韓国美容・生活情報など節約術大好きblog

PR

Profile

★ririkuma★

★ririkuma★

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
2023年07月25日
XML
テーマ: ダニ退治(29)


とにかく、湿度にこだわる私なのですが、
カビ、ダニ嫌い。


20℃以下、30℃以上で成長しにくくなり、50℃で20~30分熱を加えるか、60℃以上で一気に死滅!!
また湿度60%以下で繁殖力が低下するとされています。
乾燥によってダニが死滅する理由は、ダニの体が小さいために、湿度40~50%の環境下で5~11日経つと、脱水してしまうからなのだとか。


と言うことで、2ヶ月に1回は布団をコインランドリーに行き乾燥機をかけにいきます。70℃

お洗濯だけではダには退治出来ないそうです。
天日干しでも50℃以下なので退治出来ない。

ウォッシュハウスへのアプリをダウンロードして分かったのてすが、
頻繁に乾燥機100円無料のクーポンが届くんです。
今のところ無料で乾燥機つかってます。
申し訳ないくらい。

自宅にはドラム式洗濯乾燥機があるので、枕は定期的に10分間乾燥機にかけてダニ退治してます!

湿度が高くなると除湿機をタイマーでかけて出勤してます。

そこで、これを見つけました。
アプリで管理できる!?
そして、スイス製との事で正確だそうです。
うちにはタニタの湿度計を3台置いてますが全部微妙に違うので本当の湿度が未だに分かってません。笑
肌で感じて判断するしかない。笑

今回、初めてこれを貰ったので様子を見てみたいと思いました*\(^o^)/*


【送料無料 】【Works with Alexa認定】SwitchBot 温湿度計 デジタル スマート家電 高精度 スイス製センサー スマホで温度湿度管理 梅雨 熱中症対策 アラーム付き グラフ記録 Alexa、Google home、HomePod、IFTTT に対応 遠隔操作(ハブ必要)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月25日 18時33分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[節約生活/買ってよかった物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: