青い島のひだまりで

2023.07.20
XML
カテゴリ: つれづれ日和
きのうは、映画、サンクスデー。
1300円で見られるので、
“君たちはどう生きるか”を見に行った。

おもしろかった!
といえばひとことで終わってしまう。
人生の方向性の洗濯の時期にいる中学生くらいから
大学生くらいの人が見たら、考えさせられることが
多いのかな?

わたし個人的なジブリランキングは、
ベスト5には入らない。

やっぱり、ナンバー1は「千と千尋の神隠し」
続いては、「思い出のマーニー」
「仮ぐらしのアリエッティ」「ハウルの動く城」

そしてその次が、「ラピュタ」かな。
いや、先週やった「コクリコ坂から」もいいし、
「風立ちぬ」も好きだし、
「魔女の宅急便」もいいな…。

何より驚いたのは、田舎の映画館。
サンクスデーであっても、平日の夜。
5~6人、10人もいればかなりいい方。
今回、20人くらいで見たのがびっくり。

結構1人で見に来ている人も多くて、
終わるとみんなバラバラ。
当たり前なんだけれど、誰かと一緒に診ていたら、
「××はこういうことなんだよね?」
などと確認したいようなところもあった。

説明がなく、こういうことだろうなと
推測する、というか…。

ネタバレになってしまうので、
詳しい感想は書かないけれど、
現実から不思議な世界に入っていくというのは、
やっぱりおもしろい。




●roze-piのつれづれ日和♪




クリックしてね♪


◆美酢 ピンクグレープフルーツ
買ったのは1ヶ月くらい前。
だいたい1ヶ月に1本終わる。
平日は会社で午前中にマグボトルに入れていいき飲む。

余談だけど、
スポーツドリンクとか酸味のあるものを
マグボトルって、あまりよくないんだって、ね。
サビやキズがないかちゃんと確認してから
入れないと…。





2~3日前から最近出たピンクグレープフルーツを飲んでいる。
おぉ、これ、結構よいではないか~♪

美酢のランキング。
マスカットがダントツ1位なのだが、
歩くなって来たら、みかんの方がいいかな…。

マスカット、みかん、ピンクグレープフルーツ?
ベスト3入り?

ちなみに1度飲んだだけのもの。
パイナップルがちょっと甘い感じだったから。
レモンが、可もなく不可もなし。
いちごジャスミンが、やっぱりジャスミンがあまり…。

ビネガードリンク。
いろいろ飲んだけれど、
美酢にたどりつき結構ファン歴がないが長いような?

ぼちぼち梅雨明け。
美酢にピッタリの季節だ。











木漏れ日の中で …食卓日記
鶏の唐揚げ♪



メリークリスマス♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.20 22:01:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: