悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

またまた50肩 New! あみ3008さん

西の窓、の外の、遠… New! 歩楽styleさん

玄海灘 New! ビッグジョン7777さん

今日から 新しい歩み New! 柳居子さん

[2/17] 日本一のラー… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

ひろみちゃん8021 @ Re:柚子と柚子胡椒とスダチを貰ったので・・・(02/17) New! こんばんは(^^) 我が家が駄目なら 友達…
ちゃおりん804 @ Re:柚子と柚子胡椒とスダチを貰ったので・・・(02/17) New! こんばんは! 柚子胡椒はほんと、お鍋の…
ふろう閑人 @ Re[1]:廃材利用の大工仕事??(02/16) New! ビッグジョン7777さんへ 三角にカットさ…
ふろう閑人 @ Re[1]:廃材利用の大工仕事??(02/16) New! naomin0203さんへ ありがとうございます…
ふろう閑人 @ Re[1]:廃材利用の大工仕事??(02/16) New! 曲まめ子さんへ 私はその特技? がありま…

フリーページ

2024.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
京都新聞記事の紹介です。
長くて字が小さいので読み難いと思います。
関心持って頂ければ読んでください。


9/29のブログで大文字のことを書いたばかりですが、10/1の京都新聞にこんな記事が載りました。


上の保存の会の長谷川英文理事長は 先日妙法院で大文字についての講座の講師でした。
どちらの言い分が正しいか否かではなく、私個人としては飛行を規制して欲しいと思うのですが・・・。



それから寺院拝観料の相次ぐ 値上げ と、外国人観光客に対する 二重価格の是非 についての記事です。




普通の観光地ではなく、 たてまえは 宗教活動で有ると言う事での「拝観」ですので、宗教活動について外国人だからと言って二重価格を儲けるのはどうか?  という意見が妥当だと思うのですが・・・果たして??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.05 20:47:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: