知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2016.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「公式戦で現金やりとり 勝てば「円陣」発声役が総取り 笠原元投手が証言」 の問題は、 巨人、阪神、西武 と続いて、君の予想通り、その後、 ソフトバンク、広島、楽天、ロッテと拡大 したね。

現在、7チーム

広島 は、 試合前の 円陣の声出し で、4~5年前から、5連勝した時のみ祝儀として現金を出す習慣があり、一昨年までは1選手について1千円ずつ、昨年は1万円ずつ出し合い、声出しした選手が全額を受け取っており、負けた場合の支払いはなかった。

参加は自由意思 で、 参加していた選手数は明らかになっていない という。

A 楽天 球団の公式ホームページで発表

2014年の交流戦時期の2週間 、野手一人当たりから千円ずつ集め、試合に勝った場合は 円陣で声出しした選手 がいったん受け取り、その後、 選手会の会費 にあてられていたという。

ソフトバンク は金銭のやりとりがあったのは、 公式戦の試合前に行われる野手の円陣 3連勝や5連勝 がかかった試合に勝った時、 円陣で声出し役を務めた選手 に対して「 縁起物 」として1人1千円ずつ支払っていた。
試合に負けた場合 のやり取りはなく、投手は含まれていなかった。
数年前から昨年まで行われていた という。
工藤監督 は「 野球協約に違反していなくても、モラル的によくない行為。しっかり自覚してやめなければいけない 」としたという。

:もう一つのニュースの中3の自殺問題 「『万引き』冤罪気づけず、失った命 広島の中3自殺」 で、 非行歴は入試の推薦基準に用いられるべきなのか 対応は学校ごとに異なっていることがわかった ね。

自殺のあった中学校 と違い、 同じ府中町の別の中学 では、 推薦基準 に「学習に意欲的」「指導に従って生活できる」などの項目はあるが、「 触法行為」はない

校長 は「 法に触れる行為をすれば考慮はするが、あくまで総合的な判断 」と話しているという。

A 葉県のある公立中学校長 は「 非行が続いていたら別だが、一度きりの万引きで推薦しないということはあり得ない 」と語る。

非行歴 を理由に、 一律に推薦対象から外すような基準 は設けていないし、 生徒の推薦を検討する場合は校長が本人と面談して判断する という。

生徒が反省し、更生が確認できれば推薦もあり得る 」という。

3年前に退職した福岡県内の元公立中学校長の男性 は、 中1の時に喫煙や窃盗を繰り返した生徒 地元の進学校に推薦 した経験がある。

教員の生徒指導で生活態度が落ち着き、成績も伸びた からで、「 一度のつまずきで全てを判断するような姿勢は、教育と言えないのではないか 」という。

自殺した中3の生徒 は、 学校運 に恵まれなかったことになるね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.18 08:07:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: