旅行 食べ歩き

旅行 食べ歩き

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ricoblue

ricoblue

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2022年08月10日
XML
カテゴリ: ITS健保

+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+


2022/8
日曜日ですがITS健保の保養所のホテルヴィレッジの予約が取れたので1泊してきました。

ここのホテルは朝8時からチェックイン出来て
(部屋の鍵の受け渡しは15時以降)
温泉などホテルの施設を利用できます。

夏休みと愛郷ぐんまプロジェクトの宿泊キャンペーンとで
多くの家族連れが宿泊しにきていました。

私達は昼頃チェックインをし
車を置いて湯畑付近に昼ごはんを食べに行くことに。

健保での宿泊でもリゾートパスポートが付いていました。






色々無料で遊べます。
当日8時からチェックアウトした後16時まで
使えるようですよ。

15時になり鍵を受け取りました。
フロントの周りに数人ホテルのスタッフがおり
少しでも迷っていると
すぐ声を掛けてくれます。

お部屋はタワー棟の5階。
タワー棟はお風呂、トイレは
残念な感じです。。。








老朽化しているのは仕方ないですけど、
ちょっと、凹みました。

リニューアルしてもらいたいなぁ。
でも部屋数も多いし仕方ないのかな。

他の棟は綺麗なお部屋もあるみたいですよ。

温泉があるので部屋のお風呂は使わず
トイレもあまり使いませんでした。


部屋はこんな感じです。






お部屋にお菓子付き。

部屋にあるタオルは1人に付き小1枚、大1枚のみです。
温泉に行く時はタオルを持参しないといけないらしく
何回も行く人は同じタオル使う感じなのかな?

プールに行ってみると
タオルのレンタル(220円)していました。
うちから水着を持ってきていたのでタオルをレンタルして
中に入ってみることに。

テルメテルメのプールと
温泉(わたの湯)の更衣室は一緒です(女性の場合)
男性は違うみたい?

ちょっと分かりにくいのと足場がベチャベチャなのと
なんか居られなくなり
着替えずテルメテルメに入るのをやめちゃいました。
だって温泉入っても更衣室の足場があんなベチャベチャじゃ
足の裏が汚くなるし気持ち悪い。

でもプールはお子さんとかは楽しめるのではないかと
思います。
私はちょっと潔癖症なとこがあるので( ˘꒳˘​ ;)

タオルを借りていたので
そのまま大浴場へ行ってみることに。

大浴場は空いていて
まぁまぁ快適でした。

タオルは大浴場の回収箱へ置いていきました。


夕食まで時間があったので
ボーリングをしてみることに。

ボーリングは4レーンあり
靴代350円のみかかります。
通常は1ゲームのみみたいですが、
待ってる方がいなかったので2ゲーム出来ました。
楽しめましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月10日 15時35分18秒
[ITS健保] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: