ころんおばちゃんの日々のあれこれ

ころんおばちゃんの日々のあれこれ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ころん@ Re:無印良品、Q10届いたもの  かげのうすい父の日(06/17) Japanese university student さん ご訪…
ころん☆RK @ Re[1]:私の欲しいもの(06/11) ひーちゃん・ダイエットさんへ ひーちゃ…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:私の欲しいもの(06/11) 可愛い靴下ってテンション上がりますよね…
ころん@ Re[1]:思いのほか可愛かったよ~/推ししか勝たん(06/09) Kaco_sanさんへ kacoさん~♪ 14日の有給…
2024.02.09
XML
カテゴリ: 思う事


おはようございます

先日息子の第3希望(いわゆる滑り止め)の私立大学の合格通知が届きました

てか…合格発表の日知らなかったわ💦
(前にママ友から大きい封筒だったら合格だって聞いてたので~)郵便やさんから封筒を貰った瞬間大学名も書いてあるので合格通知だと分かりました


この日は息子が第2希望の私学の共通テスト併用の受験に朝から出かけておりました

共通テストが振るわなかった息子は共通テスト利用での合格は無理であろうと落ち込んでいましたが、併用での受験をしたら?と私の言葉に(そこは素直に)追加の出願をしたのでした

当日は中学の友人や学校の友人も会場に何人かいて(しかも隣は定期テストでいつも隣の子だったみたいで)いつものテストといっしょやん!!と和やかに受験することが出来たとのことでした


さて、ここからは我が家の問題になるのですが…

第3希望の入学金の納入期限が第2希望の併用試験の合格発表の前なのです(ちなみに第1希望は某公立大です)


共通テストの英語で頭が真っ白になったという息子は本番は何があるか分からないと悟ったようで第2希望の大学の併用試験はできたけど、きっと回りもできてるだろうから合否は出るまで分からんし…第1希望も判定が良くても当日どうなるかは分からないなどと申しております  
ま、そりゃそうだ~


共通テストは苦い経験でしたが分からない時は大体皆も分からないって今回で分かったと申しておりましてwww  その逆で自分が出来たら皆もできたと思うのよね~

ま、分からんでもないけどさ…


ってことで第2希望の入学金納入問題…
正直第2希望の私学は第2と言っても滑り止めではありません💦
なので合格できるかは??なのです
当然、第2希望に合格出来たらそっちは迷わず入学金を入れることになります

行かないかもしれない?でも行くかもだし…の2校分…痛いわ💦(正直)

でも入学金が惜しいと言ってられない状況です


我々にできることは普段通りの生活のサポートとお金を出すことだけ…ですもんね




その受験の日に主人とファミレスに行ったのだけど…
息子の試験が終わったら3人で行きたいね~なんて話したのでした



もちろん美味しくいただきましたよ~




息子の受験戦争は継続中
とはいえ、私学の受験は終わったので次に向かってGOなのです

もうひと踏ん張りがんばろー































ぽちっとしていただけたら嬉しいです

アラフィフ日記ランキング

ファッションランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.09 12:35:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: