狂躁的非日常と日常

狂躁的非日常と日常

全て | カテゴリ未分類 | スポーツな話題 | あきらっくの目指せ健康日記! | ふりかけ~♪ | ゆきちゃん観察日誌 | PCじじょー | Book!!Movie!!Music!!! | いろんな土地のいろんな話 | 季節を感じる…話題 | 極個人的なお話 | 食べてばっか日記 | シゴトな話題 | ボルドーワイン♪ | ブルゴーニュワイン♪ | フランスワイン♪ | イタリアワイン♪ | アメリカ大陸 | オージー&NZ | その他ヨーロッパ系 | お酒な話(その他地域) | チーズチーズチーズ | 日本のお酒 | 小説関係 | マンガ関係 | 釣り好きになるぞ! | 麺類ネコ科(ネコ関係なし) | 駅のお弁当・おそば・お買いもの | これちかくんの観察日誌 | お茶の話 | ウインドちゃん | Mrササキとオンセン(ストッパー毒島より) | 北海道旅行 | 海外旅行 | Home Sweets Home | 探せ!円筒分水!!
2017年02月03日
XML
カテゴリ: イタリアワイン♪


これは某鎌倉にあるワインショップさんの福袋的なやつに入っていたワイン。

イタリアはヴェネト州にあるアイマヴィル村の協同組合。このアイマヴィル村ですけどイタリアでも北の方。トリノから真北。ミラノから西、スイスのジュネーブに向かうE25沿いにある村です。

組合員は220軒におよび、ブドウ畑は州の中心にある11の市にまたがり、ドーラ・バルテア川の両岸に広がります。畑の総面積は小区画のを合わせて50haで、標高は高く550~800mとイタリアですけど陽気な感じはありませんw

ブドウ品種はミュラートゥルガウとプティアルヴァン。なんとなくドイツっぽい感じです。

ビオロジック(有機栽培)ですけど、ワインにその影響は特になさそう。

ワインとしては結構一本調子。

想像通りにリンゴをイメージするような酸で、硬質なイメージ。あんまり優しくない。
けど、フレッシュ感はありますというか、ないとやってらんない。

特筆すべきところは特にないのですけど、普通に食事と楽しむにはいいかな?
和食はだめだけど、洋食にはあうと思います。

チーズライクなのと相性よさそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月03日 12時00分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: