2008.02.15
XML
今日、常連さんで、贔屓の千葉のお茶屋さん関口園さんが来られた時に…「先日の玄米茶、美味しいですねー』って云ったら…「実は、玉露の茎茶使っている、ちょっと変わった玄米茶で、いちおう、オリジナル…」って遠慮がちに返ってきて…夕方かみさんにそのこと伝えると…「亡くなったおばぁさんが関口園の玄米茶は美味しいって云ってたんだよねー。』…え~、初孫の僕が知らなかったのに~!そうか、僕のおばぁーちゃんが好きだった玄米茶だったのか~!…う~~ん、つながりました。なんだかとっても嬉しい。では、ご感想の発表4、サンプリング倶楽部21、Vol3 です。

[N さま]
陽だまり
粗挽き/コーヒープレス
豆袋の封を切るときに漏れてくる甘くこうばしい香りは何よりのごちそうですが、コーヒーとして淹れてしまうと失われがちなその「甘み」を、舌の上、のどの奥で感じることができました。口当たりが良く飲みやすい(≒強烈なくせのない)豆という印象が強いです。『友人を呼んで自宅で鍋をした後、お土産に頂いたケーキと一緒に飲むコーヒー』といった感じでしょうか、好みが分かれなさそうなので、常備しておきたい豆ですね。

冬ケニア
細引き/ペーパーフィルター
別の店で買ったケニアをプレスで淹れたときの強烈な酸味が苦手だったので、さかもとこーひーのケニアは失礼ながらペーパーフィルターで淹れました。さっぱりとした酸味がいいですね。カフェオレにしても飲みやすくて、ケニアに対する印象が変わりました。

連日雪が降るつらい季節ですが、雪を眺めながら頂く一杯もなかなか素敵なものです。
お体には、充分ご留意ください。

[TM さま]
使用器具:コーヒープレス
挽き具合:細挽き 中挽き
コーヒーの使用量(2杯抽出、14グラム)
感想
冬ケニア
・豆を引いた時の香りがコーヒーとは思えない凄く(柑橘系の)フルーティーな香りがしますね。飲む時も豆を引いた時のフルーティな香りが消えずそれにプラスして濃厚なビターチョコのような香りが合さってとても極上の仕上がりになっていますね。またすっきりした苦味なので後口がよくゴクゴク頂いてしまいました。このコーヒーはお菓子と一緒などではなくコーヒーだけで舌も鼻も満足させられるコーヒーでした。

以下は嫁の感想です。
「めちゃくちゃいい香りがしてついつい後引く感じ、ほんとに美味しい。次、購入決定やね」
リピート決定です(笑)ケニアは香りに特徴があるので言われなくてもこれなら香りを嗅いだだけで分かるとのことでした。ほんとにすばらしいコーヒーですね。

陽だまり
・口の中いっぱいに広がるカカオの香りが印象的でした。このコーヒーはほんとにどんなお菓子でも合いそうですね!ほんとに3時のおやつに一緒に頂いてホッとできるコーヒーだと思いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.15 21:13:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: