プロフィール

R@アール

R@アール

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

R@アール @ Re[1]:ご挨拶かな・・・。(01/09) maria-さんへ  大変遅くなりましたが、…
maria- @ Re:ご挨拶かな・・・。(01/09) こんにちは。 今年もどうぞよろしくお願い…
R@アール @ Re[1]:いやぁ、12月ですなぁ・・・。(12/05) maria-さんへ  こんにちはアールです。 …
maria- @ Re:いやぁ、12月ですなぁ・・・。(12/05) こんにちは。 いらしてくださって嬉しいで…
R@アール @ Re[1]:いやぁ、12月ですなぁ・・・。(12/05) maria-さんへ  初めましてアールと申し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.03
XML
カテゴリ: 音楽♪

​文化の意味が未だに理解できていないアールです!┏○))ペコ

 日本語ってホンマに難しいですね。いや英語にしても一緒か??? ​(;・∀・)​

ネットでもchatGPTでも文化を調べると、地域固有みたいな回答が出てきます。


 ぽんこつアールはずっと文化とは人間、生物、植物、みたいな大きな括りだと思ってました。

確かにアフリカや南極で暮らし方を見れば、それは地域の文化と物には書かれていますが、

地域で分けた結果、文化の違いができて戦争が起きてませんか???

受け継ぐのが文化と言えば過去の戦争体験も引継がれ、

    良しも悪しも永年忘れる事、許す事ができず見えない壁があるのが現状。


 人種差別、ジェンダー、障害者と分ければ、

見えない溝ができ、知らない内に文化の違いと言い訳している気がする…。
​​


​​ 人間以外の者たちは、どう見てるんですかね。

唯一私が凄いと思うのは、音楽です。

音楽文化には国境も差別もなく、聞いた人間が良いと思えば

                地域固有のと言う考え方は消えてますよね。


 日本人だけどフラが好き、ラテンが好き、サンバが好き。

そこにあるのは、純粋に人間として音楽を楽しむこと。

同じ音楽を好む人の間には、差別も争いもない平和だけ。


 いやぁ、やっぱり音楽ってすげぇっすね!! (´・∀・`) ニコッ ​​




​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.03 15:40:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: