ロッココさんのブログ

PR

プロフィール

ロッココ2005

ロッココ2005

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(566)

82

(0)

コメント新着

copd58@ Re:お久しぶりです(01/20) その後いかがでしょうか
copd58@ ogennki その後いかがでしょうか
copd58@ Re:お久しぶりです(01/20) お体の具合どうでしょうか
copd58@ Re:お久しぶりです(01/20) お元気ですか その後どのような状態です…
にゃこ@ Re:お久しぶりです(01/20) 体調の方はいかがですか

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も暑い、明け方に少しだけ私の近所は雨が降ったみたいです

朝起きて、外を見たら太陽がカンカン🌞暑いだろうなと思い

犬を連れて外に出たら、アスファルトが幾らか濡れていて


犬の散歩も少し涼しくて助かりました、今日は肺気腫の

1ヶ月検診で今月から病院を変わりますのでそちらの病院へ

行ってきました、別に大した違いは有りませんが


今度から酸素のメーカーがフィリップスからテイジンに変わります

2日~3日前から今までに3度伺っている群馬県多野郡上野村楢原の

日航機の落下した村を思い出していました、日航機123便が墜落してから


もう、34年の月日が流れます、私は初めは墜落した御巣鷹山まで

登って飛行機が落下した辺まで行きまして切なさを胸に

拝まさして頂きました、それから、2回行ってますが


年と共に、登山はきつくなり上野村楢原の中越にあります

慰霊碑に皆様のご多幸と安全をお願いしに行っております14年~15年くらい

前に行ったのが最後で、今ではとてもいけません


昨日、8月12日は日航機が御巣鷹山に墜落してから34年過ぎます

殆どメディアでも騒がなくなりましたし、全国村長会の会長をしていた

墜落時の村長だった黒沢丈夫村長も何年か前に村長を10期務めて


90歳前後で村長を辞めて2年~3年後に亡くなっているみたいです

月日の流れがいろんな事を変えて、この頃ではパイロットがお酒で

処分されたりするようになりました、何年か後には海側から羽田空港に入ってた飛行機も


東京の民家とビルの上を飛んで羽田空港に到着するようになるみたいですね

絶対に事故のないように心を引き締めてお願いしたいです、

墜落したら山の中の被害と大きさが違いますから


本当にお願い致します、月日が過ぎても事故だけはこころに刻んで

きおつけましょう、




車も飛行機も走るものは事故に気お付けましょう。



にほんブログ村 病気ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 肺・気管支の病気へ



このランキングに参加中!
1日1回ポチッとお願いします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.14 14:13:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: