYAに選ばせると
ランクアップで追加料金の「蟹のクリームパスタ」でした(苦笑)。
ま、今日は特別なので、親子で1つ楽しみました。

2010-04-15 13:07:01

すっごいでしょ?蟹具合が(笑)。AYAの目が真剣です(笑)。

前菜、スープ、デザートまでしっかりついたコース料理を1人前でしたが
親子には1人前でも充分でした~。満足、満足。


そして、帰宅してからはソーイングです。

何が作りたいか聞くと、「ママが作ったぬいぐるみがいい!」とのこと。

去年12月に亡くなった私のおばあちゃんの形見分けに
たくさん持ち帰ってきたお裁縫道具の中に
私が小さい頃作った色々なものが混ざっていたのですが
その中にフェルトで作ったお人形がありました。

2010-04-15 16:22:47

こちらの数々。あゆmama小学生のときの作品です。

これが作りたいとのこと。無理だろうと思ったものの
やってみたいと言った時がやらせどき、ということで
チャレンジさせてみることにしました。

おばあちゃん特製の(笑)、型紙もしっかりと残っていたので
ちゃんと利用して作ることに。

2010-04-15 16:21:26

時代を感じるでしょ(笑)。


何にするか聞いてみると、ウサギさんが良いとのこと、
蓮君がつくりたいから、だそうで、納得。
生地もちゃんと、茶色を選んだAYAでした。


2010-04-15 16:19:35

生地にチャコペンで型紙を写して、チョキチョキ切って・・・


2010-04-15 16:20:15

一針一針、縫い始めました。


完成までにはかなりの時間がかかりそうですが(笑)
数日、いや、数ヶ月??
また途中経過など、レポートしたいと思います。


さっきちょっと見ていたら、テレビ観ながら縫っていたので(笑)
かなり慣れてきたようです。

・・・複数を同時進行できるという女性の脳のすごさを
5歳の娘に見せられて驚いた私でした(笑)。



*-*-*-*-*-*-*-*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/15 06:08:58 PM
コメント(5) | コメントを書く
[AYA(長女)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頑張ってるね♪  
nao さん
盛りだくさんな一日だったね!
AYAちゃん、大満足の一日だっただろうね♪
私も小学校の頃、よくフエルトでキティちゃんとか作ったなぁ。
おばあちゃんの型紙の絵、上手でびっくり!!
当時のあゆmamaの作品のクオリティの高さに、これまたびっくり!!!
AYAちゃんはそんなママの子だから、あっという間に上達しそうだね♪
連君ができたら、ぜひ知らせてください(*^_^*)
(2010/04/15 07:12:28 PM)

楽しんだね!  
ねこ さん
親子時間を楽しめたようで、こちらまで気持ちがあったかくなりました。

おばあちゃん型紙まで(それもきれいだし)・・・すごすぎ。

AYAちゃんは同時進行ができるのね。ゆきはどうも苦手。男脳かしらね(笑)。 (2010/04/15 07:46:01 PM)

Re:母娘の一日(04/15)  
winkum さん
おばあちゃんの型紙で娘さんが作るなんて、泣けそうです。

あゆmamaさん、小学生の頃から手芸してたのね~。しかもとっても丁寧に! 
(2010/04/15 10:00:55 PM)

いいね♪  
momo さん
あゆmama、素敵☆
上の子にとって、ママだけを独占して二人だけの秘密の時間
は一番嬉しいことだよね♪
うちも上の子を誘うんだけど、なかなか実現しなくて。
ayaちゃんにとってきっと思い出に残る素敵な一日だったんじゃないかな。
聞いていて私も嬉しくなっちゃいました。 (2010/04/18 10:34:49 AM)

お返事です☆  
あゆmama**  さん
>naoちゃんへ
私たちが小学生くらいの頃って、フェルト流行ってたよね?
キティちゃんかぁ。ネタいただきます(笑)。
ウチのおばあちゃんのお裁縫道具は、まだまだ実家に眠ってるのよ(笑)。
また、ちょっとずつ披露します~♪

>ねこさん
もう、すごいでしょ、うちのおばあちゃん(笑)。
また色々と物色しに来て下さいませ☆
AYAは器用貧乏なところが私に良く似てるかも~(苦笑)。

>winkumさん
年代モノ、まだまだありますよ~♪
お裁縫は、おばあちゃんから教わったのです。
お人形の洋服なんかも、たくさん作りましたよ☆

>momoさん
やっぱり男の子だと、照れがあるのかな?
最近は、パパも家に居るようになったので、
意識的に子供一人ずつ、ってなっている気がするなぁ。
やっぱり年中家族4人一緒っていうのも良いけれど
密度の濃い時間を作っていきたいなぁと。
(2010/04/18 05:41:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: