ちょこちょこ日記

ちょこちょこ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆masa☆

☆masa☆

カレンダー

お気に入りブログ

コットンママの日記 コットンイエローさん
Dream 母さん 花♪ranranさん
アトピー戦争 太陽… ポチ1270さん
バンビ * 蝶々 バンビ***さん
つれづれなるままに ぶんぶんぶん♪さん

コメント新着

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
☆masa☆ @ matsui-xxさま そうですね~(笑) 胸に「くま」とビー…
matsui-xx @ Re:保育参観で・・。(01/17) 僕は、工作得意でした。(^-^)ニコ これ…
☆masa☆ @ ぶんぶんぶん♪さま ぶんぶんぶん♪さんも苦手ですか? 私はお…
ぶんぶんぶん♪ @ Re:保育参観で・・。(01/17) かわいいですよ~。 何色になるのかな? …

フリーページ

2008年02月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

半年程前から、参加している地域のヨガ教室手書きハート

月2回、近所の公民館で1時間半ほど、ヨガのレッスン受けてます。

もともと、超体がかたい私としては、きっと毎回プッ大笑いって感じのポーズなんだろうけど、

自分なりに・・頑張っておりますスマイル

特別に「冷え」対策やこの寒い冬を元気に乗り切ろう!という内容で、

セミナーがあったので、参加してきました。

超スーパー冷え性の私は非常~に参考になるお話でした。

子供のおねしょなんかも冷えが原因してる場合が多いって言ってました。

もともと、ヨガも親子ヨガで、子供同伴。子供の体操なんかも教えてくれるし、

今回も子供の冷え対策も講義されてました。

子供の背中や、頭ってナデナデしてますか?

これって、すごくいいことなんだって。母親の手から伝わるパワーってすごいって

お腹と背中を手でサンドイッチして、ナデナデするだけで、

十分マッサージになるんだって。

あとは、足湯。バケツに熱めのお湯をはって、子供の足をマッサージ。

もし、できなければ、チンしたタオル(ホットタオル)で、足を包んでやって、

マッサージ(ほんとなでる程度の強さで)してやるだけでも、子供は全然変わるって

聞いて、早速実践してみました。

3歳のオチビですら、「気持ちいい~」ってマッタリしてたよぽっ

3日坊主の私だけど、家族のためにも、いいことは続けたいなと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月12日 22時40分28秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヨガセミナーに行く!(02/12)  
お疲れ様!
この前はありがとうね。
この前教えてくれた、足の指をしっかり洗うというのはがんばって続けているよ。
頭や、背中をなでるのはいつもやってるけど、お腹と背中をサンドしてやるというのはなかったので、取り入れて見ます。
そうそう、お兄ちゃんが、昨日「月曜日に来るっていってたのに来ないね!」って言ってたけど、そういう話になっていたのかな? (2008年02月12日 22時54分51秒)

Re:ヨガセミナーに行く!(02/12)  
matsui-xx  さん
親子ヨガ・・・いいですね。

 親子で何かを!もいいし・・・
 身体を動かすこともいいですね。

 続けてくださいね。(^-^)ニコ (2008年02月12日 23時05分56秒)

コットンイエローさま  
ヨガはいいとわかっていても、なかなか自宅でちゃんとやれないんだよね~。
せめて、子供の事はマメにやってあげようとは思っているんだけど・・。
また、なんか参考になる事があったら、教えるね!

お兄ちゃん、かわいいね。ほんとに、遊びに行っちゃうよ~(笑) (2008年02月15日 14時43分44秒)

matsui-xxさま  
親子で体を動かすって、なかなかできないですからね!
こういう機会をおおいに活用していきたいと思ってます。
一緒にやっていても、子供の体のやわらかさには驚かされます。
とってもしなやかでうらやましいですよ♪ (2008年02月15日 14時45分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: