狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2013年08月18日
XML
カテゴリ: 小説関係

僕は友達が少ない(9) [ 平坂読 ]

購入履歴を見てみたら3月に予約購入しているんですね。
そっから伸びて伸びてで8月に出ました9巻です。
外伝があるので計10冊となります。

読んでいながら言うとアレなんですけど、あんまり好きかというと結構微妙だったりします。「僕は友達が少ない」と言いながら友達いるジャンっていうツッコミを100人くらいはしていると思うんですよね。

だって部活動的には女子6人(顧問の幼女含む)に対して男1名な部活でどうのこうのって、いくら主人公=鈍感設定でもありえねー。って思うのですが、ちょっとだけ文脈的に面白かったのはわざと鈍感にしてごまかしていたという主人公というところかな?

そのままにっちもさっちもいかなくなって壊れた関係をどうやって再構築させるのかどうするのかで、作者さんも悩まれたと思うのですけど、さらに壊しにかかっているようで面白くなってきました。

とりあえず、理科がいい味を出しているので、幸村さんにももっと頑張ってほしいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月26日 18時34分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: