凛。きまぐれホームページ。

凛。きまぐれホームページ。

2005.10.19
XML
カテゴリ: しまった自分。
最近知り合いの男性に


「なぁ、上半身なんだか 『逆三角』 になってきたんじゃない?」



と言われて


「ええ~?そんなことないよ!」


と即否定。
さして気にもしていなかった私。 





夜いつも行くスーパー銭湯より少々遠いスーパー銭湯に行き




「ああ♪いいお湯だった☆」





と上機嫌でお湯からあがってきたところ。












目に入る体組成計。(体重以外に様々な数値が測れるモノ)

ふむふむ一回百円とな。









途端 



「上半身なんだか『逆三角』になってきたんじゃない?」




との言葉が不意に脳裏に甦り「まさかね…」と鏡で背中を確認すると。

















…げ。










なんとなく以前より肩幅が広くなってるような…














いいや。いや、気のせいよ!



…と思いつつカチャンと100円入れて体組成計に乗ってみる。












計測はあっという間に終わり…


BMI・体重・体脂肪量・内臓脂肪・腕の筋肉量・脚の筋肉量・体脂肪率・筋肉率・基礎代謝量・骨量・水分量…(詳細は黙秘します)



ざっとこれだけのデータが出てくるわけなんですが注目すべきはこれらのデータを元にして出された『判定』欄。








筋肉レベルを1~8までの段階にわけて筋肉が多いか少ないか教えてくれるんです。「1」が少なくて「8」が多いの。 









さーて私の判定結果は!?








全身!      「7」!


腕!       「8」!


脚!       「7」!








イエーイ
















…いつの間にこんな筋肉ダルマになったのかな私は(泣) 



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

いや思い当たる節はあるんだ。30キロの米袋たんまり運んだりだとか。ダンボール(書類ぎっしり)移動とか。






あ~…どうしようか…





…という具合にそれなりに私は元気です。

ご心配くださった方々どうもすみません。
そしてありがとうございます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

面白サイトリンク集

面白いサイト↑↑↑がいっぱいです。
逆アクセスランキングにご協力お願いしまーす♪


クリックするとカウントされます(^^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇








一日一善。あなたのお財布を痛めずに募金ができます。

さあ!クリック!







↓↓アクセスアップ。↓↓

BeGood.jp  ←今なら300アクセスつき。

もっとアクセスUP  ←今なら500アクセスつき。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.19 17:07:37
コメント(47) | コメントを書く
[しまった自分。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: