☆子宮頸部腺癌の記録日記☆

PR

プロフィール

まろ0619

まろ0619

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.17
XML
テーマ: 闘病日記(4008)
カテゴリ: カテゴリ未分類



5歳と2歳の女の子がいる2児の母です。

長女を産んでから専業主婦をしており、しばらく健康診断を受けておらず、2歳の次女が産まれた年から主人の会社の扶養者健康診断に行くようになりました。

ちなみに、去年の子宮頸がんの結果は異常なしでした。

健康診断で子宮頸がん検診してくれるのは、ありがたい話なんですが、内診が苦手で、、、

今回も内診で呼ばれると、、、なんかいつもより痛い(´;ω;`)長い、、、(´;ω;`)
終わったあと、少し血がついてました。

いつもの検診はこんな事ないのに、今回痛すぎやろ(T_T)と少し不快感がありました。

今回も大丈夫だろ〜っと思って過ごしていると、、

1週間後くらいに検診センターから電話が☏

「子宮頸がんについて、先生がお話があります。早めに来てもらえませんか?」

とのことでした。

え、、、なんやろ??と一気に青ざめ、、

次の日子どもたちを主人にお願いして、検診センターに行きました。

検診センターにつくと、先生の一言

「呼ばれたし、びっくりした?」

でした。

びっくりしたも何も、早く何か言ってくれwww

結果は「AGC」子宮頸部の腺細胞に異常ありでした。

大学病院でコルポ診、組織診をしなければならないとこのことでした。

もし癌だったら、1年前は正常だったのにすぐ進行するものなんですか?と聞くと、、、

腺細胞の癌や異常は見つかりにくいみたいです。

この日は、子宮頸がん検診の結果と大学病院の精密検査の予約をとって帰りました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.17 18:53:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: