全1073件 (1073件中 1-50件目)
出して~と大暴れして産みたいアピール全開のカメックス。こないだ産んだばっかりなのにもう??って感じ。この時期はおなかの中ですごいスピードで卵が作られていくんです。産んでる様子はいつもと同じなので以下同文…w今回はなんと27こ今までの記録をふりかえってみるとなんと新記録樹立ですたくさん産んだカメックスはかなり疲れたようで、水の中に戻したときには脱力してぷか~っと浮いていました。こんな姿を見たのは初めて。ホントにお疲れさまでした。よくがんばったね
2011.07.22
コメント(5)
ども~またまたご無沙汰いたしております(本日は7月22日なのですが、約1ヶ月さかのぼっての思い出し日記です)6月の後半になりますと、いよいよカメたちの産卵のシーズンに突入します。昨年のアカミミのみどが産卵し、水のメスカメたち全員がママになりました。(ベビーは産まれないけどね)今日はその第1弾、クサガメのカメックスが産みました。毎度のことながら、カメックスは産むまでの時間がすごくかかります。うろうろ~くんくん~前足でザッザ~を何度もくりかえし、やっと気に入った場所を見つけると、いよいよホリホリです。今年1回目は22こでした。まあ相変わらずの大量生産でしたねこの卵で石けんを作りたかったのですが、あまりの暑さで作るのがめげてしまい、もったいないことをしてしまいました。画像はあるのですが、まだUPしてないので後日…(^^ゞ
2011.06.25
コメント(0)
ごぶさたしています。いつの間にか年も明けて、3月になってしまいました。こんなに放置したのはじめてです…(^^ゞ12月から仕事を始めてバタバタしていたのもありましたが、カメたちも寒いということで動きがあまりなく、そのままにしてました。そしてどうして今ごろ更新したかというと、悲しいことがあったからです…。実は6日の日曜日、ニホンイシガメの十兵衛がになってしまいました…。それまで少しずつえさを食べ始めて、順調に冬を越えたなと思っていた矢先のことでした。一番ちびっこでしたが、来た時よりもひとまわりもふたまわりも大きくなって、これからが楽しみな子だっただけに残念でなりません…。昨年になってしまったそらの隣にお墓を作りました。元気なころの十兵衛です。いつの日かカメックスにウンキュウを授けてくれると信じてたのにな…。
2011.03.08
コメント(8)
石けん教室に行ってきました。先月の分の日記を書いていなかったので、一緒に書きますね…4回目の教室は11月20日でした。この日は石けんではなくて、アロマのお勉強とクリーム・バスソルト・クレイパックを作りました。クリームのオイルはカレンデュラをホホバ油に漬けたものを使いました。みつろうで固めます。湯せんをしてまぜるだけ。好みのエッセンシャルオイルで香りづけです。私はカモミールにしました。お肌の荒れにいいそうですよ。とっても簡単にできました。バスソルトはもっと簡単。粗塩に香りをつけるだけです。塩のお風呂はよく温まるそうです。うちの風呂釜は塩に弱そうなので、まだ使ってないけど。実家行ったときにでも使おうかな…。5回目の石けん教室は18日でした。今日で最終日です。やぎみるく石けんを作りました。並行してハーブコーディアルという飲み物も作りました。今回の石けんは液体オプションのお勉強ということで、苛性ソーダを溶かす水を半量にして、残り半分をやぎミルクに置き換えて作りました。最終日ということもあって、今日の石けんはアイスのカップに入れて持ち帰ります。そのまま家で熟成することに。とってもおいしそう牛乳やヨーグルトでは作ったことがあるけど、やぎミルクの石けんってどんな使用感なんだろう??早く使ってみたい~。石けんを仕込んだ後はハーブコーディアルでティータイム。好みのハーブをお砂糖で煮詰めてシロップにして、水やお湯で割ったり、ソーダや紅茶などにいれたり、いろんな楽しみ方ができるそうです。ローズヒップの赤い色がきれいで甘くっておいしかったですいくらおいしいからといって、お砂糖が入っているので飲みすぎには注意ですね。5回の教室も今日でおしまい。先生が来年長野に引っ越されるので、こちらでの教室はホントに最後となってしまいました。一緒に習った生徒さんたちとも打ち解けてきて、これから石けん作りを楽しもうってとこだったのになんかさびしいもんですね。まあメールもあるし、わからないことあったらすぐ聞けるのでさびしくないか…。石けん教室楽しかった~。これからものんびりと石けん作りを楽しめたらいいなあとつくづく思いました。
2010.12.18
コメント(2)
おひさです~だいぶ間があいてしまいましたね…(^^ゞ先日スーパーでカメガチャを見つけました。ミドリガメマグネット&ストラップです。全部アカミミだけのガチャなんですよミドリ色のノーマルタイプとアルビノの2色で、首を出してるのと、ひっこめてるタイプがあって、それぞれマグネットかストラップになっています♪ミドリので首出してるマグネットのが出ましたかわい~生まれたてサイズだけど結構リアルにできてますね。300円ってちと高いけど…今度はアルビノのストラップがでるといいなあ~
2010.12.03
コメント(6)
ひっさしぶりに石けんを作りました。いつもはシンプル石けんにオプションでクレイや米ぬか、小豆など入れて楽しんでますが、今回作ったのはタジマソワさんの本からのレシピです。しっとりシャンプー石けんパサパサでごわごわの広がりやすい髪に!これ私にぴったりじゃん水分の半分はココナッツミルクで、オリーブ・ココナツなどのほかに、マカデミアナッツ・スィートアーモンド・ホホバ・シアバターも入ってます。みるからにしっとりしそうで、期待大です♪今まで作った中で、1番高級な石けんかも?
2010.11.15
コメント(2)
11月になりました。もう冬?ってくらいなんだか寒いです。今年は夏がものすごく長かったけど、秋はあったんだかどうだかわからなかったくらい短かったですね…。そんなこんなでいつのまにか、水のカメたちはもうほとんど食べなくなりました。呼べばいちおうはこっちを見てくれるけど、食欲はないみたいです。ふやけたエサがプカプカ浮いています。夏のように、くれくれくれ~~~!というアピールは全くなく、台の上でぼけ~っとしてることが多くなりました。冬に向けておなかをからっぽにしていくんでしょうね。低燃費の冬眠組。エコな体だなあと思ってしまいます。
2010.11.01
コメント(2)
公開録画の収録を見てきました。NHKホールはかな~り昔(高校のころ)に来て以来。前に来た時よりもかなり狭いなって感じました。大みそかはここで紅白もやるんだよね。席は1階の15列目。ちょっと後ろだったけどまあよく見えました。出演はももいろクローバーというきゃぴきゃぴのアイドルグループ伊藤由奈・moumoon・JUJU・高橋優という新人さんケミストリー・西野カナ・Ne-Yoそしてポルノグラフィティでした。結構豪華でしたよ無料で見れるなんてうれしい~。始めるまでの前節や曲と曲の合間のDJがおもしろくて、最後まで楽しく見ることができました。Ne-Yoかっこよかった~。黒人の歌手っていうことしか知らなくて曲も初めて聴いたけど、歌うまいしダンスもかっこよくてアルバム聴いてみたくなりました。やっぱはポルノはすごかったよ~。一番声援も多いし、みんな総立ち。新曲もよかった~年末のカウントダウンライブをやるそうで行きたいな~。今回収録された曲は31日・7日・14日と別れて放送するみたいです。客席は映らないかな?
2010.10.25
コメント(2)
NHKで放送されている音楽番組【MUSIC JAPAN】見たことありますか?数日前、この番組にポルノグラフィティが出演することを知り、ひそかに応募しておりました。そしたら先日、観覧当選の案内のハガキが届きました~受信料払っててよかった~~1枚につき2名まで入れるということなので、娘と一緒に見てきます~。ひさびさの新曲だ~楽しみだなあ~。ってか渋谷って何年ぶりだろう…。迷子にならないといいけど…(^^ゞポルノの新曲です
2010.10.21
コメント(0)
石けん教室の3回目に行ってきました。今日はリキッドソープとリップクリームです。リキッドソープは苛性カリを使ってアルコールでけん化させます。オイルと苛性カリ水溶液を65度くらいに合わせてから、一気に混ぜます。ゴムべらで混ぜながらさらに温度を上げて、アルコールを入れると…ぼあ~~っと泡が出てきます。ビールのような泡がたちます。この反応が終わって、栗きんとんのようなねっとりとした物体になったら、リキッドソープベースのできあがり。ベースを薄めてリキッドソープになります。香りはたくさんあるエッセンシャルオイルから好きなのを選んで、ライムにしました。すがしがしいさわやかな香りになりましたその後リップクリームを作りました。オイルとみつろうなどを湯せんにかけて、リップチューブに流すだけ。はちみつ配合でとってもおいしそうボトルにラベルを貼ってできあがりうれし~~固形と液体両方の石けんの作り方がわかると、バリエーションも広がるし楽しさも倍増しますね。最近リキッドソープを作ってなかったので、今度シャンプーでも作ろうかな~。 先生おすすめの石けん本です
2010.10.16
コメント(2)
ホルスのそらがになってしまったので、ブログのタイトルを変更します。このブログを始めた時は【7ひきのかめ】でした。今いるクサガメのカメックス・かめ吉・アカミミのみど・キバラのカメール、ホルスのスー・ホシガメのぴかのほかにヒョウモンのまるがいました。その後ホルスのりくとそらが来て【9ひきのかめ】になり、まるがになり【8ぴきのかめ】になりました。それからしばらくの間は8ぴきでした。神社の池でアカミミのぐりを拾い【9ひきのかめ】になり、ぐりが盗まれてしまい【8ぴきのかめ】になりました。空いたケースがさびしからとダンナがイシガメの十兵衛を買ってきて【9ひきのかめ】になり、先日ホルスのそらがになり【8ぴきのかめ】になりました。増えるということはお迎えすることであり、減るというのはいなくなってしまうことです。減るのはさびしいものですね…。今のとこ当分は増えることはないでしょうけど、かめたちを元気に育てていこうと思っています。【8ぴきのかめ】をよろしくお願いします~
2010.10.08
コメント(8)
ホルスのそらが亡くなりました…。今朝いつものようにカメたちを裏のカメ牧場に放していたのですが、そらが葉っぱを食べていないようだったので顔をのぞいてみたら、もうすでに動かなくなっていました。そらは体の不自由な子で、両方の後ろ足が動きません。手だけで水をかくように体をひきずって歩きます。もともと静かで、えさをくれくれ~~と自己主張するような子ではありませんでした。なので、亡くなったのも今日なのか昨日なのか…。気づいてあげれなくてかわいそうなことをしてしまいました。そらが来たのはH15年8月17日7年間いてくれました。知人から引き取った子なので正確な年はわからないけれど、15歳以上だったと思います。まだまだ長生きできたのにね。ごめん…。元気だったころのそらです。そら、うちにきてくれてありがとうね。
2010.10.03
コメント(8)
ちょっと前まであんなに暑かったのに、このところめっきり秋めいて寒いくらい。布団をちょっと厚めにしたり、毛布を出したり冬仕度です。アカミミみどの背中の甲羅が少しずつはがれてきました。おなかとわきのはもうすっかり取れましたが、背中はこれから。今日は真ん中の2枚がはがれました。なかでもふくろう(みみずく?)に似た首のうしろのこの甲羅。今年で4枚になりました。首の2枚うしろの甲羅です。左から右に新しくなってます。大きさがびみょーに違うんですよ。1ミリあるかないくらい、ほんの少しだけ成長しています。1枚の甲羅で1ミリとすると、全体で1センチくらい大きくなってるのかな。それと、目の大きさが年々小さくなってるような気が…。これからの脱皮で、ふくろうの顔もどんどん変化していくのかもね。
2010.09.26
コメント(6)
第2回目の手作り石けん教室に行ってきました。今日は前回作った「オートミールミルク石けん」の切り分けとラッピング、苛性ソーダの計算方法のお勉強、化粧水&乳液を作りました。石けんを切り分けて、ワックスペーパーでくるみ、麻ひもやリボンなどで包みました。私のはペーパーがくちゃくちゃになってしまい、あんまりかわいくできなかった~こういうセンスが全然ないのよねラッピングの後は算数のお勉強です。鹸化価表を見ながら、オイルに必要な苛性ソーダの量を算出する方法を教えてもらいました。これをふまえておけば、どんなオイルでも石けん作りはバッチシです続いて、化粧水&乳液作り。化粧水は少量のアルコールとエッセンシャルオイルを混ぜて溶かし、精製水とグリセリンを混ぜるだけというシンプルなもの。私はアルコールがダメなので (お酒はもちろん、注射の消毒でも皮膚が赤くなってしまう)先にグリセリンとエッセンシャルオイルを合わせてから作りました。エッセンシャルオイルはラベンダー・ローズウッド・スィートオレンジ・ゼラニウムなど7種類の中から好みの香りで作りました。試しに腕につけてみたら、軽いけどしっとししていい感じここまではおととしに参加した教室でやったので復習のようでしたが、乳液は作りは初めてなのでどきどき。ビーカーにオイルと乳化剤(エマルシーファイイングワックス)を入れて湯せんで溶かします。同時に精製水も温めておきます。ワックスが溶けたら精製水を少しずつ加えながら、カプチーノクリーマーでゴ~っとまぜまぜ。すると~シャバシャバの液体だったものが、だんだんふわふわのクリーム状においしそ~~!しっかり泡だててから、腐り防止のためのGSE(グレープシードエキストラクト)と、好みのエッセンシャルオイルを投入。ベンゾインの甘い香りがいい感じにできましたポンプボトルに入れると、売りものみたい!ビーカーに残った乳液がもったいなくて、腕や首に塗りたくってました。簡単であっといいうまにできてしまうので、家でもぜひ作って見たなと思いました。エッセンシャルオイルたちと、作ったものたちです。うれしいなあ~。生徒さんとも和気あいあいでお話ができて、とっても楽しかったです。次回はリキッドソープです。ボディソープを作るそうですよ。これまた楽しみ
2010.09.18
コメント(2)
毎年恒例のアカミミみどの脱皮が始まりました。水を取り換えたときに、おなかの甲羅が何枚か落ちているのを発見。全部はがれるかなあと爪でちょいちょいしてみたけど、まだくっついている部分もあって、まだこれだけ。去年の日記を見てみたら、おなかは9月4日、背中は21日にとれてました。しかし、1枚の甲羅のでかいこと!カメックスのでかさは際立っていますが、みどもかなり大きくなりました。近いうちに全員の身体測定をしようと思いますみどの脱皮みどの脱皮 その2全部きれいにはがれてますので、よかったら見てみてね
2010.09.11
コメント(2)
近所の方がうちのカメを見るたび、「おおきくなったね~」ってよく言われます。まあ確かに大きいけど、ホントに大きくなってんのかな??ちゃんとした記録をしているわけじゃないし、毎日見ててもあんまり成長がわからないものですよね。カメックスなんてもうできあがってるので、成長が止まってるんじゃないのかなと思ってました。カメックスは卵もよく産むし、すんごくよく食べるし健康そのもの。たまには甲長でも測ってみようかなと思いたちました。壁とか柱にカメックスをおっつけて、その長さを測ります。確か前に測ったとき25.5センチだったよな…。どれどれ…。わわわ…でかくなってる!なんと28センチになってましたうちに来たときはこの指のわっかくらいだったのに、でかくなったもんだなあ。カメックスは自慢の子です体重はどのくらいなんだろう??デジタルの2キロ以上量れるハカリがないので、くわしい重さはわからないまま。3キロくらいあるのかなー?
2010.09.05
コメント(8)
おひさです毎日すごく暑くてグダグダですが、カメたちはみんな元気にしてますよ。ひさしぶりに石けんを作りました。去年はカメたま石けんをたくさん作ったのでそれで1年間使えたのですが、あまりにも暑くてめげてしまいさぼってました。切らしてしまったので市販の炭石けんを買って使ってみたけど、やっぱり手作り石けんのよさにはかなわない。めんどくさいなあ~って思ったけど、重い腰を上げてやっとグルグル。まだまだ暑い日が続きそうなので、カオリン入りにしました。レッドパームをちょっと入れてオレンジ色にゴム手袋をするので手がむれてかゆくなるけど、やっぱりグルグルするのは楽しいね。めんどくさがらずにまた作ろうっと
2010.09.03
コメント(2)
毎日暑いですね~外にいるカメの水がほっとくとお湯になってるので、いやがって大暴れしてます。それにこのとこの食べっぷりがすごくて、池のコイにあげるようにドバーっとまいてます。なので水もすぐ汚れます。水道が外にないので毎日の水とっかえは大変だけど、ぎっくり腰をやってからダンナが手伝ってくれるので楽になりました毎日見てさわっているとわかりにくいけれど、このところイシガメの十兵衛がとっても大きくなったんです。うちにきて1年3カ月たちました。最初は5.5センチでしたが今では10センチ弱。倍近くなりました。去年の5月現在まだまだ手のひらサイズだけど、これでも大きくなったんですよ佐藤健似のイケメンですよく食べるのでふとももがぶにぶにしてきましたカメのぶにぶに大好きしっぽのアップです。オスだと思うんだけどどうでしょうかね??まだ微妙なところかな?
2010.08.08
コメント(4)
(このところブログをさぼってました…かなりさかのぼって書いてます)石けん教室の1回目に参加してきました。生徒さんは8名。6月の体験教室は11名だったから、ちょっと減ってしまいましたね。作ったのは、オートミールミルク石けん。オプションで、そのままのオートミールとスキムミルクが入っています。あ、はちみつも入ってます。初秋にうれしいしっとり系の石けんです。オートミールはスクラブにもなるし、米ぬか石けんに似たしっとり感があります。冬には、お風呂に入れるのもいいんですよ~。たまご色のあたたかい感じの石けんになりそう前回の体験教室で作ったラベンダーミルク石けんをおみやげでいただきました~型入れしたときよりも色がくすんじゃったけど、すっきりした香りの石けんになってました。使うのがもったいないな。2回目の教室は9月です。今から楽しみ~
2010.07.17
コメント(0)
アカミミのみどは、数日前から脱走をしたりして行動がとっても怪しかったんです。バリケードをよじのぼり、アロエとヒイラギの垣根をかいくぐり、隣の家に行こうともがいているところを何度も捕獲していました。もしかして卵なのかな~とおなかをさわってみても、1~2個あるかな~?っていうくらいですぐ産むような感じじゃなかったんです。でもあまりも暴れるので放してみたら、すぐに掘りはじめました。みどはホリホリの経験は何度かありますが、まだ産卵はしたことがありません。2~3年前から想像妊娠なのかホリホリするだけに終わっていました。でもなんだか今回は様子が違うんですよ。顔が真剣というか、ホリホリが異常に早いんです。みどが掘りはじめてからすぐに、キバラのカメールも暴れだしたので一緒に出しました。すると…。すぐそばで掘りはじめました2匹のカメが同じ日に産んだことはあるのですが、同時は初めて後ろから見るとこんな感じ。ふたりの距離は1.5mくらい。すぐ近くです。掘りはじめて2時間ほどすると…。ころりんみどが初めて卵を産みましたその後順調にぽこぽこと産んで、みどが7個とちびたま1個 計8個カメールが今年2回目、7個の卵を産みました。ふたりともホリホリから産み終わるまでが早いこと!穴を埋めるまでに、3時間かかりませんでしたね。クサガメのカメックスだとホリホリから産み始めるまで3時間、トータルで5~6時間かかるので、アメリカ人(?)の彼女たちのパワーはすごいなと改めて感心してしまいました。ふたりともお疲れさまでした。みどが産卵したことにより、うちのでか娘たち4匹全員がママ(生まれないけど)になりました。みんな大人になったねえ~お世話してきてよかったな~と思えた瞬間でした。今年まだ産んでないのはかめ吉だけ。昨日あたりから様子がおかしいので、そろそろかも??
2010.07.09
コメント(8)
今ハマってるゲームがありまして…PS3の【白騎士物語ー古の鼓動ー】です。フレにすすめられて、今年の5月からやりはじめて、毎日どっぷりと浸かっておりました今日その続編【白騎士物語ー光と闇の覚醒ー】が発売されました。すぐにでもそちらに行きたかったのですが、引き継ぎがうまくいかず、はんぱなGRのポイントが切り捨てられてしまうので、上がってから行こうと思います~。カメ友さんでやってる方っていますかね?
2010.07.08
コメント(0)
ムシムシとうっとおしい今日この頃、いかがお過ごしですか?ついこの間カメックスが今年最初の産卵をしたと思ってたのに、また産みたくなったのか暴れだしました。昨日は夕方から夜にかけて激しい雨が降ったので、カメ牧場はしっとりと土がぬれて掘りやすそう。カメックスを放したまま、私は用事ででかけました。お昼過ぎに戻ってくると、もう立派な穴があいているではありませんかやっぱり産みたかったんだね。それからしばらくして、23個の卵を産みました。産みすぎじゃない?って思うほど。前回の産卵は6月13日で、今日はちょうど23日目。やっぱり1日1個のペースで卵が製造されていました。このペースだと、また23~25日後くらいに3回目の産卵があるかもしれません。しかしこんなに産んじゃっていいのかな?早くおばーさんになっちゃいそうな気がして、ちと心配になってしまいました
2010.07.06
コメント(4)
キバラガメのカメールが卵を産みました。数日前からバタバタと暴れまくって、外に出してもバリケードにつかまって「ここじゃいや~、他に行きたい~」と訴えていましたが、とうとう月が満ちたのか、あきらめて穴と掘りはじめ、産卵のはこびとなりました。カメールは、穴を掘るのが早いんです。カメックスに比べると穴も小さくいびつですが、後ろ足を交互に土をかきだす速さは倍くらい。卵を産むのも早いです。1個産んで次の卵が出てくるのに、30秒から1分くらい。ぽこぽこぽこ…。じゃーん!15個産んで記録更新ですカメールお疲れさま。よくがんばったね。13日に産卵したカメックスですが、おなかの中をさわってみると…。奥の方にぺこぺこっとした丸いものを確認産卵は来月中ごろになるかな?ラッシュはまだまだ続きます…。
2010.06.22
コメント(4)
手作り石けんのカルチャー教室に行ってきました。今日は本講座の前の体験レッスンです。おととしの秋に同じ講座に参加して、とっても楽しかったのでまた申し込んだのでした。先生も同じなので、とっても安心生徒さんは11人。土曜日ということもあり、主婦の方やOLさん、学生さんぽい方もいました。作るのはラベンダーミルク石けん。2時間という限られた時間の中での講座なので、トレースの早い米油ベースのたねに、スキムミルクとホホバ油、ラベンダーの精油がたっぷり。色づけにウルトラマリンパープルを入れました。型入れ後、保温箱にしまうところです。とーってもきれいな紫色になって、ブルーベリーヨーグルトのよう。おいしそ~。みんなでひとつのお鍋をぐるぐるすると楽ですね~。家でひとりで作っているときとは、全然違った楽しさもあります。本講座は来月から始まるので、その時にこの石けんを受け取れることになっています。もちろん申し込みましたよん。先生とは前回の講座のときもお会いしているので、体験レッスンの後も石けんについて聞きたいこと世間話などいろいろおしゃべりしてきました。手作り石けんに対する考え方というとおおげさだけど、高級な材料を使わなくても、きれいな形にならなくても、香りがなくても、安全で気持ちよく使える石けんを作りたい~と思っていることが同じだったので、とーっても有意義な時間を過ごせてよかったです。カメたま石けんのことも話しました。「そんな石けん作ってるなんて、世界にひとりだけかもね~」って言っていただきました講座は申し込み人数が最低で5人いれば開講するということなので、集まるといいなあ~。
2010.06.19
コメント(2)
カメックスが産んでくれた卵を使って石けんを作りました。卵は全部で24個。その中でも気になってたひとつだけでかい卵…。右が普通の卵、左は特大卵。よく産んだよね。黄身が2個入ってるのかなとわくわくしながら、割ってみると…、黄身もでかかったですオイル1kgにつき卵10個をいれました。ぐるぐるぐる…お鍋の中はこんな感じ。これを型に流します。24時間保温箱に入れて、その後固まってから型出し切り分けして、4週間乾燥&熟成させます。使えるようになるのは7月13日。この石けんはしっとり系だから、実際使うのは秋以降です。全部で牛乳パック4本分の石けんを作りました。まだ卵が余ってる…どうしましょ今度の土曜、手作り石けんのカルチャー教室の体験レッスンに行ってきます。その後の本講座も申し込む予定。おととし教えてくれた同じ先生なのでうれしい~とっても楽しみです*レシピ*オリーブオイル 300gココナッツオイル 300gラード 300gひまし油 100g苛性ソーダ 140g水 340gカメたま 10個
2010.06.15
コメント(4)
朝仕事場へ行ってみると、いつもは台の上で甲羅干しをしているカメックスがバチャバチャと暴れていました。声をかけても必死でもがいてるだけ。よっしゃー、これは産むぞすぐにカメ牧場に放しました。2時間くらいウロウロ&クンクンした後、壁際に穴を掘りはじめました。土が乾いて固かったので、じょうろで水をまいてあげると、どんどん掘っていきました。いつものパターンだと掘りはじめてから産むまで3時間くらいかかります。お昼ごはんを食べにいったん家に戻り、ゆっくりしてからカメックスの様子を見に行ってみると…。もうすでに穴の中には卵が入っていましたぽこぽこぽこ…。卵がおもしろいようにでてきます。いったい何個産むんだろう。毎年たくさん産むので、記録も楽しみのひとつになっています。じゃーん2010年第1回目の産卵は24個でした1個だけでかい卵がありました。黄身2個入ってたりして…割るのが楽しみ。予定日は新月だった昨日でしたが、ほぼ当たってるよねカメの助産師(?)として私も少しずつだけどつかめてきたかなって思います。カメックスお疲れさまでした。おそらくあと1ヶ月ほどしたら、また産むでしょう。この卵たちで牛乳パック6本分の石けんができます。私もがんばらなきゃ~
2010.06.13
コメント(8)
今日は私が勝手に決めた(?)クサガメのカメックスの産卵予定日。本人まだのんびりしています。日の当たる午前中は台の上で甲羅干しをしていました。「ねーカメックス、おなかはどお?」って聞いてみたけど、にこにこしてこっちを見てくれるだけかわいい表情を見せてくれるときは、産卵はまだです。鼻先にえさを近づけて、「食べる?」って聞いても、ふん!って素っ気ないそぶり。エサってものを忘れちゃったようです。お昼になると日がかげるので、水に戻ってホッとした様子。しばらくおとなしくしていたけれど、そのうちに右を向いたり、左を向いたり、狭い衣装ケースの中で体を回転させながら動き始めました。「なんだか産みたくなったかも~」って訴えているように見えました。カメックスを外に放してみました。重い体をどったんばたん動かして歩き回ります。くんくん…、においのチェックも怠りません。たまに手で2~3回土をかいて、試し掘り。「う~ん、ここじゃないなぁ」って思ってるのかどうか…。ウロウロが始まりましたが、まだせっぱつまったような感じではありません。関東の梅雨入りは、明日かあさってくらいになりそうなので、産卵もそのころになるかもしれません。
2010.06.12
コメント(2)
おなかに卵を持っているクサガメのカメックス。暴れてないかな~?とのぞいてみると、台の上でのうのうと甲羅干しをしていました。まだみたい産卵直前になると、ケースから出せ出せ~~!とすごく暴れるんです。でも、エサはもうほとんど食べないんですよ。食べなくなって、甲羅干しもしなくなって、こちらを見てくれなくなって、暴れだしたらいよいよ産卵なのですが、今のとこまだのようです。ためしにカメ牧場に放してみると…、いつもならはじの方ですぐに落ち着いてすわってしまうのですが、今日はくんくんと土のにおいをかいで、うろうろと歩き回っていました。これは産卵前に必ず行う行動です。穴を掘る場所を探しているんです。特に去年自分が掘った穴の所(まだ少し凹んでる)を念入りに確認していました。わかってるのかな?その後まったりと甲羅干しをしていたので、予定日は今日じゃないみたいです。そういえばこの間、何気なくテレビのチャンネルを変えていたら、クサガメが出ていたんです。NHK教育テレビの「しぜんとあそぼ」という番組でした。クサガメのおかあさんが梅雨の時期に卵を産んで、その卵が夏にかえり、子どもたちは穴の中でそのまま春が来るまで半年以上も待っているんだそうです。産まれたらすぐに穴から出てくると思っていたので、これにはびっくりしました。だからベビちゃんのおなかにはヨークサックがついてるんですね※ヨークサックとはおなかの甲羅についている卵の黄身のようなもので、 ベビちゃんは産まれてしばらくはここから栄養をとります。 そのうちに自然に消えてなくなります。参考までに…イシガメのベビちゃんのヨークサックベビちゃんかわいいですね~カメックスの卵は無精卵なので産まれません。いつかはベビちゃん見たいなあ~。
2010.06.06
コメント(4)
エサを食べる量が増えてきたので、水を換える頻度がだんだん高くなってきました。冬眠しているときは、2カ月に1回。春の寝起きのころは、1か月~1週間に1回。今のとこは、2日に1回。夏は1日に、1~2回になっていきます。(すぐ汚すからもっと取り換えなくちゃいけないんだけど、3回はしません~)仕事場は水道が外にないので、バケツで運びます。おととしくらいまで、ケースを洗うのも、水運びも私ひとりでやってましたが、ぎっくり腰をやってからは、ダンナも手伝ってくれるようになりました。かなり楽になりましたよカメックスのおなかをさわってみました。前回は卵が奥の方にありましたが、すぐそこまで降りてきていました。おなかの中でどんどん作られてるんですね~。外に放してみたけれど、今日はのんびり甲羅干し。予定日は12日頃かなと思ってたけど、もう少し早まりそうです。ついでに他のカメたちのおなかもチェックしてみたら…、キバラのカメールにも卵が確認されました明日から6月ですね。そろそろ産卵ラッシュが始まります~
2010.05.31
コメント(2)
雨ですしばらくははっきりしないお天気が続きそうですね。梅雨の走りってやつなのかな?梅雨といえば、カメたちの産卵の季節です。去年の今ごろの日記を読み返してみると、カメックスのおなかの中には卵ができたんですよね。今年は4月が異例の寒さだったし、えさを食べ始めたのもかなり遅いから、いくらなんでもまだできてないだろう?と思っておなかをさわってみたら…。ありました奥の方に3つくらい。ころころっとまだ本格的な食欲はでていないものの、おなかの中では確実に準備が進んでたんですね。ちなみに他の水カメたちのおなかはからっぽでしたこのぶんだと、産卵は6月10日前後でしょうかね。調べてみると、6月12日が新月にあたるので、その辺りかと思われます。産卵も今年で6年目。おなかの中に卵があるかとか、予定日とかなんとな~くわかってきました。カメックス1匹だけで、今までの5年間で産んだ卵の数、いくつだと思います?なんと195個!平均で年に40個だからすごいよねしかし無精卵でもおめでたっていうのかな??ベビーが生まれるわけじゃないから、違うか…逆にあんまりおめでたくないのかも??一度に産んだベスト記録は去年の産卵で25個でした。まあでも今年もカメたま石けんがたくさんできそうだ
2010.05.23
コメント(2)
このところ毎日暖かくて、水のカメたちの食欲が旺盛になってきました。いつもキョーリンのおおきなカメのエサ(特大粒)を食べさせているのですが、在庫してあった最後の袋をあけてしまいました。昔CMであったよね?プリングルスの「あけたら最後 You Can't Stop!」状態なわけです…来月からいよいよ産卵ラッシュに入るので、ごはんを切らしちゃ大変です。去年の日記を見てみたら、この時期カメックスがもう抱卵してました!!いつものショップに電話を入れてみました。在庫があるかどうかです。以前直接買いに行った時、お店に1袋しかなくてガッカリしたことがありました。このお店は車で20分くらいかかるので、ないと悲しいのです~。近所にもショップがあるけど、すごく高いのよ…。私 キョーリンのおおきなカメのエサありますか?店員さん はい、ありますよ~♪私 5つほしいんですけど…。店員さん え!5つですか? ちょっとお待ちください(しばらくして)店員さん ありました~♪500g入りのエサを5個買う人って少ないのかもね。これだけ買ってもまた足りなくなると思うけど…。ショップにはニホンイシガメがいっぱいいました♪かわいくってしばらくながめてから帰りました 「ごはんは切らさないでよね!」と訴えてるカメックスです。たくさん食べてね~このお店安いね♪
2010.05.20
コメント(4)
気持ちのいい五月晴れこういう日は洗濯物もカメもよく乾きます。一番いいころですね。恋の季節と書きましたが、ホルスのオスのりくは、一年中発情期ですひとりでいるときは、おとなしくてとってもいい子なのですが、他のリクガメたちに会ってしまうと、オスメス関係なく威嚇してかみついてしまいます。彼女のスーも、うちに来て8年目だしそろそろお年頃たまにふたりでデートさせてあげるのですが、かみつく彼氏なんていやですよね…。逃げまくるスーがかわいそうだけど、ここは心を鬼にして見守ります。去年くらいから、りくのことを受け入れてくれるようになったスー。大人になったなあってつくづく感動。こういうおんぶ状態にはよくなるのですが、うまく命中していないようで、いまだベビーの夢はかなわず…。りく、がんばれよ
2010.05.18
コメント(2)
おとといの土曜日は娘の学校の運動会でした。小さいうちは毎年見にいきましたが、今の学校は電車で1時間もかかるし、もう十分大きいので、行くこともなくなりましたねえ~いちおう陸上部に所属しているので(種目は投てきだけど)、そこそこ活躍はできたようですその代休というで今日はお休みでした。たいがいこういう日は娘とランチを兼ねてカラオケに行きます。平日のお昼は安いんですよ室料が30分60円なのです。お昼をそこで頼んでドリンクバーにして、2時間歌って、ふたりで1680円だったかな??ファミレス行くよりいいでしょどんな歌を歌ったかといいますと…GReeeeN 遥かEXILE ふたつの唇ミスチル SignWANDS 時の扉 このまま君を奪い去りたいGLAY SOUL LOVE少年隊 ABC …などなど。あとなんだったっけな?声が低いので男の人の歌ばっかりです女の人の歌はのどがひぃひぃしてしまってだめですねえ~。古い歌はなんともなつかしくて、とっても気持ちよかったです~。たまに歌いに行くと気分がさっぱりしますね
2010.05.17
コメント(0)
さわやかな陽気が続いていますカメたちもわかってるんですよね。こういう日は出せ出せって暴れてうるさいです~。カメ牧場は午前中しか日が当らないので、放牧はお昼まで。それでも残りわずかなおひさまを浴びて、しっかりとソーラーパワーを充電していました。カメールとかめ吉、半分ひかげになっちゃました。気づいてないみたい。おかげさまで、まぶたの腫れもかなりよくなってきました。まだ少し赤みはありますが、かゆみもおさまり、1週間ぶりのファンデーションもだいじょぶでした原因は結局わからないまま。症状がなくなっても飲み薬は最後まで飲むように、と先生に言われているので、あと10日は飲まないと!
2010.05.16
コメント(0)
朝起きたら腫れたまぶたがかぶさってて、目が重くて開きにくかったです鏡見るのがゆううつ…。朝一番で皮膚科に行ってきました。開院したばかりなので、胡蝶蘭の鉢植えがずらずらと並べられててきれいでした。問診票を書いたあと、10分くらいですぐ呼ばれました。今までかかった皮膚科の先生は、症状をちょろっと見て、「じゃあ塗り薬を出しときましょう。」で終わってたのですが、そこの先生は時間をかけて、ひとつひとつじっくり患部を見てくれました。ヘルペスの疑いもあるけれど、もしヘルペスならステロイドは効かないんだそうです。真菌というカビが原因だからです。どうやら私の症状はじんましんらしいです。化粧品変えたわけでもないし、石けんや化粧水は何年も前から手作りのだし、原因が全く思いつかないや…。アレルギーの飲み薬と、顔や赤ちゃんにも使える弱いステロイドを処方してもらいました。早くよくなるといいな。
2010.05.13
コメント(4)
毎年2月の始めごろから花粉症の症状が出始めて、4月半ばくらいまで続くのですが、今年はなぜか少しハナが出て、目がかゆいかな~?くらいでとても軽かったんです。同じくまぶたが赤くカサカサっとする症状も毎年でました。今まではそのカサカサは1週間くらいで自然に治っていましたが、今年はなかなか治りません。あまりにも赤くてひどいときは、息子のアトピーの塗り薬を薄く塗ってました。ステロイドなので塗ればすぐによくなりましたが、しばらくするとまたできてしまいます。花粉の時期が終わったら治るだろうと思ってたけど、5月になっても全然治る気配がないんですそして今日、今までで一番ひどくなってしまいました。朝起きたらまぶたのカサカサがぷっくりふくらんできちゃって…。お化粧どころか、化粧水もしみるほど…はずかしくて誰にも会いたくないよ~。幸いすぐ近所に、内科・皮膚科・アレルギー科の医院ができたので行ってみたのですが、水曜日は休診だって明日もっかい行ってきます~。しかしなんなんでしょ、このカサカサ。
2010.05.12
コメント(2)
先日作った石けんをカットしました。今回のは2つとも柔らかくて、なかなか型からはがれなくて、強制乾燥させようとはがしてしまったので表面がザラザラになってしまいました奥のクリーム色のはヨーグルト石けん。予想通り型入れのときよりも黄色っぽくなりました。手前のは炭石けんです。ラベンダーのEOを入れたんだけど、あんまりしないなあ。炭で消されちゃうのかなあ…残念この炭石けん、実家にいるアメショーに似てるんですよ。ね
2010.05.10
コメント(4)
こどもの日です。今日もすんばらしいお天気になりましたうちのカメたちの中で唯一こども(?)の十兵衛です。去年の5月4日にお迎えしたのでちょうど1年がたちました。当日の日記です。こちらそういえばぐりがいなくなってからもう1年たっちゃったんだ…今ごろどうしてるんだろう?元気でいるといいな…。十兵衛は今までのカメたちよりも、なつくのが遅い感じがします。人の気配があるとサッとシェルターに隠れちゃうし、食べているときに視線を感じていると落ち着かない様子。イシガメってそうなのかな?神経質?よくいえば慎重派なんでしょうかね。それでもこの1年で、おなかがすいたらケースの角で待っていればご飯がもらえるということを覚えてくれました。今朝も角の所で待っててくれました「ごはんだよ~」といって極小粒のえさをパラパラっとまくと、すぐにはいかないで少し周りの気配を確かめてから食べるんです。今日はおかわりもしましたよこのところ暖かいのでよく食べます。写真を撮ってみました。来たばかりのころは玉木宏に似てるなあって思ってたけど、顔が変わったのかな?最近は佐藤健に似てきたような…シャープな顔つきで、目ヂカラがあって…似てるよね??佐藤健ってわかります?大河ドラマ「龍馬伝」で岡田以蔵役で出てます。むずかしい役どころですがいい感じです。「かむんと ふにゃんにゃん」のガムのCMっていえばわかるかな?ほら?似てるよね??親ばか???
2010.05.05
コメント(6)
なんだか暑くなりそう今年初めて半そでを着ました。お気に入りのカメTです。こないだのカメデショウで、カメT少しふえました。今何枚あるかな?10枚くらいあるかな?ホヌ柄のは最近どこにでも売ってるけど、リクガメや水のカメのはまだまだ少ないんだよね。今度数えてみよっと~今日も全員カメたちを外に出しました。20度を超えるようになってくると、みんなうれしそう。のしのし歩いたり、首を伸ばして日光浴してたりいろいろです。なかでもりくはお昼寝ですプランターのへりに首を乗っけて気持ちよさそう。なんだかおじいちゃんみたい…う~かわいい抱きしめたくなっちゃいます。小さくてちょろちょろしてる十兵衛はお砂場へ。ほんとは広いとこに放してあげたいんだけどね。見失っちゃうのでここで。悪いね…。その他大勢はカメ牧場。7匹いるんだけどわかりますかね?奥のカメックスの後ろにかめ吉がいるんですよ。外に出すと点呼は欠かせません。1・2・3・4・5・6・7・8・9!よししばらくはこんな毎日が続く予定です。
2010.05.04
コメント(2)
4月は雪が降ったりと寒い日が続いていたけれど、GWに入ったとたん、カラッといいお天気になりましたねいつもは仕事場の横っちょのすき間にカメたちを放しているのですが、(通称カメ牧場)好みの葉っぱがないので、スキあらば脱走されてしまいます…今日は仕事だったけどあまりにもひまだったので、ホルス3匹をつれて近所の公園に行きました。自転車のかごに無造作に乗せて出発~公園といってもただの原っぱですけどね。カメたちが好きなたんぽぽは、すでにピークを過ぎていて綿毛がほとんどそれでもまあ運動にいいかと放しました。たんぽぽが大好きなスーは、きいろい花目指してガシガシとよく歩いてました。りくは目の前の草をちょこっと食べて満足したのか、そのまま爆睡…とっても気持ちよさそうでした。そらも不自由な足をがんばって動かしていっぱい歩いていました。あーあ、カメラを持って行けばよかったなあ…。ガックリ…。お散歩中のファミリーが通りかかり、「わ~~カメさんだ~」と喜んでくれました。カメを公園で散歩させてると必ずといっていいほど声をかけられます。それだけ珍しいんでしょうね「なんていうカメですか?」「お水なくていいんですか?」これは必ず聞かれますね。【カメ=水】 のイメージなんでしょうね。まあ、私も飼うまではそうだったからね。そういう素朴な疑問にもキチンとお答えしますよ~小一時間くらいいたかな。あまりにもいいお天気すぎたせいか、監視員はクラクラしてきたので撤収。もっと原っぱを歩きたそうだったけど、また今度ね。今度はカメラを忘れないようにしなきゃ
2010.05.03
コメント(0)
亀戸で行われた、カメグッズのイベントカメ DE Show!に行ってきました。ここは何回行っても楽しいところステキなカメグッズがたくさんあるのでウキウキしてしまいます。今回は1日限りのミニ版ということでしたが、すばらしい作品ばかりでしたよ。買ってきたのはみのじさんのTシャツとカメ本です。みのじさんの描くカメさんがかわいくて大好き黒っぽく見えますが、こげ茶色です。チョコ色ね。初めて買ったゾウガメ、前回のアッサムセタカガメ、今回はニホンイシガメのを買ったのでみのじTシャツも全部で3枚になりました。イシガメはうちの十兵衛と同じカメさんなのでかわいさひとしおカメ本にはみのじさんのサインもいただいちゃいましたカメ友のてらみさんとも合流して、また会場内をまた物色。てらみさんはアカミミグッズを中心にかな~りゲットしていましたよ。会場がビルの9階ということもあり、建設中の東京スカイツリーがよーく見れました。まだ途中だけどすごく大きくてきれいでした。「タワーのてんぺんにあるクレーンはどうやって降ろすんだろう??」素朴な疑問が頭から離れませんでしたその後ふたりで遅いお昼を食べました。さんざん迷ってアトレ内にある食べほのお店に入りました。味はう~ん…ちといまいちでしたけどおなかいっぱいになったし、安いからまあいいかって感じかな。制限時間が1時間半って言われたけど、時間も遅かったからかすいてて2時間以上いたような…。それだけたくさんおしゃべりもできたし、たくさん食べれましたカメを飼ってる人がまわりにほとんどいないので、こういうときじゃないと話せないのよね。あ~楽しかった次回のカメ DE Showは11月にあるそうですよ。また行きます~。 みのじさんの本 だんな様の本(うちの子たちの主治医の先生です)
2010.04.29
コメント(8)
カラッとしたいいお天気になると、なぜか石けんを作りたくなります。洗濯も甲羅干しも石けんもみんな同じですね。今日はヨーグルトを混ぜてみました。ヨーグルトは保湿効果はもちろん、古い角質をとる働きがあるそうです。いわゆるピーリングですすべすべっとした洗いあがりになります。たんぱく質のものを仕込むと、化学変化で茶色っぽくなるのですが、型入れまではおいしそうなカスタードクリーム状でした。今は保温箱で寝かしています。このまま変色しないといいなあ。前回作った炭石けん。まだやわらかくて型から出ません。アメリカンショートヘアにそっくりな模様になってるんですよ。早くお見せしたいんだけど…。"φ(・ェ・o)~メモメモオリーブオイル 150gココナッツオイル 150gラード 150gひまし油 50g水 120gNaOH 70gヨーグルト 50g
2010.04.26
コメント(4)
去年の夏にカメたちが産んでくれた無精卵を使ったカメたま石けんかな~り大量に作ったので、お友だちに差し上げた分を引いてもまだすごい数でした。全部で牛乳パック10本分くらい作ったかなあ?数でいうと80個くらい??1年分弱できたんですよ♪その石けんがいよいよ残り少なくなってきたので、久しぶりに作っちゃいました。今回は炭とラベンダーEOを入れました。これからの季節にぴったりなさっぱりめの石けんです。いいかおり~~お鍋に顔を突っ込んでずっと匂いをかいでいたいくらいいい香り~いちおうマーブル模様にしてみました。うまくできてるといいな。型出しできたら画像Upしてみます~。この石けんをプレゼントする予定の友だちに言われたんだけど、炭の効果で香りが消えるってことあるのかな??そこまで考えてなかったけど今度はどんなのにしようかなあ。ず~~~っとカメたまばっかりだったから、カラフルなのにしようかな。って、こんなことを考えてるときが一番楽しいんです"φ(・ェ・o)~メモメモ オリーブオイル 150gココナッツオイル 150gラード 150gひまし油 50gNaOH 70g水 170g炭パウダー 小さじ1ラベンダーEO 小さじ2
2010.04.20
コメント(6)
ぽかぽかと暖かくなりました。満開だった桜もそろそろ散りはじめています。寒い日が続いたせいか、長く楽しめましたカメたち全員外に出しました。水のカメたちはせっせと甲羅干しを始めました。十兵衛はゴソゴソしています…。ぼけ~~っと気持ちよさそうです。あー、お水取り替えなくちゃリクガメたちはランチタイム。そこらへんに生えている草をむしってきて食べさせます。奥の檻(?)にいるのはりくです。かみつくのでちと隔離…食後にスーとデートをさせてあげましたそろそろたんぽぽが咲いてきたので、も少し暖かくなったら広い公園に連れて行こうかな甲羅干しのあと、カメックスが今年初めてえさを食べました量はまだ少ないですが、これからガツガツと食べてくれることでしょう。水替えも頻繁になってきます。がんばらなくちゃ
2010.04.10
コメント(4)
こないだ伊豆アンディランドに行ったとき、掲示板に【ガラパゴスゾウガメは日本に3頭います】と書いてありました。( ̄ェ ̄;) エッ?そんなに少ないの??いろんな動物園でゾウガメを見たんですが、アルダブラだったんですね勉強不足でした。日本にいる3頭とは…、【1】伊豆アンディランドのラック会ってきたばかり♪アンディランドのカメたちの中で1番大きくてかっこいい。【2】上野動物園のタロウ甲羅がまんまるできれいなドーム型をしていますラックよりほんのちょっと小ぶりかな。さて3頭めはどこにいると思いますか??あんまり知られてはいないけれど、上野にもう1頭いるんです♪【3】上野動物園のカメ吉普段はバックヤードにいて、展示室ではなかなか見ることができません。以前科学博物館で「ダーウィン展」があったときに、出張していたタロウに代わって期間限定で出ていました。甲羅のてっぺんがかなり凹んでいるんです。それに足も不自由のようです。このときはべろ~~っと伸びて熟睡していました館内の湿気がすごくて曇ってしまい、うまく撮れませんでした。わかりやすい画像があったのでこちらをどうぞタロウとカメ吉真夏に行けば2頭を見れるかもしれませんね♪日本にたった3頭しかいないガラパゴズゾウガメを見れてとっても幸せ機会があったら会いに行ってみてね。
2010.04.07
コメント(4)
続きです…。ゾウガメたちとたっぷりふれあったあとは、おやつタイム。100円で売ってるえさをあげました。小松菜の葉っぱが2枚と細長いニンジン2切れ。(少なっ)( *^-^)ρはい (^○^* ) あ~ん大きな口をあけてぱくり。これだけじゃおなかの足しにもならなかったね。いよいよ3時になりました。アンディランド名物カメレースの時間ですメスのクサガメ10頭によるかけっこです。どの子が早そうかな~。ゲートの中でもがいている元気な子を探します。私は9番の子に決めました。よーいどん!各亀いっせいにスタート…というわけにもいかず、動かなかったりバックしたり…そこがカメレースのおもしろいところ。画像が切れちゃってますが、10番の子が優勝でした。はずれました、残念~。選手のカメさんたちお疲れさまでした。もっとずっといたいけれど、帰らなければなりませんカメたちに別れを告げておみやげコーナーへ。ホヌの時計と髪ゴムを買いました。他に色違いで白・ブルー・グリーンがあって、すごい迷ってピンクにしました。このコップは、スタンプラリーの景品です。入り口で300円で用紙を買って、園内にあるスタンプを全部押すともらえます。お店で買うより70円安くゲットできます♪イラストがかわいい♪他にもブルーがあります。タカラトミーのカメガチャ。『亀甲記神』 200円YUJINの原色図鑑のと比べると、リアルな点では見劣りしますが、これはおなかにぜんまいがついていて歩くんですよ♪クサガメとマタマタが当たりました。全部で5種類あって、他には黒化クサガメ・ワニガメ・ガラパゴスゾウガメがあるそうです。みんなほし~~あ~楽しかった。カメたちにたくさん癒されて、たくさん元気をもらいました。アンディランドは私のパワースポットです。また行きたいなあ~。ボクに会いに来てね♪ラックより
2010.03.31
コメント(6)
春休みなので家族で伊豆へ行ってきました。伊豆といえばもちろんカメ飼いさんの聖地…アンディランドですね前回はいつ行ったんだっけ?と思い、昔の日記を探してみたら…なんと5年前!かなりのごぶさただったようです今回の旅行はウォーキングが目的なので、河津の駅から歩いて行きました。30分くらいかかったかな?途中歩道がなくてこわいところもあったけど、ちょうどいい距離でしたよ。館内に入ると、みんなはさっさかさっさか先へ行ってしまい、私だけの~~~~んびりゆっくり、1匹ずつながめていきました。イシガメちゃんとクサガメちゃんスノコの上でのんびりしていました。アカアシちゃん&キアシちゃんメニューは小松菜・りんご・バナナこのごちそうが出てくる前に、飼育員のお兄さんが床をお掃除していたんです。けれどカメたちがごはんかと勘違いして、お兄さんの足にからんできて、掃除がやりにくそうでした。その様子がおもしろくてずーーーーーっとながめていましたお天気が悪く肌寒かったので、外の庭にはゾウガメたちがいませんでした。タッチコーナーへ行ってみると、ケージの中にはケヅメちゃん2匹・ヒョウモンちゃんとなんとアルダちゃんもいました。みんなかたまってライトであったまっていました。「おーいおーい!」呼んでみると、ケヅメちゃんとアルダちゃんがごそごそっと出てきてくれましたいい子ねえ~。ケヅと握手なでなでアルダをなでなですりすり~かなりの長い間、ずーーっとこうしてすりすりさせてくれました。気持ちいいのか首をうーーっと伸ばしてきます。かわいすぎ足をぶにぶに園内はとってもすいていたので、ひとりでリクガメタッチコーナーを独占してました。あ~しあわせ長くなったのでつづきはまた
2010.03.31
コメント(6)
上野の国立科学博物館に行ってきました。去年の夏にナイトミュージアムの企画に参加したときにもらった常設展の無料入場券がでてきました。見てみると、有効期限が今年の3月いっぱい!2枚あったのであわてて娘と行ってきました。現在「大哺乳類展 陸のなかまたち」という特別展が開かれています。差額を払えば見れるのですが、日曜ということもあり混んでいたので、また今度平日に行こうかと常設展だけ見てきました。ここに行けば必ず見に行くところがあって、それは地球館3Fの「大地を駆ける生命」というフロアで、たーーーーくさんの動物のはく製が並んでいるところです。ここの奥に実験室のような部屋があって、たまに楽しいイベントをしているところがあるんです。そこをのぞいてみると…、「モグラの先生と話そう!」というイベントをしていました。解説はなんと、ココリコ田中としょこたんの科学番組、 TBSの「飛び出せ!科学くん」でおなじみの川田伸一郎先生!!私ひそかに先生のファンなんですよ…小学生向けのイベントでしたが、後ろの方でよければどうぞということで、参加させていただきました。モグラの話はもちろん、「大哺乳類展のテーマ」という壮大な自作ソングを聴かせていただき、とっても有意義な1時間でした。もっといろんなお話を聞きたかったなあ。そして大哺乳類展にすごく行きたくなりましたまた先生に会えるといいなあ~
2010.03.28
コメント(0)
ずっと雨で寒い日が続いていましたが、やっとお天気になりました外が明るいってわかるのか、カメたちはガサガサごそごそ落ち着きません。ちょっと肌寒かったけど、ホルスたちも外に出しました。カラスノエンドウをおいしそうに食べてます。ついでにモスグリーンになったカメの水を取り替えました玄関にいたかめ吉とカメールは、えさを食べていますが、外で冬眠していたカメックスとみどは、まだ何も食べていません。まだ寝ぼけている感じ。寝ぼけ顔のカメックス。この子が起きたら、吸い込むようにガバガバ食べることでしょう。たくさんえさを買っておかなくちゃ。
2010.03.27
コメント(4)
ひさしぶりにお天気になりあったかくなりましたまだ寝ているカメックス以外、全員が起きてきてゴソゴソしていました。リクガメたちも「出して~出して~」とケースをガリガリ。今日は最高気温が20度になるということなので、ホルスたちだけ外に出してみました。今年初めてのお外です。スーちゃんです。むしゃむしゃとおいしそうにほおばっていましたよ。カメ牧場にはハコベやホトケノザなとが生えています。チンゲンサイなどの野菜も食べるけど、自然に生えている草のほうが好きみたい。新鮮だからかな。明日は啓蟄。寝ていた生き物たちがおきだすころです。またしばらくお天気が悪く寒くなるそうなので、また冬眠に戻っちゃうかもね。
2010.03.05
コメント(4)
全1073件 (1073件中 1-50件目)