悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

自治会のクリーンデー New! ビッグジョン7777さん

京都盆地、太陽が気… New! 歩楽styleさん

「オリーブの丘」で… New! 曲まめ子さん

ムシヒキアブとの再会 New! けん家持さん

買い出しです♪ New! maria-さん

コメント新着

mamatam @ Re:我が家の畑?? 今年の収穫はどうなりますやら・・・(06/22) New! 今年は去年にもまして天候不順ですから、…
ビッグジョン7777 @ Re:知らなかった! こんな良いとこ。(06/21) New! 奈良県庁の屋上 ボクもここを知ってからた…
ふろう閑人 @ Re[1]:知らなかった! こんな良いとこ。(06/21) New! ひろみちゃん8021さんへ いいとこ教えて…
ふろう閑人 @ Re[1]:知らなかった! こんな良いとこ。(06/21) New! naomin0203さんへ もし奈良へ行かれたら…
ふろう閑人 @ Re[1]:知らなかった! こんな良いとこ。(06/21) New! ちゃおりん804さんへ 何回も奈良に行って…

フリーページ

2024.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3/31に書きましたこの記事なのですが・・・


無人駅が増えることは、ある程度仕方ないとする一方、券売機が無い駅が出来て来たことについてどうかと思うと言う論調で書いたのですが・・・

4/8の京都新聞にこんな記事が載りました。

我が意を得たりと 読み進むとがっかりでしました。

記事の中では駅の無人化による利用客の不便さにだけを取り上げて、利用客がもっと不便になる券売機が無い駅が出現していることについては、一切触れていないのです。


もう少し掘り下げた取材をして欲しいと思ってついこんなところでぼやかせて貰いました。

それから・・私鉄では阪急電車は無人化の予定がないとか。
「さすが阪急・・・」と京阪電車沿線の住民は思いました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.11 21:07:23
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: