熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

2024年6月26日の… New! 藻緯羅さん

アカネ苗植え完了 New! notonoteさん

韮崎市まで戻って「… New! ささだあきらさん

道の駅越前たけふで… New! タッチ016さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Comments

恭太郎。 @ Re:最近、見かけないなぁ?と思っていたら・・・(06/26) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 洗濯物、曇りでもきちん…
こたつねこ01 @ Re:最近、見かけないなぁ?と思っていたら・・・(06/26) New! コメント有難うございました(^‐^) バスの…
エンスト新 @ Re:最近、見かけないなぁ?と思っていたら・・・(06/26) New! こんにちは バスの運転手も人手不足となっ…
ふうママ1130 @ Re:日差しは弱いのに気温は高くて。。。(06/25) New! こんにちは。 寂しいですが 必要な事な…
クレオパトラ22世 @ Re:日差しは弱いのに気温は高くて。。。(06/25) New! 7月のこちらの高齢者向けのイベントは「人…

Freepage List

2020.03.06
XML
カテゴリ: 名古屋



陽射しが気持ち良くて暖かいかと思ったら、

ベランダに出ると空気が冷たいです。



昨日は、熱海駅前に有吉君が来ていました。

この時期、若者の多い熱海駅前。

黒山の人だかりで

あたしは郵便局に行きたかったんですが、

全然進めない。

大きな笑い声が響いてきました。

観ている人々の笑いではなく、

スタッフや演者が盛り上げていました。

若者たちは、

観ているだけでした。



日経新聞に

“名古屋の商店街では、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、

子供の受け入れを検討していると。

幼稚園や小学校の休園・休校が広がる中、

空き店舗を無料開放し、

地域の子育て支援につなげる狙い。

早ければ3月9日にも始める方向で調整している。

 栄町商店街振興組合と広小路中央商店街組合の2カ所で始める。

対象は幼稚園から小学校低学年まで。

保育士の資格を持つ人を配置し、

それぞれ5~10人程度を受け入れる。

時間は午前10時から午後5時で検討している。

昼食は無料で提供する。

空き店舗の有効活用にもつながるという。”


ピンチをチャンスにと言われていますが、

知恵を絞って、

保育士さんや給食への食材納入業者や

酪農家の方も困っているので、

こういう取り組みで上手く活用できればいいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.06 11:22:17
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: